fc2ブログ

100%超えたいなぁ~

動く度に資本が減ってゆく『相場の肥やしくん』の奮闘記。巧い方法ありませんかね?

波乱の 大発会


週末のアメリカ市場は 大きく下落して
ダウ 233ドル安 (-0.81%)
ナスダック -0.79%
S&P500 -0.71%

これは イラク バグダットにおいて 米軍が
イラン革命防衛隊の精鋭組織の司令官を 空爆により殺害
と、発表した事による 中東リスクが、顕在化したからです

イラン側も 対抗措置として
アメリカが既に離脱している 核開発合意の破棄を表明
ウラン濃縮など 核兵器開発作業の再開を宣言してます…

当然、世界的な リスクの高まりを受けて
資金が 『円』 に、避難し始めて 円高が進行しました

空爆のニュースが、大木かっらので 陰に隠れるような扱いですが
12月のISM製造業景況感指数も
市場予想に反して 前月から悪化…
景気拡大・縮小の境目である50を 5ヶ月連続で割り込んでますね~
(アメリカ景気も 正念場となる 踊り場にいるっぽい?)
(サービス業など 非製造業は、まだ大丈夫でしょうが)
(製造業の減速は、後々 ボディブローのように 響いてきそうです…)

そんな 荒れた正月休暇中でしたが
週末の 日経CFD が、先んじて大きく売り込まれていたので
大発会となる 本日の東京市場も 大幅下落するのは
必定でしたね orz

朝は、地合いの軟化を想定して
個別銘柄の空売りから!
(でも これ失敗だったのです…)

日経平均は 300円オーバーの下げから始まり
400円を超える 大きな下落となっており

ヨーグモスも 買い出動は、後場からで十分
という考えを改めて
前場のうちに 内需系銘柄などに 打診買いを
入れてしまう始末…

それと並行して
利確出来る 売りポジを薄利で逃がしつつ
『ヘッジポジ』 は、同値撤退や 損益相殺で ポジ圧縮します

日経平均は 一時 500円を超える下落…
さすが 円高耐性の低い 東京市場ですね~

一息ついた後に
外国株ETF 3銘柄に 早くも定期積み立て (1月分) を、
投入してみましたよ~


日経平均は 483円安で前引けとなり
ヨーグモス資産も 体感日経換算で 約150円安
今日は、 『ヘッジポジ』 が、期待通りに
クッション役を 果たしてくれました!

後場は、前場より更に 細かな売りポジの利確と
後場に入って外需系として買っていた 昭和電工も
薄利逃げして (都合2回転させて 3回転目を持ち越しました)

これらの 少ない確定利益を使って
『ヘッジポジ』 の、中で 日経ベア系ETF を、
ガシガシ 損益相殺で ポジ圧縮ぅ~
(明日以降 地合い回復した場合の ダメージ軽減策としてね!)


日経平均は 451円安で大引けとなり
ヨーグモス資産も 体感日経換算で 約170円安
(これは、年末比じゃなくて アメリカ市場が動いてた 週末比)

指数増減率との比較では
日経平均が -1.91%
TOPIX -1.39%
マザーズ -1.86%

そして ヨーグモス資産は -0.79%
十分過ぎる 『ヘッジポジ』 効果を発揮してくれました


円高局面という事で
前場と 後場に 各1回 為替取引で ドル転しておきました!
(これで 米国ETFの買い付けが 出来るぅ~)

【外国株部門】  4銘柄より 分配金がありました
BND:バンガード米国トータル債券市場ETF
から $3.21

VGK:バンガードFTSE ヨーロッパETF
からは $5.97

VT: バンガード トータル ワールド ストックETF
こちらは $5.50

最後に
VYM:バンガード 米国高配当株式ETF から
$8.42 を、受け取り

4銘柄の合計が $23.10 と、なってました!
(ありがたい事ですわ~)


【投資信託部門】
年明け 初手に さっそく 1銘柄に不定期積み立て
を、実施しました
いつものように 口座残高に反映された時に
トレード履歴に記載しま~す


≪本日のトレード≫
【前場】
6619:Wスコープ  信用売り   100株@1002
6966:三井ハイテク 信用売り   100株@1680
6736:サン電子   信用売り   100株@1681
6962:大真空    信用売り   100株@1708
2170:LINK&M 信用売り   100株@625
1459:日経Wベア  信用買い   5口@3575
2440:ぐるなび   信用返済買い 100株@972   (△600)
5108:ブリヂストン 信用買い   100株@4006
2809:キユーピー  信用買い   100株@2415
1540:純金信託   信用返済売り 10口@5210  (△2000)
2170:LINK&M 信用返済買い 100株@625  (△1000)
1459:日経Wベア  信用返済売り 5口@3575    (▼675)
1459:日経Wベア  信用返済売り 5口@3570     (△50)
1459:日経Wベア  信用返済売り 5口@3580    (△125)
1540:純金信託   信用返済売り 10口@5210  (△2600)
2229:カルビー   信用買い   100株@3525
2801:キッコーマン 信用買い   100株@5220
2512:外国債(ヘッジ 信用買い   100口@1022
1540:純金信託   信用返済売り 10口@5230  (△2400)
1459:日経Wベア  信用返済売り 5口@3580     (△25)
1655:is S&P500 米国 現物買い   1口@2493
1657:is MSCI 先進国 現物買い   2口@2322
1658:is MSCI 新興国 現物買い   7口@1990
2440:ぐるなび   信用返済買い 100株@970  (△3300)
1540:純金信託   信用返済売り 10口@5240  (△2000)
1459:日経Wベア  信用返済売り 5口@3595   (▼2700)
2170:LINK&M 信用売り   100株@623
【後場】
4004:昭和電工   信用買い   100株@2813
1540:純金信託   信用返済売り 10口@5250  (△2700)
2170:LINK&M 信用返済買い 100株@621   (△200)
1459:日経Wベア  信用返済売り 5口@3575    (△200)
4004:昭和電工   信用返済売り 100株@2819  (△600)
4004:昭和電工   信用買い   100株@2820
1459:日経Wベア  信用返済売り 5口@3575    (△100)
1459:日経Wベア  信用返済売り 5口@3580     (▼75)
2170:LINK&M 信用返済買い 100株@619   (△600)
1459:日経Wベア  信用返済売り 5口3585      (±0)
4004:昭和電工   信用返済売り 100株@2828  (△800)
1459:日経Wベア  信用返済売り 5口@3585     (▼75)
4004:昭和電工   信用買い   100株@2830
1459:日経Wベア  信用返済売り 5口@3590     (▼25)
()は、確定損益 ※金利・手数料・税金等は含まず※


≪本日のPF 保有数:終値≫
≪本日の 投資信託≫
≪本日の 外国株≫
 は、時間の都合により 省略します…


≪外貨≫
【為替取引】
100米ドル買い (交換レート:108.30円)=10,830円
100米ドル買い (交換レート:108.33円)=10,833円
※交換レートは、スプレッドの25銭を含む※
【外貨残高】
292.15米ドル (参考レート:108.08円)=31,575円


≪現在の資産状況≫
投下資本の 83.61%




人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪


スポンサーサイト



テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2020/01/06(月) 22:18:43|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<高速調整でしたかぁ~ | ホーム | 2019年末 アセットアロケーション>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://badinvestor.blog19.fc2.com/tb.php/4267-d702bc52
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ヨーグモス

オイラの資産増減

マイブログ ランキング

最近の記事

カテゴリー

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

訪問者

現在の閲覧者数: