昨晩のアメリカ市場は小動きで
ダウ 56ドル安 (-0.21%)
ナスダック +0.03%
S&P500 -0.14%
為替は ドル安が進行するも ドル円に対しては、ほぼ無風?
ユーロドルが上昇する動きで 欧州不安が短期間で収束?
という動きだったのかなぁ
今日の見立ては 自律反発とみて 大きな動きはなさそう…
な、予定でしたが
ある程度 動かしてしまいましたわ~
まず 朝一は、 決算通過の売りポジ Jフロントですが
気配値は 前日終値付近で
下げそうな予感はありましたが
どうせ当たらない ヨーグモスの想定は 『アテ』 には、せず
含み益ポジは 寄り付きで利確して
含み損ポジは、 薄利逃げ出来る位置に指値を置きました
で、 寄り付いてから 一瞬のうちに下げてゆき
早逃げ失敗の形でしたが 仕方がないですね~
他には 売りポジに対しての 保険的両建ての買いを入れてた
3銘柄ですが 朝のうちに薄利逃げを 続々と実行して
余力回復策を実施すると同時に
今日も前場の段階で為替取引を行い ドル買いしてるので
それに見合う 現金余力の創出ができましたね!?
日経平均は 朝高後に 売りに押されて 61円安での前引けとなり
ヨーグモス資産も 体感日経換算で 約80円安の
目論見が外れたパターンになってま~す
後場に入って 日経平均が浮上して プラ転してきたので
一応 底入れを期待して
朝に外した 売りポジの両建てを また再装着してみましょう
(部分両建てなので 下げてくれたほうが まだ嬉しいけど…)
それから 日経の動きで 主力系とは言いませんが
大口ポジになる 花王を打診買いしてみたよ~
まだ 輸出関連などが動き出す 本格的な出直し相場には
懐疑的なので ディフェンシブ系の雄 花王さんの お出ましですよ!
(資生堂は、動きがちょっと怖かったので パスしました)
最近軟調な動きをしていた ユニ・チャームも
打診買いしてみたよ~
日経平均は 36円高で 大引けとなりました
ヨーグモス資産は 体感日経換算で 約30円高
指数増減率との比較では
日経平均が +0.16%
TIPOX +0.16%
ジャスダック +0.09%
マザーズ +0.10%
そして ヨーグモス資産が +0.22%
【決算関係】
持越し銘柄 Jフロント 売りポジなので
下げる動きで ザラ場中に利確 200株合算で +2.04%
引け後発表 安川電機 2Q 増収増益も
会社予想 市場予想を下回る しかも通期下方修正
の、オマケ付きかぁ~
PTSでも 爆下げしてますし ダメ決算でした…
今日 利確逃げした メディアドゥが
引け後に下方修正出してきました 危ねぇ~ 助かった
【投資信託部門】
三菱UFJ:ブラデスコブラジル債券 より
分配金 540円が 出ており
いつもの 即、再投資で 1001口の購入となりました
【外国株部門】 2銘柄より分配金がでてます
EMLC: ヴァンエックベクトル JPM新興国債券 ETF
14口で $1.07
LQD: iシェアーズ iBoxx USD 投資適格社債 ETF
4口から $1.27
合計 $2.34 と、少額ですが 小口の債券系ETFですから
毎月 コツコツ 地道な積み立てで
受け取り分配金を微増させましょう
あ、2017年9月1日から ポートフォリオ関係は
銘柄数の多さから 記事飲みやすさも考えて
追記の 【続きを読む】 の、ほうに記載する事とします
≪本日のトレード≫
【前場】
3086:Jフロント 信用返済買い 100株@1715 (△4200)
3086:Jフロント 信用返済買い 100株@1680 (△1800)
3912:モバファク 信用返済売り 100株@1749 (△4700)
2170:LINK&M 信用返済売り 100株@1326 (△1200)
6875:メガチップス 信用返済売り 100株@2145 (▼1300)
3912:モバファク 信用売り 100株@1763
4825:ウェザーニューズ 信用返済売り 100株@3395 (△1500)
1802:大林組 信用買い 100株@1077
3678:メディアドゥ 信用返済売り 100株@2385 (△2600)
3912:モバファク 信用返済買い 100株@1746 (△1700)
【後場】
6875:メガチップス 信用買い 100株@2102
2170:LINK&M 信用買い 100株@1328
4452:花王 信用買い 100株@8800
2170:LINK&M 信用買い 100株@1331
8113:ユニチャーム 信用買い 100株@3420
()は、確定損益 ※金利・手数料・税金等は含まず※
≪外貨≫
【為替取引】
100米ドル買い (交換レート:113.31円)=11,331円
※交換レートは、スプレッドの25銭を含む※
【外貨残高】
447.48米ドル (参考レート:113.09円)=56,605円
≪現在の資産状況≫
投下資本の 78.03%
人気ブログランキングへいつも応援クリック ありがとうございま~っす♪
≪ポートフォリオ関係を見る方は、下の【続きを読む】を、クリックしてくださ~い≫
2017年9月1日から、ポートフォリオ関係は 保有銘柄の多さから
こちらの追記コーナーに記す事にしました
≪現在のPF 保有数:終値≫
1309:上海株式指数 信用買い:1口@29600 (△100)
1367:TOPIX レバ 信用買い:1口@15300 (△30)
1458:日経Wブル 信用買い:1口@12680 (△30)
1545:NASDAQ 信用買い:10口@8460 (△200)
1566:上場EM債 現物:2口@46800 (▼7300)
1651:大和高配当40 現物:10口@1113 (△880)
1655:is S&P500 米国 現物:12口@2326 (△2268)
1656:is 米国債 7-10 現物:20口@2366 (▼330)
1657:is MSCI 先進国 現物:12口@2203 (△1251)
1658:is MSCI 新興国 現物:16口@1877 (▼3148)
1802:大林組 信用買い:400株@1079 (▼18400)
2170:LINK&M 信用売り:500株@1339 (▼33000)
2170:LINK&M 信用買い:200株@1339 (△1900)
2229:カルビー 信用買い:200株@3800 (▼5500)
2269:明治HD 信用買い:100株@7700 (△6000)
2282:日本ハム 信用買い:100株@4165 (△30000)
2502:アサヒ 信用買い:100株@4871 (▼51200)
2702:マクドナルド 信用買い:100株@5000 (▼18000)
2914:JT 現物:200株@2952 (△14300)
3382:7&iHD 現物:100株@5079 (△77900)
3397:トリドール 信用買い:100株@2057 (▼135800)
3436:SUMCO 現物:300株@1530 (△261200)
3436:SUMCO 信用買い:100株@1530 (△1500)
3791:IGポート 信用買い:700株@1572 (▼436900)
3912:モバファク 信用売り:300株@1747 (▼12300)
4275:カーリット 信用買い:200株@900 (△3200)
4385:メルカリ 信用買い:100株@3270 (▼196000)
4452:花王 信用買い:100株@8807 (△700)
4502:武田薬品 信用買い:100株@4539 (△17500)
4503:アステラス薬 現物:300株@1936 (△175750)
4825:ウェザーニューズ 信用買い:200株@3365 (▼21500)
5020:JXTG 現物:1000株@857.9(△482460)
5108:ブリヂストン 信用買い:200株@4325 (▼10300)
5332:TOTO 信用買い:300株@4765 (▼101000)
5801:古河電工 信用買い:300株@3495 (▼180000)
6178:日本郵政 現物:300株@1380 (△49100)
6502:東芝 現物:100株@3335 (△137900)
6506:安川電機 信用買い:100株@3215 (▼500)
6752:パナソニック 信用買い:100株@1302.5 (▼850)
6758:ソニー 現物:100株@6569 (△253500)
6758:ソニー 信用買い:100株@6569 (△10900)
6875:メガチップス 信用売り:100株@2096 (▼12900)
6875:メガチップス 信用買い:300株@2096 (▼24600)
6954:ファナック 現物:4株@20400 (▼7905)
6971:京セラ 信用買い:100株@6448 (▼24200)
7012:川崎重工 現物:100株@3230 (△44000)
7267:ホンダ 現物:100株@3207 (△50800)
7751:キヤノン 現物:100株@3541 (△72200)
7751:キヤノン 信用買い:300株@3541 (▼31700)
7832:バンナムHD 現物:100株@4090 (△148700)
7974:任天堂 18年NISA:2株@39900 (▼9360)
7974:任天堂 現物:4株@39900 (△12530)
8031:三井物産 現物:500株@2089 (△439200)
8088:岩谷産業 現物:100株@4005 (△68000)
8113:ユニチャーム 現物:100株@3401 (△81300)
8113:ユニチャーム 信用買い:100株@3401 (▼1900)
8306:三菱UFJ 現物:1200株@727.6(△380990)
8316:三井住友 現物:100株@4689 (△66900)
8473:SBI 現物:100株@3385 (△189500)
8572:アコム 現物:1000株@447 (△30900)
8572:アコム 信用買い:500株@447 (△9600)
8586:日立キャピ 現物:100株@3145 (△137400)
8591:オリックス 信用買い:200株@1866 (△28400)
8766:東京海上HD 現物:100株@5623 (△218300)
8801:三井不動産 現物:100株@2621 (△20650)
9020:JR東日本 現物:100株@10200 (△180200)
9042:阪急阪神 信用買い:100株@4005 (▼68000)
9437:NTTドコモ 現物:100株@2989.5 (△37050)
9468:カドカワ 現物:100株@1202 (△4000)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※
≪投資信託≫
【特定口座】
日興:世界のサイフ 80千円:336432口@2335(▼1917)
三菱UFJ:世界国債インデックス 80千円: 91618口@8669(▼815)
三菱UFJ:ブラデスコブラジル債券 100千円:181103口@5399(▼2281)
三菱UFJ:eMAXIS 新興国債券 130千円:108130口@12183(△1730)
三菱UFJ:eMAXIS Slim 先進国債券 40千円: 38001口@10341(▼706)
One:MHAM J-REIT インデックス (毎月) 10千円: 10685口@9418(△63)
JPM:新興国ソブリン・オープン 60千円: 76516口@7980(△658)
GS :GS 毎月分配債券ファンド 70千円: 93677口@7478(▼28)
GS :アジア・ハイ・イールド債券(米ドル 10千円: 17078口@5897(▼1)
三井住友:高格付海外債券ファンド 30千円: 40362口@7495(▼435)
【NISA口座】
三菱UFJ:eMAXIS Slim 先進国株式 150千円:125453口@12055(△1229)
三菱UFJ:eMAXIS Slim 新興国株式 60千円: 57726口@9682(▼4110)
ニッセイ:ニッセイグローバルリート 40千円: 27880口@14754(△1131)
楽天:米国高配当株式インデックス 70千円: 73411口@10319(△5748)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※ ※分配金は再投資※
※基本的に債券タイプを特定口座 それ以外を、NISA買いとします※
≪外国株≫
DIS :ディズニー 現物 :10株@$116.89(△$119.90)(△15180)
GIS:ゼネラルミルズ 現物 :45株@$43.29(▼$419.40)(▼44116)
GOOGL:アルファA 現物 : 4株@$1145.17(△$1159.04)(△141329)
IBM :IBM 現物 :10株@$147.24(▼$78.70)(▼9937)
JPM :JPモルガン 現物 : 7株@$114.52(△$3.22)(△5131)
PEP :ペプシコ 現物 : 7株@$108.12(▼$24.29)(▼117)
PG :P&G 現物 :20株@$82.20(▼$70.00)(▼4301)
T :AT&T 現物 :70株@$33.50(▼$152.60)(▼12984)
VZ :ベライゾン 現物 :50株@$54.99(△$312.50)(△41840)
BND :米国トータル債券 18年NISA:4口@$77.89(▼$5.56)(▼210)
BRK.B:バークシャB 16年NISA:10株@$223.76(△$760.10)(△99860)
EMLC:新興国債券 18年NISA:14口@$16.25(▼$9.80)(▼719)
LQD :投資適格社債 18年NISA:4口@$113.14(▼$10.28)(▼836)
MO :アルトリア 17/18年NISA:50株@$63.10(▼$33.00)(△748)
RDS.B:シェル 17年NISA:90株@$70.57(△$1397.70)(△160448)
V :ビザ 17年NISA: 7株@$142.31(△$260.96)(△31239)
VGK :ヨーロッパ ETF 18年NISA:13口@$54.34(▼$30.03)(▼2791)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※※外貨・円貨を併記※
≪現在の資産状況≫
投下資本の 78.03%
人気ブログランキングへいつも応援クリック ありがとうございま~っす♪
スポンサーサイト
テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2018/10/10(水) 21:31:49|
- 株式
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0