昨晩のアメリカ市場は 小幅な下げで
ダウ 69ドル安 (-0.27%)
ナスダック -0.29%
S&P500 -0.28%
為替は、大きくドル高に振れました
夕場は、米朝首脳会談に 成果がなく
失望の ドル売り ダウ&日経先物の下落
と、なってましたが
アメリカ市場の開場前に出た GDP速報が
市場予想を上回る結果となり
一気に 市場マインドが好転して 強烈なドル買い!!
それに連動して 米国金利の上昇 (=米国債売り)
金利の上昇を嫌気した 株売り の、構図で~す
でも これは、東京市場にとっては
円安という 強烈な追い風となりま~す
目先は強い動きになると思いますが
少し先の イギリスEU離脱問題が 残っているので
ヨーグモス的には まだ保守的に ディフェンシぃ~ブ
まずは、昨日の失敗トレード!?
ZOZO の、買いポジを 利確逃げして
ドテン空売り (焼け石に水のナンピンですが 何か?)
他にも 小口の 買いポジ利確で 確定損益を積み増して
オリックス 100株を 損益相殺で処分
(一緒に ヘッジの両建て空売りも 薄逃げ指値セットだけど)
(こちらは、約定する前に 上方向に動いて未約定…)
日経平均は、189円高で前引けとなり
ヨーグモス資産は 体感日経換算で 70円安
売りポジ ZOZOが、元気だった事と
買いポジにも 含み損部分固定の ヘッジ両建てしてるから?
後場は、この地合いで資産減少という
やる気の出ない状態となってしまった為
ほぼ静観モードへと 移行してゆき
日経ベア系のETF を、少々 ナンピン買いしただけで
おしまいで~す
日経平均は、217円高で大引けとなり
ヨーグモス資産は 体感日経換算で 約0円
と、ほぼ変化なしでした…
国内株の資産微減と 外国株の微増が 相殺し合った形か
指数増減率との比較では
日経平均が +1.02%
TOPIX +0.50%
ジャスダック +0.27%
マザーズ +1.18%
そして ヨーグモス資産は -0.02%
TOPIXよりも 日経平均が 大きく上昇しているので
指数買いからの 引き上げ効果が大きいと思われます
リスクオンに流れが変わったのか?
最後の仕上げの パワープレイ上げなのか?
来週 再来週くらいで どちらが正しかったのか
答えが出るでしょう…
それにしても 為替 ドル円が 111円を突破したかと思えば
一日のうちに 111円台後半まで 狂い上げするとはね~
ドル買い 米国債売り(=金利上昇)
米国株買い (昨日は下げましたが 現在の先物が大きく上昇してます)
こうしてみると 『リスクオンが、正義』 の、時代でしょうかね~
【保有銘柄】
日立キャピタル が、期末配当を 従来予定より3円増配して
49円として 通期で 95円配当としましたが
反応を示したのが 朝だけで
(それも 小高い程度の動きなので 地合い連動の可能性も…)
一応 嫌な予感がしたので
買いポジに対してのヘッジとして 損失固定の両建て空売りを
朝のうちに 入れておいて正解でした~
※あ、長期目線の現物株には、対処なしで~す※
≪本日のトレード≫
【前場】
1459:日経Wベア 信用買い 2口@4605
3092:ZOZO 信用返済売り 100株@2122 (△1700)
1459:日経Wベア 信用買い 2口@4600
1459:日経Wベア 信用買い 2口@4575
3092:ZOZO 信用返済売り 100株@2140 (△1100)
3092:ZOZO 信用売り 100株@2154
7751:キヤノン 信用売り 100株@3194
8031:三井物産 信用売り 100株@1749
8586:日立キャピ 信用売り 100株@2647
2170:LINK&M 信用売り 100株@847
1459:日経Wベア 信用買い 2口@4565
1671:WTI原油 信用返済売り 10口@2536 (△810)
6098:リクルート 信用売り 100株@3161
2170:LINK&M 信用返済売り 100株@854 (▼300)
1671:WTI原油 信用返済売り 10口@2546 (△1100)
2170:LINK&M 信用売り 100株@857
2931:ユーグレナ 信用売り 100株@722
2931:ユーグレナ 信用返済買い 100株@725 (△1700)
7707:PSS 信用売り 200株@382
7707:PSS 信用返済買い 200株@383 (△1600)
8591:オリックス 信用返済売り 100株@1613 (▼5200)
1459:日経Wベア 信用買い 2口@4560
1459:日経Wベア 信用買い 2口@4555
【後場】
1459:日経Wベア 信用買い 2口@4550
1459:日経Wベア 信用買い 2口@4545
1459:日経Wベア 信用買い 2口@4540
()は、確定損益 ※金利・手数料・税金等は含まず※
≪本日のPF 保有数:終値≫
≪本日の 投資信託≫
≪本日の 外国株≫
は、時間の都合により 省略します…
≪外貨≫
99.14米ドル (参考レート:111.67円)=11,070円
≪現在の資産状況≫
投下資本の 68.33%
人気ブログランキングへいつも応援クリック ありがとうございま~っす♪
スポンサーサイト
テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2019/03/01(金) 18:45:45|
- 株式
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0