fc2ブログ

100%超えたいなぁ~

動く度に資本が減ってゆく『相場の肥やしくん』の奮闘記。巧い方法ありませんかね?

『リスク・オン』 再び!?


昨晩のアメリカ市場は 大きく上昇
ダウ 483ドル高 (+1.68%)
ナスダック +0.43%
S&P500 +1.13%

『中国の浙江大学の研究者が
  新型肺炎に効果的な治療薬を発見した』 と伝わり
『英国の科学者がワクチン開発で大きく前進した』
  との報道もあったりして  市場心理が改善

他にも 中国政府の 一層の(追加)金融緩和を 期待した買いや

雇用統計の前哨戦 アメリカの ADP雇用統計が
市場予想を上回る結果となり
ISM非製造業景況感指数も 市場予想超えになった事から
米国景気の 底堅さが 改めて認識された形です

ただし ブラジルや タイが 利下げに踏み切るなど
実体経済の減速を
金融緩和による 相場の下支えで どこまで持ちこたえられるか?

今日の戦略は、 『買い目線』
そうは言っても 決算勝負などの短期決戦が 主体
(の、予定)

あれこれ 打診買いして
前日の好決算銘柄の 鞘取りをしたり
ザラ場発表銘柄に対しての デイトレしたり

積み上げた 確定利益を使って
損益相殺で 日経ベア系ETFの処分や
S&P500系ETF 空売りの 損益相殺
高値掴み駄目買いポジを 処分LCで 損益相殺

と、頻繁にトレードを繰り返してました (疲れた…)


日経平均は 483円高で前引けとなり
ヨーグモス資産も 体感日経換算で 約230円高
地合い負けしてますが 守備的布陣で
この資産増は 嬉しい誤算ですね~

後場も 駄目ポジの整理整頓 と、題して
利確 & 損切り の、繰り返しで
忙しい 一日でした~

日経平均は 554円高で大引けとなり
ヨーグモス資産も 体感日経換算で 約410円高

指数増減率との比較では
日経平均が +2.38%
TOPIX +2.07%
マザーズ +0.71%

そして ヨーグモス資産は +1.82%

本日の日経平均は 実力以上に上昇した 印象
明日以降は、 利益確定の売りと
高値掴みの 『やれやれ売り』 が、出そうな気がします

【決算関係】
≪持越し銘柄≫
カルビー 特売りスタートからの 低空飛行 orz
   朝のうちに ナンピン買いしました
   幸いな事に 右肩下がりにはならずで
   明日以降の 持ち直しにすがる感じでしょうか?
   前日比 -9.50%

ぐるなび 好決算かと思いきや 朝は、微プラスでも
   売り込まれる その後 すぐに V字回復して
   元の水準に!?  前日比 -0.11%

フジメディアHD 特売りスタートだったので
   直後のリバで逃げました (前日比 -0.20%)
   ただし 朝安の後は 終日プラス圏で 早逃げは失敗
   終値は 前日比 +1.35%

≪ザラ場発表銘柄≫
森永乳業 3Q 14:00発表 微増収増益
   発表とともに急伸!
   トヨタの失敗があったので 発表前の指値を変更せず
   じっと我慢して 無事にデイトレ利確逃げに成功
   しかも 本日高値でしたよ~ 発表前比 +4.00%
   終値は少し垂れました 発表前比 +2.17%

明治HD 3Q 14:00発表 微増収減益
   引け後発表かと思い油断してました…
   発表直後に急落 orz
   昨日までの含み益があったので リバを待つか?
   微損で投げるべきか? 迷っているうちに
   下げ幅拡大 含み損保有を覚悟した時に プチリバ
   明日以降の動きが怖かったので
   含み損固定の 空売りを入れて 両建てにしました

三菱ケミカルHD 3Q 13:30発表 減収大減益
   通期の下方修正もあって 大幅下落…
   発表前比較 -3.73%

トヨタ自動車 3Q 13:25発表 微増収大増益
   通期の上方修正もあって 好決算
   ヨーグモスは、発表直後の動きが鈍かったので
   デイトレ薄利逃げしました (発表前比 +0.53%)
   その後に上げ幅を拡大してゆき
   高値は発表前比+2.16%
   14時過ぎから 利益確定のうちが出て
   終値は 発表前比 +0.73%

≪引け後発表銘柄≫
JT 4Q 微減収減益 今期見通しは 微増収減益
   う~む 残念決算ですね…
   さすがに増配は厳しくなってきたか?
   それでも なんとか配当維持
   高配当のうちは、現物株は、継続保有
   信用ポジは、ナンピンしたくないなぁ

資生堂 4Q 増収増益 今期見通しも 増収増益
   中国関連で売り込まれてましたが
   これは 明日が期待できそうです

ヤマハ 3Q 微減収微減益 通期下方修正
   これは 残念決算でしたね…

バンダイ・ナムコHD 3Q 微増収微減益
   通期上方修正したものの
   期末配当が 前年同期比 24円減配ですか
   (中間配が 2円増配なので 実質22円減配)
   通期も 減益決算見込みなので 仕方がないか~

【投資信託部門】
以前に出しておいた注文が約定したので
トレード履歴に 記載しておきます


≪本日のトレード≫
※ 今日もトレード数が多いので 一番下の 追記
    【続きを読む】 の、ほうに記載する事とします※

≪本日のPF 保有数:終値≫
≪本日の 投資信託≫
≪本日の 外国株≫
 は、時間の都合により 省略します…


≪外貨≫
266.21米ドル (参考レート:110.02円)=29,288円


≪現在の資産状況≫
投下資本の 85.85%

お陰様で 年初来最大資産の更新が 出来ました!



人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪


↓こちらから↓≪本日のトレード≫ は、↓こちらから↓


≪本日のトレード≫
【前場】
2558:MXS 米株 S&P500 信用返済売り 1口@10400  (△310)
2264:森永乳業   信用買い   100株@4340
4911:資生堂    信用買い   100株@7070
6971:京セラ    信用返済売り 100株@7340  (△4200)
1458:日経Wブル  信用返済売り 1口@12870    (△820)
6619:Wスコープ  信用売り   100株@774
4676:フジメディア 信用返済売り 100株@1482   (▼300)
1458:日経Wブル  信用返済売り 1口@12850    (△840)
1459:日経Wベア  信用買い   5口@3415
4151:協和キリン  信用買い   100株@2757
1458:日経Wブル  信用返済売り 1口@12910    (△880)
4151:協和キリン  信用返済売り 100株@2780  (△2300)
1459:日経Wベア  信用買い   5口@3400
2440:ぐるなび   信用返済買い 100株@854   (△4500)
1547:上場米国株式 信用返済買い 10口@3960   (▼4250)
1547:上場米国株式 信用売り   10口@3955
1459:日経Wベア  信用返済売り 5口@3400    (▼3575)
1459:日経Wベア  信用買い   5口@3405
2229:カルビー   信用買い   100株@3230
4911:資生堂    信用返済売り 100株@7080  (△1000)
9602:東宝     信用買い   100株@4180
3681:ブイキューブ 信用売り   100株@639
6736:サン電子   信用売り   100株@1936
5108:ブリヂストン 信用返済売り 100株@4007  (△1700)
1458:日経Wブル  信用返済売り 1口@12920    (△900)
1459:日経Wベア  信用買い   5口@3395
1458:日経Wブル  信用返済売り 1口@12970    (△970)
1458:日経Wブル  信用返済売り 1口@12980    (△990)
1459:日経Wベア  信用買い   5口@3390
1458:日経Wブル  信用返済売り 1口@12930    (△960)
2558:MXS 米株 S&P500 信用返済売り 10口@10420(△3200)
1547:上場米国株式 信用返済買い 10口@3970   (▼4400)
1547:上昇米国株式 信用売り   10口@3965
7203:トヨタ自動車 信用買い   100株@7842
1459:日経Wベア  信用買い   5口@3385
1458:日経Wブル  信用返済売り 1口@12990   (△1030)
1458:日経Wブル  信用返済売り 1口@13000   (△1020)
6501:日立製作所  信用返済売り 100株@4241  (▼2400)
1458:日経Wブル  信用返済売り 1口@13010   (△1060)
【後場】
1459:日経Wベア  信用買い   5口@3365
1459:日経Wベア  信用買い   5口@3360
1459:日経Wベア  信用買い   5口@3355
3681:ブイキューブ 信用返済買い 100株@620      (±0)
7203:トヨタ自動車 信用返済売り 100株@7898  (△5600)
3681:ブイキューブ 信用返済買い 200株@628   (△4100)
7453:良品計画   信用返済売り 100株@1893 (▼10500)
1459:日経Wベア  信用買い   5口@3315
2264:森永乳業   信用返済売り 100株@4550 (△21000)
4004:昭和電工   信用返済売り 100株@2758 (▼19400)
4004:昭和電工   信用買い   100株@2758
4004:昭和電工   信用売り   100株@2757
2269:明治HD   信用売り   100株@7460
6619:Wスコープ  信用返済買い 100株@767    (△700)
1459:日経Wベア  信用返済売り 5口@3325    (▼2775)
6619:Wスコープ  信用売り   100株@746
6619:Wスコープ  信用売り   100株@753
()は、確定損益 ※金利・手数料・税金等は含まず※

【投資信託】  ※2月4日注文分※
日興:グローバル3倍3分法(1年決算) 1万円買い




人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪

スポンサーサイト



テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2020/02/06(木) 22:33:12|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<アメリカ株 3指数そろって 史上最高値を更新 | ホーム | 中国の 金融政策を好感 上げ?>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://badinvestor.blog19.fc2.com/tb.php/4293-8550fa28
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ヨーグモス

オイラの資産増減

マイブログ ランキング

最近の記事

カテゴリー

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

訪問者

現在の閲覧者数: