fc2ブログ

100%超えたいなぁ~

動く度に資本が減ってゆく『相場の肥やしくん』の奮闘記。巧い方法ありませんかね?

米国株は 堅調過ぎます


昨晩のアメリカ株は 上昇してます
ダウ 267ドル高 (+0.92%)
ナスダック +1.06%
S&P500 +0.84%

モルガンスタンレーが、 好決算を発表した事で
金融株に買いが集まった事や

小売売上高が 前年同期比 +4.1%
と、依然として強い 個人消費が確認された事で
投資家のリスク許容度が 上昇したと考えられます

台湾の 台湾セミコンダクターが、好決算を発表して
半導体関連の 需要回復期待が、
ハイテク比率の高い ナスダックを より押し上げたり

相場全体に 強気姿勢が波及して
3指数ともに 史上最高値を更新してました

南アフリカや トルコが 利下げに動いているように
世界的には 景気減速懸念や
実際に 景気のピークアウトを示す 兆候も出ており

米国一人勝ち の、様相になりつつある 現状!?
世界の投資マネーも
米国株に吸い寄せられるように なってませんかね?


今日の戦略も ヨーグモスは、 『ディフェンシブ』 です

前場は、 売りポジの利確を積み上げて
日経ベア系ETF を、損切り & 買い直しの
ロールオーバー

残った確定利益を使って 『ヘッジポジ』 の、1つ
外国債券ETF を、損益相殺で 処分して
ポジ圧縮も 図りま~す


日経平均は 117円高で前引けとなり
ヨーグモス資産も 体感日経換算で 約100円高
(ほぼ地合いなりなら 上出来ですわ!)

中国が発表した 10-12月期 GDPは
前年同月比 +6.1% で、市場予想と一致しましたが
1990年以来の 低い伸び率となり
米中貿易戦争の影響が 色濃く にじんでますね

後場は 更に 売りポジを利確して
『ヘッジポジ』 外国債券を 更に損益相殺で処分

売りポジ Wスコープに
損失固定の 部分両建てとなる 買いも入れて
一応の 『備え』 もしておきました


日経平均は 108円高で大引けとなり
ヨーグモス資産も 体感日経換算で 約120円高
(円貨資産 約70円高  外貨資産 約50円高)

指数増減率との比較では
日経平均は +0.45%
TOPIX +0.39%
マザーズ -0.20%

そして ヨーグモス資産が +0.55%

『ヘッジポジ』 を、多く抱えて
上げ地合いに負けない ポフォーマンスなら
十分過ぎる 戦果ですわ~


【決算関係】
≪配当予想≫
Wスコープ 4Q 2.5円配を 無配に変更 と、発表
     売りポジ持ちなので 下げてくれて ラッキー☆
     前日比 -4.90%

【外国株部門】
ヨーグモス保有の アルファベット (グーグルの親会社) が
自身初めての 時価総額 1兆ドル超えとなりました
世界的に見れば 4社目という事で ありがたい事です
(アップル マイクロソフト アマゾン が、先駆者ですね)


≪本日のトレード≫
【前場】
6619:Wスコープ  信用売り   100株@1116
3681:ブイキューブ 信用売り   100株@601
1459:日経Wベア  信用買い   5口@3310
2558:MXS 米株 S&P500 信用売り  1口@10410
2559:MXS 全世界株式 信用売り  1口@10400
1459:日経Wベア  信用買い   5口@3315
3791:IGポート  信用売り   100株@1950
6875:メガチップス 信用返済売り 100株@1888 (△1400)
6619:Wスコープ  信用返済買い 100株@1095 (△2100)
2440:ぐるなび   信用返済買い 100株@974  (△1700)
6962:大真空    信用売り   100株@1921
1459:日経Wベア  信用買い   5口@3320
6619:Wスコープ  信用売り   100株@1095
6875:メガチップス 信用売り   100株@1873
1459:日経Wベア  信用返済売り 5口@3325   (▼3375)
6736:サン電子   信用返済買い 100株@1797 (△1100)
6736:サン電子   信用売り   100株@1796
2512:外国債(ヘッジ 信用返済売り 70口@1016     (±0)
2512:外国債(ヘッジ 信用返済売り 30口@1015    (▼30)
6619:Wスコープ  信用返済買い 100株@1087  (△800)
2512:外国債(ヘッジ 信用返済売り 10口@1016    (▼50)
2512:外国債(ヘッジ 信用返済売り 90口@1015   (▼540)
【後場】
6619:Wスコープ  信用返済買い 100株@1096 (△3100)
2512:外国債(ヘッジ 信用返済売り 100口@1016  (▼900)
2512:外国債(ヘッジ 信用買い   100口@1016
3681:ブイキューブ 信用売り   100株@597
6619:Wスコープ  信用買い   200株@1108
2512:外国債(ヘッジ 信用返済売り 100口@1015    (±0)
3681:ブイキューブ 信用返済買い 100株@605   (△200)
2512:外国債(ヘッジ 信用返済売り 100口@1015  (▼400)
()は、確定損益 ※金利・手数料・税金等は含まず※


≪本日のPF 保有数:終値≫
≪本日の 投資信託≫
≪本日の 外国株≫
 は、時間の都合により 省略します…


≪外貨≫
279.81米ドル (参考レート:110.19円)=30,832円


≪現在の資産状況≫
投下資本の 84.78%




人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪


スポンサーサイト



テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2020/01/17(金) 18:08:33|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<現在の ポートフォリオ | ホーム | 模様眺め相場が 継続中?>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://badinvestor.blog19.fc2.com/tb.php/4276-f93923db
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ヨーグモス

オイラの資産増減

マイブログ ランキング

最近の記事

カテゴリー

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

訪問者

現在の閲覧者数: