fc2ブログ

100%超えたいなぁ~

動く度に資本が減ってゆく『相場の肥やしくん』の奮闘記。巧い方法ありませんかね?

ここで崩れますか~


FOMC通過後の アメリカ市場は下げ~
ダウ 106ドル安 (-0.40%)
ナスダック -0.21%
S&P500 -0.33%

ドルは、心電図みたいな動きで 下げてから上がるで
FOMC通過前と 似たような水準 (まだドル高!?)

ユーロは、やや売られ気味で
波乱が収まるまでの緊急避難的に円が買われて
微妙な 円高の動きになってました
それでも ドル円が 112円台後半で 直近で十分な円安です

今日の東京市場は やや売り目線で臨もうと思うのですが…
思った以上に 地合いが強いので困ってま~す

前場のうちに 指数系のETFを 利確で逃げて
売りポジの 部分利確などと合わせて 確定利益を積み上げてから
11月中旬が返済期限の 駄目ポジ 大林組を 損益相殺
※今回は、 一応 ロールオーバーしておこう※

その後 日経が強い動きをしていたので
大和ハウス ウェザーニューズ など
地合い連動性の低そうな銘柄を 打診買いして

ガス欠になってきたので
キヤノンを 部分利確で燃料補給!?
そして本日分確定利益の確認をして 日本ハム100株も
損益相殺で LCして 昼休み~

あ、あと 昨日 配当落ち以上に下落して
今日も 反発係数が低い 日産も打診買いしてます…


日経平均は 32円安で前引けとなり 直近の天井臭?
ヨーグモス資産が 体感日経換算で 約230円安と
大きく崩れてま~す (売りポジの噴き上がりのせいですね…)


後場に入って 地合いが急に崩れてきちゃいました
が、 まだ慌てずに ナンピン空売りしたり
キヤノン 買戻しをしたりと 余裕の行動

でも 日経200円オーバーの下げまでいっちゃうと
少し用心しなくては…

で、売りポジの薄利逃げと 買いポジのLCを
ぶつける形にして 損益相殺という事にして
大引けですよ~


日経平均は 下げ止まったように見せかけて 最後に崩れ
結局 237円安で大引けとなり
ヨーグモス資産も 体感日経換算で 約410円安ですか orz

指数増減率との比較では
日経平均が -0.99%
TOPIX -1.18%
ジャスダック -0.17%
マザーズ -0.37%

ヨーグモス資産は -2.48%
(大参事じゃね~か~)


【投資信託部門】
昨日とは逆に 3銘柄売り 2銘柄買い
の、注文約定で 残高に反映されました
少額の損がでましたが 株の利益で相殺余裕の範囲内
なので 問題なしです



あ、2017年9月1日から ポートフォリオ関係は
銘柄数の多さから 記事飲みやすさも考えて
追記の 【続きを読む】 の、ほうに記載する事とします




≪本日のトレード≫
【前場】
6875:メガチップス 信用返済買い 100株@2480  (△4500)
6619:Wスコープ  信用売り   100株@1110
1309:上海株式指数 信用返済売り 3口@30450   (△1760)
2042:マザーズETN 信用返済売り 2口@11770    (△790)
2042:マザーズETN 信用返済売り 10口@11790  (△7850)
3912:モバファク  信用返済買い 100株@1646  (△2900)
1802:大林組    信用返済買い 100株@1120   (△100)
1802:大林組    信用返済売り 100株@1120 (▼13600)
1802:大林組    信用買い   100株@1121
3086:Jフロント  信用返済買い 100株@1742   (▼100)
7751:キヤノン   信用買い   100株@3607
4825:ウェザーニューズ  信用買い   100株@3545
1925:大和ハウス  信用買い   100株@3329
7751:キヤノン  信用返済売り 100株@3605  (△5100)
6619:Wスコープ  信用売り   100株@1215
1309:上海株式指数 信用返済売り 1口@30700   (△1490)
1309:上海株式指数 信用返済売り 3口@30550   (△4200)
7201:日産     信用買い   100株@1058
2282:日本ハム   信用返済売り 100株@4185  (▼3500)
3086:Jフロント  信用売り   100株@1765
【後場】
6619:Wスコープ  信用売り   100株@1160
6619:Wスコープ  信用返済買い 100株@1154  (△6100)
3086:Jフロント  信用返済売り 100株@1743  (▼3700)
3086:Jフロント  信用返済買い 100株@1743  (△2200)
6875:メガチップス 信用買い   100株@2420
7751:キヤノン   信用買い   100株@3588
2170:LINK&M 信用返済買い 100株@1392   (▼800)
2170:LINK&M 信用買い   100株@1392
3912:モバファク  信用買い   100株@1621
6619:Wスコープ  信用返済買い 100株@1151   (△900)
3086:Jフロント  信用返済買い 100株@1746  (▼2200)
8591:オリックス  信用買い   100株@1830
()は、確定損益 ※金利・手数料・税金等は含まず※
【投資信託】
三菱UFJ:eMAXIS Slim 先進国債券 1万円買い
GS :GS 毎月分配債券ファンド 1万円買い
One:MHAM豪ドル債券ファンド 1万円売り (▼108)
三井住友:ヨーロッパ国債ファンド 1万円売り  (△45)
三井住友:高格付海外債券ファンド 1万円売り  (△30)
()は、確定損益


≪外貨≫
191.47米ドル (参考レート:112.79円)=21,595円


≪現在の資産状況≫
投下資本の 78.00%




人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪


≪ポートフォリオ関係を見る方は、下の【続きを読む】を、クリックしてくださ~い≫


2017年9月1日から、ポートフォリオ関係は 保有銘柄の多さから
こちらの追記コーナーに記す事にしました


≪現在のPF 保有数:終値≫
1566:上場EM債    現物:2口@46950    (▼7000)
1651:大和高配当40  現物:10口@1116      (△910)
1655:is S&P500 米国  現物:12口@2336     (△2388)
1656:is 米国債 7-10  現物:10口@2384      (△180)
1657:is MSCI 先進国  現物:12口@2239     (△1683)
1658:is MSCI 新興国  現物:16口@1956     (▼1884)
1802:大林組    信用買い:300株@1074   (▼20100)
1808:長谷工    信用買い:100株@1471   (▼14700)
1925:大和ハウス  信用買い:100株@3293    (▼3600)
2042:マザーズETN 信用買い:5口@11700     (▼1720)
2170:LINK&M 信用売り:500株@1390   (▼65700)
2170:LINK&M 信用買い:100株@1390     (▼200)
2229:カルビー   信用買い:200株@3735   (▼18500)
2269:明治HD   信用買い:100株@7560    (▼8000)
2282:日本ハム   信用買い:200株@4165   (△16000)
2502:アサヒ    信用買い:100株@4888   (▼49500)
2702:マクドナルド 信用買い:100株@4925   (▼25500)
2914:JT       現物:100株@2928.5  (△6050)
2914:JT     信用買い:200株@2928.5  (△4300)
3086:Jフロント  信用売り:100株@1747    (▼4900)
3382:7&iHD    現物:100株@5087   (△78700)
3397:トリドール  信用買い:100株@2445   (▼97000)
3436:SUMCO    現物:300株@1625  (△289700)
3436:SUMCO  信用買い:100株@1625    (▼6900)
3791:IGポート  信用買い:700株@1575  (▼433400)
3912:モバファク  信用売り:200株@1615   (△13600)
3912:モバファク  信用買い:200株@1615   (▼37200)
4275:カーリット  信用買い:200株@1009   (△25000)
4385:メルカリ   信用買い:100株@3695  (▼153500)
4502:武田薬品   信用買い:100株@4899   (△53500)
4503:アステラス薬   現物:300株@1955  (△181450)
4825:ウェザーニューズ  信用買い:100株@3520    (▼2500)
5020:JXTG     現物:1000株@851.9(△476460)
5108:ブリヂストン 信用買い:100株@4287   (▼13900)
5332:TOTO   信用買い:400株@4715  (▼126500)
5801:古河電工   信用買い:300株@3695  (▼181500)
6178:日本郵政     現物:300株@1344   (△38300)
6502:東芝       現物:1000株@3255 (△129900)
6619:Wスコープ  信用売り:500株@1154   (▼72300)
6753:シャープ     現物:100株@2278  (△129300)
6758:ソニー      現物:100株@6665  (△263100)
6875:メガチップス 信用売り:100株@2384   (▼41700)
6875:メガチップス 信用買い:100株@2384    (▼3600)
6954:ファナック    現物:4株@21385     (▼3965)
7012:川崎重工     現物:100株@3175   (△38500)
7201:日産     信用買い:100株@1053.5   (▼450)
7267:ホンダ      現物:100株@3407   (△70800)
7751:キヤノン     現物:100株@3574   (△75500)
7751:キヤノン   信用買い:300株@3574   (▼23300)
7832:バンナムHD   現物:100株@4350  (△174700)
7974:任天堂    18年NISA:2株@40830    (▼7500)
7974:任天堂      現物:4株@40830   (△16250)
8031:三井物産     現物:500株@1995  (△392200)
8088:岩谷産業     現物:100株@4025   (△70000)
8113:ユニチャーム   現物:100株@3733  (△114500)
8306:三菱UFJ    現物:1200株@705.2(△354110)
8316:三井住友     現物:100株@4545   (△52500)
8473:SBI      現物:100株@3420  (△193000)
8572:アコム      現物:1000株@456   (△39900)
8572:アコム    信用買い:500株@456    (△14100)
8586:日立キャピ    現物:100株@3190  (△141900)
8591:オリックス  信用買い:300株@1829.5 (△21050)
8766:東京海上HD   現物:100株@5663  (△222300)
8801:三井不動産    現物:100株@2718.5 (△30400)
9020:JR東日本    現物:100株@10560 (△216200)
9042:阪急阪神   信用買い:100株@4015   (▼67000)
9413:テレビ東京  信用買い:100株@2807    (△5500)
9437:NTTドコモ   現物:100株@3022   (△40300)
9468:カドカワ     現物:100株@1243    (△8100)
9602:東宝     信用買い:100株@3535       (±0)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※


≪投資信託≫
【特定口座】
日興:世界のサイフ          78千円:328048口@2349(▼1443)
三菱UFJ:世界国債インデックス   58千円: 66674口@8833(△653)
三菱UFJ:ブラデスコブラジル債券  88千円:156082口@4927(▼11144)
三菱UFJ:eMAXIS 新興国債券 128千円:106531口@12276(△2769)
三菱UFJ:eMAXIS Slim 先進国債券  30千円: 28462口@10533(▼22)
One:MHAM豪ドル債券ファンド  18千円: 33390口@5325(▼203)
One:MHAM J-REIT インデックス (毎月)  10千円: 10685口@9435(△81)
JPM:新興国ソブリン・オープン   58千円: 74058口@8022(△1007)
GS :GS 毎月分配債券ファンド  58千円: 77860口@7596(△1066)
GS :アジア・ハイ・イールド債券(米ドル   8千円: 13737口@5907(△42)
三井住友:ヨーロッパ国債ファンド    8千円: 12962口@6520(△57)
三井住友:高格付海外債券ファンド   48千円: 64036口@7618(△134)

【NISA口座】
三菱UFJ:eMAXIS Slim 先進国株式 145千円:121429口@12329(△4699)
三菱UFJ:eMAXIS Slim 新興国株式  55千円: 52782口@10138(▼1493)
ニッセイ:ニッセイグローバルリート  35千円: 24570口@15020(△1901)
楽天:米国高配当株式インデックス   65千円: 68582口@10262(△5376)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※ ※分配金は再投資※
※基本的に債券タイプを特定口座 それ以外を、NISA買いとします※


≪外国株≫
DIS :ディズニー  現物  :10株@$115.21(△$103.10)(△12935)
GIS:ゼネラルミルズ 現物  :45株@$43.70(▼$400.95)(▼42619)
GOOGL:アルファA 現物  : 4株@$1194.06(△$1354.60)(△162012)
IBM :IBM    現物  :10株@$151.61(▼$35.00)(▼5450)
JPM :JPモルガン 現物  : 7株@$115.02(△$6.72)(△5285)
PEP :ペプシコ   現物  : 7株@$111.50(▼$0.63)(△2324)
PG  :P&G    現物  :20株@$83.26(▼$48.80)(▼2403)
T   :AT&T   現物  :70株@$33.35(▼$163.10)(▼14872)
VZ  :ベライゾン  現物  :50株@$53.14(△$220.00)(△30583)
BND :米国トータル債券 18年NISA:4口@$78.64(▼$2.56)(△35)
BRK.B:バークシャB 16年NISA:10株@$216.11(△$683.60)(△90560)
EMLC:新興国債券  18年NISA:14口@$16.49(▼$6.44)(▼408)
LQD :投資適格社債 18年NISA:4口@$114.86(▼$3.40)(▼196)
MO  :アルトリア 17/18年NISA:50株@$60.81(▼$147.50)(▼13113)
RDS.B:シェル    17年NISA:90株@$71.01(△$1437.30)(△163009)
V   :ビザ     17年NISA: 7株@$149.27(△$309.68)(△36436)
VGK :ヨーロッパ ETF  18年NISA:12口@$57.14(△$3.24)(△825)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※※外貨・円貨を併記※


≪現在の資産状況≫
投下資本の 78.00%





人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪

スポンサーサイト



テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2018/09/27(木) 22:08:26|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<26年10ヶ月ぶりの 日経平均高値 | ホーム | 今晩は (利上げ予定の)FOMC>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://badinvestor.blog19.fc2.com/tb.php/3888-c96c7897
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ヨーグモス

オイラの資産増減

マイブログ ランキング

最近の記事

カテゴリー

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

訪問者

現在の閲覧者数: