fc2ブログ

100%超えたいなぁ~

動く度に資本が減ってゆく『相場の肥やしくん』の奮闘記。巧い方法ありませんかね?

安定走行に入りました


昨晩のアメリカ市場は 続伸
ダウ 181ドル高 (+0.71%)
ナスダック +0.53%
S&P500 +0.61%

為替は ドル安となってますが
ドル円は やや円安傾向となっており
全体として ユーロが買われた模様です

この為替変動の要因は 昨晩のECB理事会らしく
ヨーろ圏の金利引き上げ時期を
従来の予定よりも 更に後ろに先送りすることが決定されました

通常なら 利上げ先送りなので
対象通貨のユーロが売られそうなものですが…
市場の反応は 想定していたよりも 『緩和的じゃない』
として ユーロが買われたみたいです!?
(やめたばかりの 量的緩和なども期待していたのかな?)

出てきた結果と 市場予想の乖離が
昨晩の ユーロドルが 不思議な動きをした原因なのかねぇ

アメリカ市場が堅調に動いたのは
ECB理事会の結果よりも
メキシコに対する 追加関税の発動時期を 遅らせるかもしれない
との ニュースが飛び込んできた為で
世界的な貿易摩擦が (一旦でも) 和らぐとの見方が強まった為でしょう

それでも アメリカの利下げ期待感が邪魔して
ドル円の 円安方向への動きは あまり強気ありませ~ん

これは 輸出関連企業の多い 日本市場には
さほど追い風にならないという事でもあり
本日の相場も
そこまで強気に出てはいけないという 戒めになるのでしょうか?

今日は 買いポジの中から 薄利逃げして
別ポジを 新規買いしてみたり
ナンピン空売りも入れたり
自分でも 方向感のない立ち回り と、なってますね…


日経平均は 104円高で前引けとなり
ヨーグモス資産も 体感日経換算で 約120円高
で、 ほぼ地合いなりの動き

今後の問題は、
買いポジを 主力系に軸足を移して 攻めてみるのか?
現状の内需系が多めの編成で 様子見に徹するのか?
更なる波乱に備えて
ポジ圧縮や 売りポジの構築まで 踏み込んでゆくのか?

まずは 今晩の アメリカ雇用統計の結果待ちかなぁ
今は 決め打ちして 自分の予想を信じてポジを取るのは
危ないかなぁ~ と、思うのです

ECB理事会だって 普通ならユーロ売りになるハズなのに
逆に ユーロ買いになってしまうように
たとえ予想が当たっても 為替や相場の動きが
順当に動くとは限らないみたいですからね…


後場の立ち回りは
日経平均が やや上方向に動き出したのを見て
輸出関連の村田製作所を 新規買いしてしまいましたよ~

でも その分の 余力調整として
内需系銘柄を利確したり

売りポジ enish を、
含み益ポジと 9月下旬が返済期限の 駄目ポジ 合算して
トータルでの損切り
(あ、でも 積み上げた本日確定利益があるので 損益相殺の範囲内)

そんな感じで 日経平均は 110円高で大引けとなり
ヨーグモス資産も 体感日経換算で 約220円高
と、地合いを大幅に アウトパフォーム

指数増減率との比較では
日経平均が +0.53%
TOPIX +0.49%
ジャスダック +0.44%
マザーズ +0.56%

そして ヨーグモス資産は +1.22% でした

【投資信託部門】
数日前に 注文を出しておいた分が
約定して 残高に反映されたので
本日の トレード履歴に記載しておきます


≪本日のトレード≫
【前場】
5020:JXTG   信用買い   200株@510.3
2042:マザーズETN 信用買い   1口@9600
1458:日経Wブル  信用買い   1口@9920
8306:三菱UFJ  信用買い   100株@505
6758:ソニー    信用買い   100株@5142
6758:ソニー    信用返済売り 100株@5164  (△2200)
1458:日経Wブル  信用買い   1口@9890
2502:アサヒHD  信用買い   100株@4849
8766:東京海上HD 信用返済売り 100株@5470  (△3200)
2282:日本ハム   信用返済売り 100株@4445  (△1500)
1458:日経Wブル  信用返済売り 1口@9880     (▼390)
6736:サン電子   信用売り   100株@1002
3667:enish  信用売り   100株@577
8572:アコム    信用返済売り 200株@369   (△1600)
6098:リクルート  信用買い   100株@3361
【後場】
6981:村田製作所  信用買い   100株@4486
9602:東宝     信用返済売り 100株@4740  (△8000)
9602:東宝     信用買い   100株@4740
3382:7&iHD  信用返済売り 100株@3697  (△1600)
3667:enish  信用返済買い 100株@568   (△1600)
3667:enish  信用返済買い 200株@570  (▼11700)
2042:マザーズETN 信用買い   1口@9540
1458:日経Eブル  信用返済売り 1口@9930     (▼300)
6098:リクルート  信用返済売り 100株@3371  (△1000)
2042:マザーズETN 信用買い   1口@9490
8572:アコム    信用返済売り 100株@373    (△900)
6736:サン電子   信用返済買い 100株@998    (△400)
2042:マザーズETN 信用買い   1口@9560
()は、確定損益 ※金利・手数料・税金等は含まず※

【投資信託】 ※6月5日注文分※
三菱UFJ:eMAXIS Slim 先進国債券 1万円買い


≪本日のPF 保有数:終値≫
≪本日の 投資信託≫
≪本日の 外国株≫
 は、時間の都合により 省略します…


≪外貨≫
【為替取引】
100米ドル買い (交換レート:108.72円)=10,872円
※交換レートは、スオウレッドの25銭を含む※
【外貨残高】
852.93米ドル (参考レート:108.47円)=92,517円


≪現在の資産状況≫
投下資本の 71.67%




人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪

スポンサーサイト



テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2019/06/07(金) 18:32:14|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<現在のポートフォリオ | ホーム | 簡易更新です>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://badinvestor.blog19.fc2.com/tb.php/4100-3e02b221
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ヨーグモス

オイラの資産増減

マイブログ ランキング

最近の記事

カテゴリー

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

訪問者

現在の閲覧者数: