昨晩のアメリカ市場は メモリアルデー
の為 休場でした
欧州市場が ややプラスだったので
今日の東京市場への影響も 小幅高程度でしょうか?
寄り付き前の気配値チェックでも
方向感が出せずに ニュートラルで臨むしかないかなぁ
前場は、
両建ての買いポジ PSS に対して
含み損を 嫌って 損益相殺で処分
(もちろん その前に 確定利益を積み上げておきます)
東芝の 両建て売りポジも 利確で解消したり
日東電工に ナンピン買いを入れたりなど
ジワりとですが
買い方向に投資マインドが傾いてきた気がしま~す
(まだ 早過ぎるか?)
日経平均は 89円高で前引けとなり
ヨーグモス資産も 体感日経換算で 約120円高
と、健闘している部類でしょう?
後場は、Wスコープの両建てが
前場の買いポジ LCと 下値での買い直しで
含み益の両建てへと 状況転換してましたけども
大引けを前にして 余力回復の為に
利益確定で 両建てを解消しましたよ~
他にも 余力回復と銘打って
売りポジの 薄利逃げや
買いポジの 微損投げなど
比較的 ポジ圧縮に焦点を絞っての
ラストスパートをして トレード終了でした
日経平均は 77円高で大引けとなり
ヨーグモス資産も 体感日経換算で 約110円高
指数増減率との比較では
日経平均が +0.37%
TOPIX +0.26%
ジャスダック +0.12%
マザーズ +2.89%
ヨーグモス資産は +0.62%
最近は マザーズが元気なんですよね…
【保有銘柄動向】
昨日の引け後に 東京エレクトロンが
発行済み 8.50% の、自社株買いを発表
前日比 +2.70%
動きとしては 寄り天で 朝方の高値は +6.53%
ですから ぬか喜びの印象ですが
やっと 下げ止まり感が出てきたのが 好材料
【投資信託部門】
2銘柄より 分配金が出ております
GS アジア・ハイ・イールド債券ファンド米ドルコース より
222円が いつもの 即、再投資で 394口の購入
フィデリティ・グローバル・ハイ・イールド・ファンド(毎月決算型)
44円を こちらも 即、再投資して 67口の購入です
≪本日のトレード≫
【前場】
6988:日東電工 信用買い 100株@4930
7707:PSS 信用売り 200株@446
1458:日経Wブル 信用返済売り 1口@10300 (△20)
7707:PSS 信用返済売り 200株@446 (▼3400)
7707:PSS 信用売り 200株@450
7707:PSS 信用返済買い 200株@442 (△5200)
6502:東芝 信用返済買い 100株@3525 (△4500)
6619:Wスコープ 信用買い 100株@1426
7707:PSS 信用返済売り 200株@439 (▼4600)
7707:PSS 信用返済買い 200株@438 (△2400)
1458:日経Wブル 信用返済売り 1口@10320 (△60)
9424:日本通信 信用売り 200株@143
3667:enish 信用返済買い 100株@613 (△1700)
3667:enish 信用売り 100株@613
7707:PSS 信用返済買い 200株@442 (△1000)
2884:ヨシムラ 信用返済買い 100株@891 (△1400)
2884:ヨシムラ 信用売り 100株@891
6619:Wスコープ 信用返済売り 100株@1409 (▼7900)
2395:新日本科学 信用返済買い 100株@819 (△2300)
【後場】
3681:ブイキューブ 信用返済買い 100株@539 (△300)
9466:アイドマMC 信用返済買い 100株@640 (△600)
9424:日本通信 信用売り 200株@146
6619:Wスコープ 信用返済買い 100株@1439 (△2100)
6619:Wスコープ 信用返済売り 100株@1438 (△1200)
6752:パナソニック 信用返済売り 100株@895.2 (▼170)
()は、確定損益 ※金利・手数料・税金等は含まず※
≪本日のPF 保有数:終値≫
≪本日の 投資信託≫
≪本日の 外国株≫
は、時間の都合により 省略します…
≪外貨≫
【為替取引】
100米ドル買い (交換レート:109.84円)=10,984円
※交換レートは、スプレッドの25銭を含む※
【外貨残高】
1112.76米ドル (参考レート:109.58円)=121,936円
≪現在の資産状況≫
投下資本の 71.39%
人気ブログランキングへいつも応援クリック ありがとうございま~っす♪
スポンサーサイト
テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2019/05/28(火) 17:47:27|
- 株式
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0