起床して アメリカ株が またもクラッシュしているので
かなり 動揺を隠せなかった ヨーグモス
だって ダウ 608ドル安 (-2.41%)
ナスダック -4.43%
S&P500 -3.09%
為替も ドル円が 一時、112円割れたりしてますが
今日は、まず 国内株の惨状を把握しなければいけないので
円高でも ドル買いの為替取引は、見合わせま~す
何がツライって
日米両国とも 株式市場が痛んでいる時に
追い打ちの 大暴落というのが 厳しいのですYO!
今日は、寄り付き前の段階で
『損切りも やむなし…』 の、心境に至りました
気配値段階で 含み益になっているポジ
IGポート (100株だけ)
日本ハム
明治HD
などに 逃げの指値注文を入れます
それから 数日前に 業績下方修正を出していた 川崎重工も
長期保有の現物株ですが
早期回復が見込めなさそうになってきたので
損切りになりますが 現金余力を増やす観点も含めて ブン投げ~
で、開場直前に 用心のため
売り注文を出した銘柄を 巡回してみると
明治HDが、 気配値を切り下げてますわ…
寄付きで投げるように 指値変更するとなると 損切りになるので
悩ましいところですが 大口の余力回復は、魅力的で
『泣いて馬謖を切る』 の、心情で 指値変更をして ブン投げるよ~
日経 400円くらいで始まりましたが
まだまだ まだまだ 特売り爆弾で 値がついてない銘柄が多いので
とりあえず 日経800円安くらいは 覚悟しておきましょう…
前場が終わってみて 7月5日の直近安値を
大きく割り込み 日経平均 21300円割れという
阿鼻叫喚の局面もありましたが (800円安オーバー)
618円安まで 修復しての前引けとなっており
もう少し頑張れば 21500円台を回復できそうな位置
ヨーグモス資産は 体感日経換算で 約850円安と 壊滅…
寄付きで ブン投げ祭りを開催した お蔭で!?
昼休み時点では 追証回避できてま~す
前場の立ち回りは ブン投げ以外は
寄付き付近で 日立製作所を打診買い
(一応、 川崎重工の代替要員として 将来の現引き候補?)
他は、 日経Wブルに 現物&信用で ナンピン買いして
地合いが 多少の落ち着きをみせてから
三菱UFJ にも、ナンピン買いを入れ
こちらは 長期保有の積み立て銘柄である
大和高配当40 ETF にも、現物買いを入れておきました
後場に入ると 前引け付近の盛り返しが 騙しであった事が判明 orz
前場安値を更新して 再度の 日経800円オーバーとなる
大暴落ですよ~
後場寄りに 地合い回復を期待して
NYダウ NASDAQ などのETFをナンピンしちゃいましたが
これは、誤算でしたね~
大引け後に 長期保有目的の 現物株の状況を見ると
ETF 6銘柄 全て含み損 (1つは、中短期目線なので保有数から除外)
国内現物株 26銘柄中 【含み損:4 含み益:22】
現物株は、まだ戦えますが
信用ポジが 悲惨すぎますね orz
【決算関係】
決算持越し銘柄は 花王 -2.90%
この暴落地合いのせいで 投げ売りも出ましたが
それが功を奏して 大GDながらも 寄り底陽線となったので
悪材料出尽くしになる可能性も…
明日以降の 盛り返しに期待したいところ Death!
そして 本日引け後 3Q発表の キヤノン
微減収微減益で 通期の下方修正付きだから
普通にダメ決算でした ありがとうございました…
あ、2017年9月1日から ポートフォリオ関係は
銘柄数の多さから 記事飲みやすさも考えて
追記の 【続きを読む】 の、ほうに記載する事とします
≪本日のトレード≫
【前場】
2282:日本ハム 信用返済売り 100株@4015 (△15000)
3791:IGポート 信用返済売り 100株@1670 (△6500)
2269:明治HD 信用返済売り 100株@7390 (▼25000)
7012:川崎重工 現物売り 100株@2668 (▼12200)
6501:日立製作所 信用買い 100株@3213
1458:日経Wブル 現物買い 1口@10450
1458:日経Wブル 信用買い 1口@10450
1651:大和高配当40 現物買い 10口@1025
8306:三菱UFJ 信用買い 100株@648
1458:日経Wブル 現物買い 1口@10490
1458:日経Wブル 信用買い 1口@10490
【後場】
1546:NYダウ 信用買い 1口@27360
1545:NASDAQ 信用買い 10口@7810
()は、確定損益 ※金利・手数料・税金等は含まず※
≪外貨≫
135.23米ドル (参考レート:112.15円)=15,166円
≪現在の資産状況≫
投下資本の 64.63%
人気ブログランキングへいつも応援クリック ありがとうございま~っす♪
≪ポートフォリオ関係を見る方は、下の【続きを読む】を、クリックしてくださ~い≫
2017年9月1日から、ポートフォリオ関係は 保有銘柄の多さから
こちらの追記コーナーに記す事にしました
≪現在のPF 保有数:終値≫
1458:日経Wブル 信用買い:18口@10330 (▼18930)
1458:日経Wブル 現物:10口@10330 (▼9390)
1545:NASDAQ 信用買い:60口@7760 (▼21900)
1546:NYダウ 信用買い:8口@27210 (▼6880)
1547:上場米国 信用買い:10口@3220 (▼1250)
1566:上場EM債 現物:2口@46700 (▼7500)
1651:大和高配当40 現物:40口@1021 (▼890)
1655:is S&P500 米国 現物:15口@2132 (▼336)
1656:is 米国債 7-10 現物:20口@2347 (▼710)
1657:is MSCI 先進国 現物:15口@2035 (▼999)
1658:is MSCI 新興国 現物:20口@1748 (▼5412)
1671:WTI原油 信用買い:30口@3000 (▼3400)
1802:大林組 信用買い:400株@962 (▼65200)
1925:大和ハウス 信用買い:100株@3237 (▼14100)
2170:LINK&M 信用買い:400株@1102 (▼70600)
2229:カルビー 信用買い:100株@3515 (▼47000)
2502:アサヒ 信用買い:100株@4747 (▼63600)
2702:マクドナルド 信用買い:100株@4950 (▼23000)
2914:JT 現物:200株@2911 (△6100)
3382:7&iHD 現物:100株@4797 (△49700)
3397:トリドール 信用買い:100株@2001 (▼141400)
3436:SUMCO 現物:300株@1331 (△201500)
3436:SUMCO 信用買い:100株@1331 (▼7400)
3791:IGポート 信用買い:500株@1625 (▼384400)
4275:カーリット 信用買い:400株@800 (▼27700)
4385:メルカリ 信用買い:100株@2868 (▼236200)
4452:花王 信用買い:100株@7328 (▼147200)
4502:武田薬品 信用買い:200株@4303 (▼36100)
4503:アステラス薬 現物:300株@1715 (△109450)
4704:トレンドマイクロ 信用買い:100株@6340 (▼57000)
4825:ウェザーニューズ 信用買い:200株@3220 (▼50500)
5020:JXTG 現物:1000株@747.7(△372260)
5108:ブリヂストン 信用買い:100株@4157 (▼7700)
5332:TOTO 信用買い:300株@4035 (▼320000)
5801:古河電工 信用買い:300株@2901 (▼358200)
6098:リクルート 信用買い:100株@2996.5 (▼38850)
6178:日本郵政 現物:300株@1319 (△30800)
6501:日立製作所 信用買い:100株@3188 (▼2500)
6502:東芝 現物:100株@3200 (△124400)
6752:パナソニック 信用買い:300株@1222.5 (▼10150)
6758:ソニー 現物:100株@5869 (△183500)
6758:ソニー 信用買い:200株@5869 (▼125300)
6875:メガチップス 信用買い:100株@2011 (▼29100)
6954:ファナック 現物:4株@18080 (▼17185)
6971:京セラ 信用買い:100株@5745 (▼94500)
7242:KYB 信用買い:100株@2538 (▼28900)
7267:ホンダ 現物:100株@2926.5 (△22750)
7751:キヤノン 現物:100株@3397 (△57800)
7751:キヤノン 信用買い:300株@3397 (▼46700)
7832:バンナムHD 現物:100株@3995 (△139200)
7974:任天堂 18年NISA:2株@35450 (▼18260)
7974:任天堂 現物:4株@35450 (▼5270)
8031:三井物産 現物:500株@1849 (△319200)
8031:三井物産 信用買い:200株@1849 (▼30200)
8088:岩谷産業 現物:100株@3775 (△45000)
8113:ユニチャーム 現物:100株@3005 (△41700)
8113:ユニチャーム 信用買い:200株@3005 (▼68600)
8306:三菱UFJ 現物:1200株@650.2(△288110)
8306:三菱UFJ 信用買い:500株@650.2 (▼12480)
8316:三井住友 現物:100株@4230 (△21000)
8473:SBI 現物:100株@2902 (△141200)
8572:アコム 現物:1000株@410 (▼6100)
8572:アコム 信用買い:1200株@410 (▼14900)
8586:日立キャピ 現物:100株@2708 (△93700)
8591:オリックス 信用買い:200株@1710.5 (▼2700)
8766:東京海上HD 現物:100株@5118 (△167800)
8801:三井不動産 現物:100株@2518.5 (△10400)
9005:東急 信用買い:100株@1810 (▼7800)
9020:JR東日本 現物:100株@9364 (△96600)
9042:阪急阪神 信用買い:100株@3595 (▼109000)
9064:ヤマトHD 信用買い:100株@3121 (▼16900)
9437:NTTドコモ 現物:100株@2885 (△26600)
9468:カドカワ 現物:100株@1104 (▼5800)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※
≪投資信託≫
【特定口座】
日興:世界のサイフ 50千円:209687口@2295(▼1614)
三菱UFJ:世界国債インデックス 80千円: 91788口@8645(▼890)
三菱UFJ:ブラデスコブラジル債券 70千円:127199口@5594(△877)
三菱UFJ:eMAXIS 新興国債券 130千円:108130口@12270(△2670)
三菱UFJ:eMAXIS Slim 先進国債券 70千円: 67071口@10334(▼690)
One:MHAM J-REIT インデックス (毎月) 40千円: 42840口@9295(▼184)
JPM:新興国ソブリン・オープン 60千円: 76672口@7879(▼115)
GS :GS 毎月分配債券ファンド 70千円: 93867口@7444(▼206)
GS :アジア・ハイ・イールド債券(米ドル 40千円: 68473口@5810(▼294)
【NISA口座】
三菱UFJ:eMAXIS Slim 先進国株式 160千円:134176口@11417(▼6816)
三菱UFJ:eMAXIS Slim 新興国株式 60千円: 57726口@9334(▼6118)
ニッセイ:ニッセイグローバルリート 40千円: 27880口@14417(△192)
楽天:米国高配当株式インデックス 70千円: 73411口@9750(▼1570)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※ ※分配金は再投資※
※基本的に債券タイプを特定口座 それ以外を、NISA買いとします※
≪外国株≫
DIS :ディズニー 現物 :10株@$111.61(△$67.10)(△8160)
GIS:ゼネラルミルズ 現物 :45株@$44.82(▼$350.55)(▼38225)
GOOGL:アルファA 現物 : 4株@$1057.12(△$806.84)(△97524)
IBM :IBM 現物 :10株@$127.21(▼$279.00)(▼33784)
JPM :JPモルガン 現物 : 7株@$103.29(▼$75.39)(▼4439)
PEP :ペプシコ 現物 : 7株@$112.96(△$9.59)(△2971)
PG :P&G 現物 :20株@$89.46(△$75.20)(△10438)
T :AT&T 現物 :70株@$30.36(▼$372.40)(▼39839)
VZ :ベライゾン 現物 :50株@$57.42(△$434.00)(△52882)
BND :米国トータル債券 18年NISA:4口@$78.13(▼$4.60)(▼395)
BRK.B:バークシャB 16年NISA:10株@$199.81(△$520.60)(△70896)
EMLC:新興国債券 18年NISA:14口@$16.20(▼$10.50)(▼1011)
LQD :投資適格社債 18年NISA: 4口@$112.88(▼$11.32)(▼1379)
MO :アルトリア 17/18年NISA:50株@$62.31(▼$72.50)(▼6647)
RDS.B:シェル 17年NISA:90株@$63.51(△$63.51)(△83218)
V :ビザ 17/18年NISA:10株@$134.26(△$187.10)(△21522)
VGK :ヨーロッパ ETF 18年NISA:15口@$50.41(▼$84.45)(▼9653)
VT :トータル ワールド ストック 18年NISA: 1口@$68.45(▼$3.22)(▼436)
VYM:米国高配当株式 18年NISA: 3口@$81.66(▼$7.26)(▼1074)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※※外貨・円貨を併記※
≪現在の資産状況≫
投下資本の 64.63%
人気ブログランキングへいつも応援クリック ありがとうございま~っす♪
スポンサーサイト
テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2018/10/25(木) 23:17:44|
- 株式
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0