fc2ブログ

100%超えたいなぁ~

動く度に資本が減ってゆく『相場の肥やしくん』の奮闘記。巧い方法ありませんかね?

第一 第二の試練突破!?


週末のアメリカ市場は 小動き
ダウ 41ドル高 (+0.16%)
ナスダック -0.13%
S&P500 +0.06%

と、高安まちまちでした
追加関税の発動が どうなるか?
見極めたい部分での 様子見姿勢といったところでしょう

さて 週明けの状況ですが
米中 お互いに追加関税の発動を宣言通りに実行
これにより 日経先物や ダウ先物が大きく下落…
(ただし これは寄り底から 切り返す動きとなってます)

寄り付き前の 先物たちの動きを見て
やや警戒感を高めた ヨーグモスでしたが
相場を切り崩すという流れには ならず

東京市場は 小安く始まってから
方向感のない動きになってま~す

朝は 売り崩しも警戒して
外国株ETFへの 指値買いは
下の位置にセットしてましたが約定せず…
前の指値は残したままで
現在株価で買い増ししておきました
(その後 指値待ちのほうも約定してました)

前場の目立った動きは TOTOを、新規買い
あと 武田薬品の現物が プラ転したので売却
(手数料込みだと ほぼトントン程度ですけどね…)
これで 明日以降に 下値で拾っておいた 買いポジを
現引きして 購入単価に引き下げと 配当利回り向上!

更に 差額分の現金余力が
大体 外国株ETFの 現物定期積み立ての金額に近いので
今月分の積み立てが 実質無料!?

武田薬品は、もう少し育てたい気持ちもあったのですが
余力状況など 背に腹は代えられない部分もあって
武田薬品に関しては
残りの買いポジが成長してくれれば OKで~す


日経平均は 50円安で前引けとなり
ヨーグモス資産が 体感日経換算で 約10円高
と、僅かですが 地合いに逆行高してますね!

後場は ちょっとしたポジ調整だけでした


日経平均は 84円安で大引けとなり
ヨーグモス資産も 体感日経換算で 約50円安
(国内部門 約50円安  海外部門 ほぼ変化なし)

指数増減率との比較では
日経平均が -0.41%
TOPIX -0.44%
ジャスダック +0.07%
マザーズ +0.56%

そして ヨーグモス資産は -0.27%
前場の資産増状態からは 後退してしまいましたが
なんとか 地合い以上のパフォーマンスは維持


今日発表された 中国のPMIは
市場予想を上回り 50.4
好不況の境目 50をも上回った事も
市場心理を極端に悪化させなかった要因の1つでしょうか?

今日は 米中追加関税の発動と 中国PMI という
2つの試練を この程度の下げで 乗り切れたので
十分合格点でしょう…

次に試練は 週末のアメリカ雇用統計か?


【投資信託部門】
毎月の定期積み立て分から
NISA口座 2銘柄と  特定口座 2銘柄に
買付注文を出しておきました

口座残高に反映された時に
トレード履歴に記載しま~す


≪本日のトレード≫
【前場】
2170:LINK&M 信用返済買い 100株@520   (△600)
5332:TOTO   信用買い   100株@3850
2042:マザーズETN 信用買い  1口@9130
4502:武田薬品   現物売り   100株@3619 (△1700)
1554:上場世界株式 信用買い   10口@2007
1554:上場世界株式 信用買い   10口@1994
2170:LINK&M 信用売り   100株@540
【後場】
1546:NYダウ   信用買い   100株@27030
1547:上場米国株式 信用買い   100株@3360
()は、確定損益 ※金利・手数料・税金等は含まず※


≪本日のPF 保有数:終値≫
≪本日の 投資信託≫
≪本日の 外国株≫
 は、時間の都合により 省略します…


≪外貨≫
373.25米ドル (参考レート:106.25円)=39,657円


≪現在の資産状況≫
投下資本の 72.76%




人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪


スポンサーサイト



テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2019/09/02(月) 18:49:52|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<動きがないですね~ | ホーム | 現在の ポートフォリオ>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://badinvestor.blog19.fc2.com/tb.php/4171-4b5303f0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ヨーグモス

オイラの資産増減

マイブログ ランキング

最近の記事

カテゴリー

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

訪問者

現在の閲覧者数: