週末のアメリカ市場は 小幅に上昇して
ダウ 78ドル高 (+0.28%)
ナスダック +0.42%
S&P500 +0.49%
週明けの東京市場も 安定走行が想定されます
が、薄商いで 大きな変動は なさそうな予感…
本日の戦略は、 基本 様子見モードですかね~
前場は、日経ベア系ETF に、ナンピン買い
の、1トレードだけで する事がなくなりました…
日経平均は 42円高で前引けとなり
ヨーグモス資産も 体感日経換算で 約10円安
(僅かですが 地合いに逆行安…)
後場は、売りポジの 部分薄利を
いくつか積み上げてから
『ヘッジポジ』 の、中で 外国債券を 100口処分
今回は、普通に損益相殺の LCで
買い直しはしてませ~ん
(昨日だったか 買うだけで 損切りしてなかったので)
(ポジ数を 元に戻しておきたかったので~す)
日経平均は 4円高で大引けとなり
ヨーグモス資産も 体感日経換算で 約60円高
と、前引け時から 一転 地合いを上回る 資産増
指数増減率との比較では
日経平均が +0.02%
TOPIX -0.21%
マザーズ -0.31%
そして ヨーグモス資産は +0.29%
TOPIXは、マイナスだったのですね…
日経平均の 強さが際立ってますか?
【外国株部門】
VHT :バンガード 米国ヘルスケア セクター ETF
より 分配金 $0.65 が、出てました
僅か 1口の保有なので 今後の積み立てを
頑張りましょう! ですね~
≪本日のトレード≫
【前場】
1459:日経Wベア 信用買い 5口@3405
【後場】
2170:LINK&M 信用売り 100株@635
6619:Wスコープ 信用返済買い 100株@1029 (△100)
1914:日本基礎技術 信用返済買い 100株@408 (△500)
6619:Wスコープ 信用返済買い 100株@1030 (△600)
6736:サン電子 信用売り 100株@1681
3905:データセク 信用売り 100株@619
3905:データセク 信用返済買い 100株@619 (△1500)
6736:サン電子 信用返済買い 100株@1680 (△700)
2512:外国債(ヘッジ 信用返済売り 100口@1012 (▼1100)
6962:大真空 信用売り 100株@1656
()は、確定損益 ※金利・手数料・税金等は含まず※
≪本日のPF 保有数:終値≫
≪本日の 投資信託≫
≪本日の 外国株≫
は、時間の都合により 省略します…
≪外貨≫
201.82米ドル (参考レート:109.46円)=22,091円
≪現在の資産状況≫
投下資本の 85.15%
人気ブログランキングへいつも応援クリック ありがとうございま~っす♪
スポンサーサイト
テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2019/12/23(月) 18:50:06|
- 株式
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0