fc2ブログ

100%超えたいなぁ~

動く度に資本が減ってゆく『相場の肥やしくん』の奮闘記。巧い方法ありませんかね?

模様眺め ですな


昨晩のアメリカ市場は 下落して
ダウ 105ドル安 (-0.38%)
ナスダック -0.40%
S&P500 -0.32%

FOMC議事録公開や 対中追加関税 『第四弾』
の、発動期限を控えて
直近で大きく上昇した 米国株から
一旦ポジションを 落として様子見モードで
備える人たちの 利益確定の売りが出たようですね~

そんな訳で 今日の戦略としては 売り目線でしたが
東京市場は 思った以上に 底堅い動き

レーティング 格下げのあった 売りポジ メガチップスに
寄りで ナンピン空売りを入れましたが
寄り底で切り返す動きになって む、無念…

それから 売り長の部分両建て中の
Wスコープは 朝安から モリモリ上昇して
プラテン後も 上げ幅拡大中かぁ…
買いの 指値待ちが 一部約定して薄利逃げ
と、なってま~す


日経平均は 2円安で前引けとなり
ヨーグモス資産も 体感日経換算で 約20円安
最初の頃は 資産増してましたが
地合いが戻り歩調になるにつれて 伸び悩み…
『ヘッジポジ』 が、重荷になったのと
個別売りポジの一部が 元気になったからですね

後場は、部分両建て中の Wスコープ
最後の買いポジを 指値変更で 利確逃げして
売りポジのみの 正しい姿に戻しま~す

他にも 売りポジを 薄利逃げして
損益相殺の 原資を作って
日経ベア系ETF を、損切り & 買い直しの
ロールオーバー を、実行しておきました


日経平均は 20円安で大引けとなり
ヨーグモス資産も 体感日経換算で 約50円安

指数増減率との比較では
日経平均が -0.09%
TOPIX -0.08%
マザーズ +0.04%

そして ヨーグモス資産は -0.21%

地合いのほうも 膠着状態になってきました
どちらかに 大きく振れる前兆なのでしょうか?
動きが 読めないので ヨーグモスも静観モードで
流れができてからの 『コバンザメ』 作戦で
薄利を かすめ取ろう という感じですかね~


【外国株部門】  2銘柄から 分配金
EMLC: ヴァンエックベクトルJPM新興国債券ETF
より $2.82

LQD: iシェアーズ投資適格社債 ETF から
$5.93
合計で $8.75 と、なってました

【投資信託部門】
以前注文しておいた 定期積み立て 2銘柄分が
口座残高に反映されたので
トレード履歴に 記載しておきました

それから 新規銘柄の 買い付けを実施しました
債券を多く含んだ バランスファンドです
(日本国債比率が 非常に高いのさ…)
値上がり狙いというよりも 貯金程度の意味合いで
ディフェンシブな 資金作りの一翼を 担ってもらいま~す
この銘柄は、 定期積み立てじゃなく
気が向いた時の 不定期積み立てとします


≪本日のトレード≫
【前場】
1459:日経Wベア  信用買い   5口@3555
6875:メガチップス 信用売り   100株@2333
2170:LINK&M 信用売り   100株@675
6619:Wスコープ  信用返済売り 100株@880   (△400)
【後場】
3694:オプティム  信用売り   100株@3395
6619:Wスコープ  信用売り   100株@874
6619:Wスコープ  信用返済売り 100株@890  (△1400)
2440:ぐるなび   信用売り   100株@1020
3694:オプティム  信用返済買い 100株@3380 (△1500)
2170:LINK&M 信用返済買い 100株@672   (△300)
1459:日経Wベア  信用返済売り 5口@3540   (▼2700)
1459:日経Wベア  信用買い   5口@3545
()は、確定損益 ※金利・手数料・税金等は含まず※

【投資信託】  ※12月6日注文分※
三菱UFJ:eMAXIS 新興国債券 5千円買い
三菱UFJ:eMAXIS Slim 新興国株式 5千円買い


≪本日のPF 保有数:終値≫
≪本日の 投資信託≫
≪本日の 外国株≫
 は、時間の都合により 省略します…


≪外貨≫
138.40米ドル (参考レート:108.66円)=15,038円


≪現在の資産状況≫
投下資本の 83.40%




人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪


スポンサーサイト



テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2019/12/10(火) 18:06:56|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<明日から 留守にします | ホーム | 雇用統計通過しました>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://badinvestor.blog19.fc2.com/tb.php/4247-f9121c18
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ヨーグモス

オイラの資産増減

マイブログ ランキング

最近の記事

カテゴリー

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

訪問者

現在の閲覧者数: