今週は、 引き続きの米中協議関連で
相場が 上げ下げする状態に加え
トランプ大統領に 新たな疑惑が出て
弾劾問題にも 多少影響を受けた 一週間
一本調子の 戻りが一服して
さぁ ここから どう動く? そんな感じでした
では、現在のポートフォリオを 振り返りましょう
≪現在のPF 保有数:終値≫
1459:日経Wベア 信用買い:425口@4115 (▼40325)
1478:is ジャパン高配当 現物:40口@1866 (△2900)
1489:日経高配当株50 現物:3口@33500 (△6850)
1540:純金信託 信用買い:280口@5000 (△5050)
1566:上場EM債 現物:4口@46400 (▼10850)
1593:MAXIS JPX400 現物:1口@14720 (△1290)
1547:上場米国株式 信用売り:80口@3490 (△1250)
1651:大和高配当40 現物:100口@955 (△660)
1655:is S&P500 米国 現物:41口@2293 (△5276)
1656:is 米国債 7-10 現物:110口@2536 (△9530)
1657:is MSCI 先進国 現物:68口@2142 (△3250)
1658:is MSCI 新興国 現物:71口@1786 (▼4696)
2282:日本ハム 信用買い:100株@4360 (△40500)
2914:JT 現物:200株@2363.5 (△28900)
2914:JT 信用買い:300株@2363.5 (△14050)
3382:7&iHD 現物:100株@4133 (△54500)
3382:7&iHD 信用買い:100株@4133 (△50800)
3436:SUMCO 現物:300株@1477 (△245300)
3667:enish 信用売り:200株@960 (▼67600)
3791:IGポート 信用買い:200株@1574 (△9900)
3851:日本一S 信用売り:400株@1771 (▼147100)
4188:三菱ケミカル 現物:300株@787 (△24010)
4502:武田薬品 現物:100株@3780 (△34000)
4503:アステラス薬 現物:300株@1537.5 (△56200)
4676:フジメディア 信用買い:100株@1400 (▼400)
4704:トレンドマイ 現物:100株@5100 (△59000)
4825:ウェザーニュ 現物:100株@3365 (△38000)
5020:JXTG 現物:1200株@500 (△140360)
5218:オハラ 信用買い:100株@1528 (▼8600)
5741:UACJ 信用売り:200株@1851 (▼14600)
6098:リクルート 信用買い:100株@3241 (△13800)
6178:日本郵政 現物:300株@1006 (△15300)
6178:日本郵政 信用買い:100株@1006 (▼15400)
6366:千代田化工 現物:200株@283 (△1000)
6552:Game With 信用売り:100株@777 (△500)
6736:サン電子 信用売り:1200株@1434 (▼335900)
6758:ソニー 現物:100株@6353 (△231900)
6954:ファナック 現物:7株@20410 (▼3730)
6966:三井ハイテク 信用売り:300株@1691 (▼43600)
6988:日東電工 信用買い:100株@5203 (△5300)
7014:名村造船 信用売り:400株@305 (▼4400)
7267:ホンダ 現物:100株@2840 (△36200)
7453:良品計画 現物:80株@2040 (▼790)
7751:キヤノン 現物:100株@2926 (△10700)
7832:バンナムHD 現物:100株@6540 (△393700)
7974:任天堂 現物:5株@40380 (△27400)
8031:三井物産 現物:500株@1777 (△283200)
8035:東京エレクトロン 現物:5株@20755 (△33350)
8088:岩谷産業 現物:100株@3675 (△35000)
8113:ユニチャーム 現物:100株@3450 (△86200)
8306:三菱UFJ 現物:1600株@554.1(△190070)
8473:SBI 現物:100株@2351 (△86100)
8572:アコム 現物:1100株@429 (△57400)
8586:日立キャピ 現物:100株@2222 (△45100)
8586:日立キャピ 信用買い:200株@2222 (△10200)
8591:オリックス 現物:100株@1655 (△19500)
8766:東京海上HD 現物:100株@5866 (△242600)
8801:三井不動産 現物:100株@2684 (△38700)
9020:JR東日本 現物:100株@10490 (△209200)
9202:ANA 信用買い:100株@3708 (△900)
9432:NTT 信用買い:100株@5232 (▼4500)
9433:KDDI 現物:100株@2849.5 (△20150)
9437:NTTドコモ 現物:200株@2774 (△87900)
9468:カドカワ 信用買い:100株@1531 (△100)
9602:東宝 信用買い:200株@4770 (△56000)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※
≪投資信託≫
【特定口座】
日興:グローバル3倍3分法(1年決算) 50千円: 42033口@12503(△2551)
三菱UFJ:世界国債インデックス 110千円:128513口@8769(△1323)
三菱UFJ:eMAXIS 新興国債券 155千円:128101口@12891(△10132)
三菱UFJ:eMAXIS Slim 先進国債券 235千円:223636口@10759(△5590)
JPM:新興国ソブリン・オープン 70千円: 90859口@8212(△2871)
One:MHAM J-REIT インデックス (毎月) 80千円: 88566口@11140(△14648)
GS :GS 毎月分配債券ファンド 110千円:149855口@7534(△1453)
フィデリティ:グローバル=ハイ=イールド(毎月分配) 10千円: 15268口@6470(▼128)
【NISA口座】
三菱UFJ:eMAXIS Slim 先進国株式 215千円:182101口@12024(△3951)
三菱UFJ:eMAXIS Slim 先進国債券 10千円: 9514口@10759(△235)
三菱UFJ:eMAXIS Slim 新興国株式 115千円:114732口@9573(▼5174)
ニッセイ:ニッセイグローバルリート 95千円: 64034口@16313(△9457)
楽天:米国高配当株式インデックス 125千円:129407口@10170(△6599)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※ ※分配金は再投資※
※基本的に債券タイプを特定口座 それ以外を、NISA買いとします※
≪外国株≫
BLK:ブラックロック 現物 : 2株@$446.13(△$96.26)(△5769)
GIS:ゼネラルミルズ 現物 :50株@$54.87(△$184.00)(△9357)
GOOGL:アルファA 現物 : 4株@$1225.95(△$1482.16)(△151586)
IAU :is ゴールド 現物 :40口@$14.32(▼$7.20)(▼1333)
IBM :IBM 現物 :25株@$143.24(▼$8.00)(▼11919)
MMM :スリーエム 現物 : 1株@$164.53(△$8.78)(△1055)
PEP :ペプシコ 現物 :10株@$135.60(△$231.00)(△21341)
PG :P&G 現物 :20株@$124.57(△$777.40)(△78178)
T :AT&T 現物 :80株@$37.43(△$193.60)(△9626)
VZ :ベライゾン 現物 :50株@$60.30(△$578.00)(△55705)
BND:米国トータル債券 18/19年NISA:19口@$84.37(△$64.41)(△2245)
BRK.B:バークシャB 16年NISA:10株@$207.45(△$597.00)(△70295)
EMLC:新興国債券 18/19年NISA:19口@$33.03(▼$15.96)(▼3604)
KHC :クラフト・ハインツ 19年NISA:30株@$27.84(▼$26.10)(▼2514)
LQD:投資適格社債 18/19年NISA:19口@$127.06(△$152.38)(△9617)
MO:アルトリア 17/18/19年NISA:90株@$40.13(▼$40.13)(▼183582)
RDS.B:シェル 17年NISA:90株@$59.70(△$419.40)(△21013)
V :ビザ 17/18年NISA:10株@$174.00(△$584.50)(△58400)
VGK:ヨーロッパ株 ETF 18/19年NISA:20口@$53.42(▼$29.20)(▼8062)
VHT:米国ヘルスケア 19年NISA:1口@$166.25(△$2.12)(▼628)
VIG:米国増配株式 19年NISA:6口@$118.90(△$42.48)(△3384)
VT:トータル ワールド ストック 18/19年NISA:10口@$74.55(△$36.50)(△2202)
VYM:米国高配当株式 18/19年NISA:12口@$88.46(△$74.16)(△5193)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※※外貨・円貨を併記※
≪外貨≫
125.98米ドル (参考レート:107.73円)=13,571円
≪現在の資産状況≫
投下資本の 79.64%
今週の目標は
資本率80%の 奪還にしましょうか…
人気ブログランキングへいつも応援クリック ありがとうございま~っす♪
スポンサーサイト
テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2019/09/29(日) 16:05:32|
- 株式
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0