fc2ブログ

100%超えたいなぁ~

動く度に資本が減ってゆく『相場の肥やしくん』の奮闘記。巧い方法ありませんかね?

現在の ポートフォリオ


さて 大荒れとなった一週間でしたが
ダウは -1.49%
日経平均が -1.28% と、いった下落で

ヨーグモス資産は -2.63%
信用買いポジは ディフェンシブ系中心に 守りの態勢だけど
ヘッジの売りポジが ほぼ無い状態でしたから
現物ポジと 信用買いポジの下落で
ダメージ2倍!? の、理論から

日経平均や ダウ平均などの 下落率を上回る結果に…

週末の アメリカ市場が盛り返していたので
今度は逆に
資産増加ペースで 市場平均を上回りたいものです


そんな感じで
そろそろ 現在のポートフォリオを振り返りましょう!


≪現在のPF 保有数:終値≫
1448:スペースバリ 信用買い:400株@444    (▼45100)
1458:日経Wブル  信用買い:8口@9480      (△1400)
1478:is ジャパン高配当 現物:50口@1693     (▼5040)
1489:日経高配当株50 現物:3口@29950     (▼3800)
1545:NASDAQ 信用買い:20口@8120     (△1300)
1546:NYダウ   信用買い:13口@26510    (▼1800)
1547:上場米国株式 信用買い:90口@3305      (△300)
1554:上場世界株式 信用買い:170口@1978    (▼1870)
1566:上場EM債    現物:4口@46100    (▼12050)
1593:MAXIS JPX400   現物:1口@13490       (△60)
1651:大和高配当40  現物:240口@863    (▼21120)
1655:is S&P500 米国  現物:36口@2169       (△15)
1656:is 米国債 7-10  現物:100口@2509    (△6520)
1657:is MSCI 先進国  現物:65口@2030     (▼4339)
1658:is MSCI 新興国  現物:59口@1697    (▼10991)
2042:マザーズETN  信用買い:9口@9200      (▼1630)
2170:LINK&M 信用買い:400株@448    (▼40100)
2269:明治HD   信用買い:200株@7530   (▼98000)
2282:日本ハム   信用買い:300株@3860   (▼98500)
2914:JT    信用買い:1000株@2266.5(▼72150)
3382:7&iHD    現物:100株@3702   (△11400)
3382:7&iHD  信用買い:100株@3702    (△8000)
3436:SUMCO    現物:300株@1270  (△183200)
3563:スシローHD 信用買い:100株@6220   (▼63000)
3667:enish  信用売り:200株@838    (▼43200)
3851:日本一S   信用売り:200株@1430   (▼35800)
4151:協和キリン  信用買い:100株@1816   (▼16900)
4188:三菱ケミカル   現物:300株@719.9   (▼2540)
4188:三菱ケミカル 信用買い:800株@719.9   (△1970)
4275:カーリット  信用買い:200株@555    (▼29400)
4502:武田薬品     現物:100株@3540    (▼6200)
4502:武田薬品   信用買い:300株@3540   (▼27900)
4503:アステラス薬   現物:300株@1431   (△24250)
4676:フジメディア 信用買い:100株@1330   (▼15000)
4704:トレンドマイ 信用買い:100株@5090   (△58000)
4825:ウェザーニュ   現物:100株@3080    (△9500)
4901:富士フィルム 信用買い:200株@4586   (▼46500)
5020:JXTG     現物:1000株@430.3 (△54860)
5020:JXTG   信用買い:1600株@430.3 (▼32480)
5201:AGC    信用買い:100株@2948   (▼25200)
6098:リクルート  信用買い:100株@3412    (▼6000)
6178:日本郵政     現物:200株@992    (▼46200)
6178:日本郵政   信用買い:1200株@992   (▼83000)
6366:千代田化工    現物:200株@272     (▼1200)
6502:東芝       現物:100株@3240  (△128400)
6736:サン電子   信用売り:700株@1239  (▼150400)
6758:ソニー      現物:100株@5816  (△178200)
6758:ソニー    信用買い:100株@5816    (△5600)
6954:ファナック    現物:7株@17925    (▼21125)
7267:ホンダ      現物:100株@2458.5 (▼24050)
7267:ホンダ    信用買い:300株@2458.5 (▼21550)
7453:良品計画     現物:8株@17860    (▼21110)
7751:キヤノン     現物:100株@2748    (▼7000)
7832:バンナムHD   現物:100株@6040  (△343700)
7974:任天堂      現物:5株@39720    (△24100)
8031:三井物産     現物:500株@1640  (△214700)
8035:東京エレクトロン 現物:5株@18800    (△23575)
8088:岩谷産業     現物:100株@3510   (△18500)
8113:ユニチャーム   現物:100株@3123   (△53500)
8306:三菱UFJ    現物:1500株@498.8(△100850)
8306:三菱UFJ  信用買い:800株@498.8   (▼2560)
8473:SBI      現物:100株@2239   (△74900)
8572:アコム      現物:1200株@366   (▼12700)
8586:日立キャピ    現物:100株@2107   (△33600)
8586:日立キャピ  信用買い:300株@2107   (▼25000)
8591:オリックス    現物:100株@1493.5  (▼2350)
8591:オリックス  信用買い:200株@1493.5  (△4500)
8766:東京海上HD   現物:100株@5521  (△208100)
8801:三井不動産    現物:100株@2338    (▼7650)
8801:三井不動産  信用買い:100株@2338    (△4100)
9020:JR東日本    現物:100株@10025 (△162700)
9064:ヤマトHD  信用買い:300株@1832  (▼113400)
9432:NTT    信用買い:100株@5010   (△19400)
9433:KDDI   信用買い:100株@2680.5  (△3250)
9437:NTTドコモ   現物:200株@2620   (△57100)
9602:東宝     信用買い:200株@4500    (▼1500)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※


≪投資信託≫
【特定口座】
日興:グローバル3倍3分法(1年決算)  30千円: 25528口@11861(△278)
三菱UFJ:世界国債インデックス  110千円:128137口@8759(△1191)
三菱UFJ:eMAXIS 新興国債券 150千円:124123口@12675(△7323)
三菱UFJ:eMAXIS Slim 先進国債券 200千円:190980口@10700(△4335)
One:MHAM J-REIT インデックス (毎月)  80千円: 88239口@10601(△9882)
JPM:新興国ソブリン・オープン   70千円: 90502口@8073(△1610)
GS :GS 毎月分配債券ファンド 110千円:149617口@7496(△897)
GS :アジア・ハイ・イールド債券(米ドル  30千円: 56706口@5364(▼1009)
フィデリティ:グローバル=ハイ=イールド(毎月分配)  10千円: 15032口@6413(▼363)

【NISA口座】
三菱UFJ:eMAXIS Slim 先進国株式 210千円:177765口@11299(▼9154)
三菱UFJ:eMAXIS Slim 先進国債券  10千円:  9514口@10700(△179)
三菱UFJ:eMAXIS Slim 新興国株式 110千円:109225口@8981(▼11905)
ニッセイ:ニッセイグローバルリート  90千円: 60917口@15290(△3137)
楽天:米国高配当株式インデックス  120千円:124446口@9432(▼2625)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※ ※分配金は再投資※
※基本的に債券タイプを特定口座 それ以外を、NISA買いとします※


≪外国株≫
BLK:ブラックロック 現物  : 2株@$419.46(△$42.92)(▼1270)
GIS:ゼネラルミルズ 現物  :50株@$55.02(△$191.50)(△5928)
GOOGL:アルファA 現物  : 4株@$1179.21(△$1295.20)(△124181)
IBM :IBM    現物  :22株@$133.76(▼$253.88)(▼43253)
PEP :ペプシコ   現物  :10株@$131.76(△$192.60)(△15175)
PG  :P&G    現物  :20株@$119.18(△$669.60)(△62894)
T   :AT&T   現物  :80株@$34.97(▼$3.20)(▼15883)
VZ  :ベライゾン  現物  :50株@$56.65(△$395.50)(△31683)
BND:米国トータル債券 18/19年NISA:19口@$84.83(△$73.15)(△704)
BRK.B:バークシャB 16年NISA:10株@$199.72(△$519.70)(△58892)
EMLC:新興国債券 18/19年NISA:19口@$33.53(▼$6.46)(▼3562)
KHC :クラフト・ハインツ 19年NISA:30株@$25.41(▼$99.00)(▼11482)
LQD:投資適格社債 18/19年NISA:19口@$127.85(△$167.39)(△7493)
MO:アルトリア 17/18/19年NISA:90株@$46.48(▼$974.70)(▼128456)
RDS.B:シェル    17年NISA:90株@$55.56(△$46.80)(▼26828)
V   :ビザ    17/18年NISA:10株@$178.23(△$626.80)(△60212)
VGK:ヨーロッパ株 ETF 18/19年NISA:20口@$51.55(▼$66.60)(▼13769)
VHT:米国ヘルスケア 19年NISA:1口@$169.94(△$5.81)(▼493)
VIG:米国増配株式 19年NISA:6口@$116.62(△$28.80)(△833)
VT:トータル ワールド ストック 18/19年NISA:10口@$72.63(△$17.30)(▼985)
VYM:米国高配当株式 18/19年NISA:12口@$85.24(△$35.52)(▼545)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※※外貨・円貨を併記※


≪外貨≫
121.19米ドル (参考レート:106.19円)=12,869円


≪現在の資産状況≫
投下資本の 70.96%


それでも 元本率 70%台をキープ出来た事を
ラッキー☆ と、思い
明日からの相場も 慎重な立ち回りを心がけましょう!




人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪

スポンサーサイト



テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2019/08/18(日) 13:23:23|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<週明け 好スタートです | ホーム | とりあえずの 底打ちか?>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://badinvestor.blog19.fc2.com/tb.php/4158-578a628b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ヨーグモス

オイラの資産増減

マイブログ ランキング

最近の記事

カテゴリー

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

訪問者

現在の閲覧者数: