今回の外出では 事前指値のセットも
少数の約定でしたので
大きな ポジ変動はありませんでした
よって 留守中の振り返りも
地合いの流れを振り返るのが メインとなるでしょう
さて まずは 外出前日の 夜
13日 (木曜) の、アメリカ市場ですが
ダウ 128ドル安 (-0.43%)
ナスダック -0.14%
S&P500 -0.16%
新型コロナウィルスの 感染拡大などへの警戒が 再燃
それを受けて
外出中の 14日(金曜) 東京市場も下げてました
日経平均 140円安 (-0.59%)
TOPIX -0.60%
マザーズ -1.79%
事前指値は、 残念決算を出した
アサヒHDや 昭和電工とか 日揮などの 深い位置に
打診買いの 指値をセットしてましたが ノーヒット…
(アサヒHDは、指値まで あと1円という 惜しい下落があったみたい)
(む、無念…)
≪14日 (金曜) の、トレード≫
【前場】
2559:MXS 全世界株式 信用売り 1口@10400
1459:日経Wベア 信用買い 5口@3395
【投資信託】 ※2月13日注文分※
三菱UFJ:eMAXIS 新興国債券 3万円分売り
22075口@13590 (△3077)
※()は、確定損益※
≪本日のPF 保有数:終値≫
≪本日の 投資信託≫
≪本日の 外国株≫
は、時間の都合により 省略します…
≪外貨≫
30.40米ドル (参考レート:109.84円)=3,339円
≪現在の資産状況≫
投下資本の 84.65%
留守中の約定は、 『ヘッジポジ』 の、ナンピン買いで
日経ベア系ETFと 全世界株式の空売りが
追加されただけでした
【決算関係】
≪持越し銘柄≫
SUMCO 朝から大きく上昇して 高値安定の動き
前日比 +6.86%
昭和電工 朝は、ダメ決算で
3%を超える下げでしたが
そこから 下げ幅縮小の流れで
前日比 -0.55%
下げた時用に ナンピン指値をセットしてましたが
残念ながら刺さりませんデイs多…
Wスコープ プラス・スタートからの急伸は
勢いが 朝のうちだけで その後 失速
前日比 +1.11%
売りポジ持ちなので 残念決算で暴落を期待したのに
ユニ・チャーム 朝から 勢い良く上昇して 高値安定
前日比 +2.25%
今期は、 新型コロナウィルスに対しての
マスク販売が 大きく伸びる事が 期待されますね
カドカワ 寄付きこそ 小安い程度でしたが
そこから 急落!?
好業績は 織り込み済みで 利益確定の売りが出たか?
値上がりを見込んだ 高値逃げ指値が 空しいよぉ
前日比 -5.76%
≪引け後発表銘柄≫
オプティム 3Q 増収赤字幅拡大
(ただし前期は、非連結決算で 単純比較は 参考値)
売りポジ持ちなので 赤字下げを 期待ですね
リクルート 3Q 増収増益
好決算も 織り込み済み 利益確定の売りが
怖くなってきました…
日本郵政 3Q 減収増益
一連の 不祥事があったので 増益着地が 意外でした
無茶な投信販売とかは、個人的に改めて欲しいですよ
貪欲すぎる利益追求 厳しいノルマは、駄目ですよ~
サン電子 3Q 微減収赤字転落
売りポジ持ちなので この結果は GJ
ストップ安級の 下落になってくれれば
かなりの含み損削減となるけど
期待し過ぎると 反動も怖いので 平常心!?
東京海上HD 3Q 微減収微増益
期末配5円増配の 95円で 通期225円配
(前期 250円配当) トータルで減配かぁ
あまり 期待しないほうが よさそうです
【投資信託部門】
外出前に 注文しておいた
新興国債券の 部分利確が約定しておりました
来週は、 この現金の一部を 先進国債券など
より低リスク資産に 振り分けておくつもりで~す
今週は、 週末恒例の 『現在のポートフォリオ』 は、
休みましょう
留守中に 滞った 録画と動画配信の消化を
これから こなさないと いけないので すみません…
人気ブログランキングへいつも応援クリック ありがとうございま~っす♪
スポンサーサイト
テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2020/02/16(日) 13:26:03|
- 株式
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0