fc2ブログ

100%超えたいなぁ~

動く度に資本が減ってゆく『相場の肥やしくん』の奮闘記。巧い方法ありませんかね?

【競馬】 秋華賞


今週のG-Ⅰは、前身のエリザベス女王杯時代から
波乱の多いレースとして有名でしたが

今年は 桜花賞・オークスを制した 圧倒的な本命馬が
牝馬三冠を獲得出来るかどうか?

が、注目のレースとなってます


では 早速、予想のほうを!


≪データ面より≫
①:近年は、人気上位馬が安定の成績を残している?
   ここ10年の勝ち馬は 3番人気以内の馬が多数派を形成してますが
   2・3着馬となると8番人気馬くらいまでの範囲で紛れが発生する模様…
  3番人気以内【2,7,11】2pt
  4~8番人気【4,5,13,16,18】1pt

②:単勝オッズで見ると 7倍未満くらいまでが 馬券の対象になりやすい
  【11】1pt

③:ローテーション オークスからの直行組は割引きで
     トライアルのローズS組が優位
     でも近年は 紫苑S組も好結果を出している
  ローズS【1,2,5,8,10,14】2pt
  紫苑S 【4,6,15】1pt
  オークス【7,11】-1pt

④:前走成績 5着以内までが好走率が高いようだ
  【1,2,4,5,6,7,9,11,12,13,14,15,16,17,18】1pt

⑤:これは オカルトですが 4走前までに重賞かオープン特別で 4着か5着に入った馬が
    過去10年で毎回連対しているらしい…
  【5,6,8,14,15,16】1pt

⑥:距離適性?
    近年は、2走前か3走前に 秋華賞と同距離の 芝 2,000m で勝利している馬が優勝しているようだ
  【1,10】1pt

≪ポイント累計≫
8pt【なし】
7pt【なし】
6pt【なし】
5pt【5】
4pt【1,14】
3pt【2,4,6,8,10,11,15,16】
2pt【7,13,18】


≪予想≫
◎ 11 アーモンドアイ
○ 05 サラキア
▲ 14 ゴージャスランチ
△ 01 ラテュロス
△ 02 カンタービレ
△ 16 プリモシーン
△ 07 ラッキーライラック

データ面からは 人気程各馬の開きがあるとは出ませんでした
波乱期待の馬券でいいのかな?


≪買い目≫
馬連 BOX 【1,5,11,14】 各100円=600円
馬連 11流し-【1,2,5,14,16】 各100円=500円
馬連 7流し-【1,2,5,14,16】 各100円=500円  合計 1,600円


≪結果≫  ハズレ  単勝 130円  馬連 880円 三連複 2,360円
1着 11 アーモンドアイ :1番人気:道中は、中団後方の位置取りで コーナーも安全策で外を回すも 直線でエンジンがかかると抜けた走り
2着 13 ミッキーチャーム:5番人気:逃げてレースを作り 直線でも粘り腰をみせる
3着 02 カンタービレ  :3番人気:道中は、勝ち馬をしっかりとマークするも 直線の伸び足が違った

4着 05 サラキア    :4番人気:中団からのレースも コーナーでのエンジンのかかりが遅く 直線はジリジリ伸びるも…
5着 01 ラテュロス   :13番人気:中団前めの位置取りからコーナーは、内々を回り直線入り口では勝ち負け可能な位置も 伸びず
7着 16 プリモシーン  :6番人気:後方に控えて直線勝負で 伸び足も悪くなかったが ここまで
8着 14 ゴージャスランチ:10番人気:中団に控えて隙を窺うも 仕掛け処のコーナーで後れを取り そのロスを直線で取り返せず


いや~ 見事でした史上5頭目の 牝馬三冠!
素晴らしいレースでした

1・3・4・5着なので馬券的には 惜しいのですが
2着と3着は、明確に差があったので
レース的には 惜しくもないですし 悔しくもないですね…




人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪

スポンサーサイト



テーマ:中央競馬(JRA)予想結果 - ジャンル:ギャンブル

  1. 2018/10/14(日) 13:37:38|
  2. 競馬
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<臨時の買い付け | ホーム | 少しだけ 底打ちの感触?>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://badinvestor.blog19.fc2.com/tb.php/3900-871da22c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ヨーグモス

オイラの資産増減

マイブログ ランキング

最近の記事

カテゴリー

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

訪問者

現在の閲覧者数: