関東地方は 台風の爪痕が 凄いですね
通勤・通学には ダイヤの大幅な乱れもあり
予定が 大幅に狂ってしまった人もいる事でしょう
強風による 建造物への被害も
かなりあったようです…
そして 台風一過の 強烈な暑さ
色々と 大変な一夜というか 一日でした
週末のアメリカ市場は やや上げで
ダウ 69ドル高 (+0.26%)
ナスダック -0.17%
S&P500 +0.09%
ナスダックが 少し弱かったですが
やや残念な雇用統計の結果を受けても
大崩れしていないところが
底堅いのか? 謎の支えなのか?
ヨーグモスは 戻り一服で
ここから 更に大きな上昇は 厳しいと感じているので
保守的な立ち回りに しようかと思いますよ~
日経ベア系ETF を、多段階に指値セットで
もりもり約定してゆきます
その後 戻り基調の リクルートの
高値掴み 100株を損切り LC
損益相殺要員として 三菱UFJ 200株も利確
次に 余力回復策で JXTG 200株と 200株を
含み益 含み損でぶつけて セルフ損益相殺!
この余力分で 純金信託という
ゴールドのETF を、打診買いしてみたよ~
ヘッジとしての 債券も高い位置にあり
積極的に買い局面でもない気がするし…
他のヘッジポジと考えると リートも高値圏だし
ゴールドも高値圏ですが
全く保有していないので 打診的に小口の信用買いです
株が堅調な動き継続で もっと基準価格が下がれば
現物買いも検討の余地あり?
の、目印的な意味合いもありま~す
(保有してないと 相場急落の時に 失念してそうですしね…)
日経平均は 106円高で前引けとなり
ヨーグモス資産も 体感日経換算で 約240円高
地合い以上の パフォーマンスは
買いポジの堅調さと 売りポジの値下がり具合が
いい感じに 噛み合った結果ですよ~
後場は、いつもの 小動きトレードで
ほぼ無風通過といった感じ
日経平均は 118円高で大引けとなり
ヨーグモス資産も 体感日経換算で 約300円高!
(国内部門 約290円高 外国部門 約10円高)
海外部門は 為替が僅かに円安に動いた 誤差の範囲ですね
指数増減率との比較では
日経平均が +0.56%
TOPIX +0.91%
ジャスダック +0.26%
マザーズ +0.40%
そして ヨーグモス資産は +1.59%
今日は 大躍進で 年初来最大資産の更新という
オマケまで ついてきちゃいました~
【投資信託部門】
バランスファンド 1銘柄に買い注文だしました
(これは 不定期積み立て スポット買い銘柄っす!)
債券比率が 多めの安定運用銘柄なので
今後とも 少しずつ積み立てますよ~
≪本日のトレード≫
【前場】
1459:日経Wベア 信用買い 5口@4450
1459:日経Wベア 信用買い 5口@4460
1459:日経Wベア 信用買い 5口@4440
1459:日経Wベア 信用買い 5口@4435
1459:日経Wベア 信用買い 5口@4430
1459:日経Wベア 信用買い 5口@4425
1459:日経Wベア 信用買い 5口@4420
1459:日経Wベア 信用買い 5口@4415
1459:日経Wベア 信用買い 5口@4410
1459:日経Wベア 信用買い 5口@4405
6098:リクルート 信用返済売り 100株@3274 (▼3800)
8306:三菱UFJ 信用返済売り 200株@532.2(△5570)
1459:日経Wベア 信用買い 5口@4400
4275:カーリット 信用買い 100株@554
5020:JXTG 信用返済売り 400株@462.5 (△140)
1540:純金信託 信用買い 10口@4995
1540:純金信託 信用買い 10口@4990
【後場】
1448:スペースバリ 信用返済売り 100株@467 (△200)
8848:レオパレス 信用売り 100株@283
()は、確定損益 ※金利・手数料・税金等は含まず※
≪本日のPF 保有数:終値≫
≪本日の 投資信託≫
≪本日の 外国株≫
は、時間の都合により 省略します…
≪外貨≫
478.73米ドル (参考レート:106.93円)=51,190円
≪現在の資産状況≫
投下資本の 75.99%
人気ブログランキングへいつも応援クリック ありがとうございま~っす♪
スポンサーサイト
テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2019/09/09(月) 18:34:58|
- 株式
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0