昨晩のアメリカ市場は 高安まちまち
ダウ 69ドル安 (-0.26%)
ナスダック +0.18%
S&P500 -0.13%
弱含んでいた ハイテク株が買い直された?
という形なのでしょうか?
今日の東京市場は 配当落ち日で
日経平均は 約160円くらいが配当落ちみたいです
さて 押し目狙いをしていたヨーグモスでしたが
日経 そこまで下がらね~ ジャン!
寄付きから 配当落ち分を下回りませんね~
(つまり 前日比プラス圏での推移です)
かといって
即日配当埋めとなる 日経プラスまでの上昇もありませ~ん
まぁ 基本的に様子見が正解の一日になりそうです
LINK&Mや Jフロントなど
含み損を抱えた買いポジが 含み益に転じてきたので
合算して 微プラスになるような感じで 薄利で逃げま~す
ナンピン買いをしたポジもありますが
ポジ調整の関係で 薄利逃げしたものもあり
まだ ヨーグモス的には、攻めの姿勢ではなく
余力を蓄えての 押し目待ちの態勢を維持してますね
メルカリは 動きが重いので
少し前に ナンピン買いした100株だけを 損益相殺で LC
知らないうちに 日経平均は13円高で前引けとなり
配当落ちを即埋めしてますね (大引けまで頑張れるか?)
ヨーグモス資産は 体感日経換算で 変化なし
こちらも 現在、 配当ただ取り状態となってま~す
後場は、細かなポジ調整で おしまい!
日経平均は 93円高まで伸びて 配当タダ取りモードでした
ヨーグモス資産も 体感日経換算で 変化なし!?
あれ? って、思いましたが
国内資産が増えてても 外国株の目減りで相殺された形…
みたいで~す
指数増減率との比較では
日経平均は +0.39%
TOPIX -0.04%
ジャスダック +0.06%
マザーズ +2.15%
ヨーグモス資産は +0.006%
千円程度の変化では 一桁下げないと数字がでませんでした…
さて、今晩は FOMCですが
利上げは 既に想定路線で 発表を受けての動きが どうなるか?
とりあえずは 模様眺めで 流れを見極めよう
方針決定は それからです
それと 持ち株の 東芝が 10:1の株式併合を行い
売買単位を 1000株から 100株へと変更したようです
日立製作所などもそうですが (こちらは、5:1の併合ですね)
100株単位を単元株にする動きが
引き続き進んでいるようですね~
【投資信託部門】
GS :アジア・ハイ・イールド債券(米ドル に、分配金 55円
が、出ており いつもの 即、再投資で 94口の購入でした
売買成立で 残高に変更のあった銘柄が チラホラあります
3銘柄買いと 2銘柄売りで
均一移動になってませんが これは約定日数のタイムラグが原因で
おそらく 明日は、逆の関係で 2銘柄買い&3銘柄売り と、なるハズ…
(売却損益は、トレード履歴に記しておきま~す)
三菱UFJ:eMAXIS Slim 先進国債券 に、続いて
新規メンバーとして One:MHAM J-REIT インデックス (毎月)
が、加わりました
債券タイプ以外の J-REIT ですが 毎月分配タイプで特定口座です
(海外リートは 分配金なしの NISA口座ですが…)
毎月分配タイプを 将来的に 5銘柄に統合する予定ですが
先進国型2銘柄 新興国型2銘柄 は、決定したけれど
最期の1つを 決めきれなかったので苦肉の策として Jリート
分配金の多さから考えて 新興国タイプの亜種扱いかなぁ
あ、2017年9月1日から ポートフォリオ関係は
銘柄数の多さから 記事飲みやすさも考えて
追記の 【続きを読む】 の、ほうに記載する事とします
≪本日のトレード≫
【前場】
2170:LINK&M 信用返済売り 200株@1384 (△5400)
2170:LINK&M 信用売り 100株@1384
6619:Wスコープ 信用売り 100株@1010
3086:Jフロント 信用返済売り 200株@1718 (△3300)
2042:マザーズETN 信用返済売り 1口@11510 (△90)
1309:上海株式指数 信用返済売り 1口@30300 (△320)
5801:古河電工 信用買い 100株@3910
6875:メガチップス 信用売り 100株@2525
2042:マザーズETN 信用返済売り 2口@11600 (△490)
3397:トリドール 信用買い 100株@2510
4385:メルカリ 信用返済売り 100株@3585 (▼2500)
3086:Jフロント 信用売り 100株@1724
1802:大林組 信用売り 100株@1121
9602:東宝 信用返済売り 100株@3535 (△2000)
9602:東宝 信用買い 100株@3535
3397:トリドール 信用返済売り 100株@2520 (△1000)
【後場】
3912:モバファク 信用売り 100株@1675
3086:Jフロント 信用売り 100株@1741
2042:マザーズETN 信用返済売り 1口@11760 (△140)
1309:上海株式指数 信用返済売り 2口@30450 (△400)
()は、確定損益 ※金利・手数料・税金等は含まず※
【投資信託】 9月21日注文分
三菱UFJ:世界国債インデックス 1万円買い
三菱UFJ:eMAXIS Slim 先進国債券 1万円買い
One:MHAM J-REIT インデックス (毎月) 1万円買い
三井住友:ヨーロッパ国債ファンド 1万円売り(△62)
三井住友:高格付海外債券ファンド 1万円売り(△55)
≪外貨≫
191.47米ドル (参考レート:112.98円)=21,632円
≪現在の資産状況≫
投下資本の 79.99%
人気ブログランキングへいつも応援クリック ありがとうございま~っす♪
≪ポートフォリオ関係を見る方は、下の【続きを読む】を、クリックしてくださ~い≫
2017年9月1日から、ポートフォリオ関係は 保有銘柄の多さから
こちらの追記コーナーに記す事にしました
≪現在のPF 保有数:終値≫
1309:上海株式指数 信用買い:7口@30550 (△7600)
1566:上場EM債 現物:2口@46900 (▼7100)
1651:大和高配当40 現物:10口@1123 (△980)
1655:is S&P500 米国 現物:12口@2355 (△2616)
1656:is 米国債 7-10 現物:10口@2385 (△190)
1657:is MSCI 先進国 現物:12口@2258 (△1911)
1658:is MSCI 新興国 現物:16口@1969 (▼1676)
1802:大林組 信用買い:300株@1125 (▼18300)
1802:大林組 信用売り:100株@1125 (▼400)
1808:長谷工 信用買い:100株@1493 (▼12500)
2042:マザーズETN 信用買い:17口@11790 (△7410)
2170:LINK&M 信用売り:600株@1396 (▼69900)
2229:カルビー 信用買い:200株@3765 (▼12500)
2269:明治HD 信用買い:100株@7670 (△3000)
2282:日本ハム 信用買い:300株@4180 (△15000)
2502:アサヒ 信用買い:100株@4932 (▼45100)
2702:マクドナルド 信用買い:100株@5010 (▼17000)
2914:JT 現物:100株@2959.5 (△9150)
2914:JT 信用買い:200株@2959.5 (△10500)
3086:Jフロント 信用買い:100株@1747 (▼3300)
3086:Jフロント 信用売り:300株@1747 (▼7800)
3382:7&iHD 現物:100株@5085 (△78500)
3397:トリドール 信用買い:100株@2527 (▼88800)
3436:SUMCO 現物:300株@1695 (△310700)
3436:SUMCO 信用買い:100株@1695 (△100)
3791:IGポート 信用買い:700株@1584 (▼427100)
3912:モバファク 信用売り:300株@1683 (▼800)
3912:モバファク 信用買い:100株@1683 (▼29800)
4275:カーリット 信用買い:200株@1041 (△31400)
4385:メルカリ 信用買い:100株@3650 (▼158000)
4502:武田薬品 信用買い:100株@4835 (△47100)
4503:アステラス薬 現物:300株@1969 (△185650)
5020:JXTG 現物:1000株@873.5(△498060)
5108:ブリヂストン 信用買い:100株@4326 (▼10000)
5332:TOTO 信用買い:400株@4815 (▼86500)
5801:古河電工 信用買い:300株@3910 (▼117000)
6178:日本郵政 現物:300株@1347 (△39200)
6502:東芝 現物:1000株@3360 (△140400)
6619:Wスコープ 信用売り:400株@1036 (▼20700)
6753:シャープ 現物:100株@2320 (△133500)
6758:ソニー 現物:100株@6768 (△273400)
6875:メガチップス 信用売り:200株@2526 (▼56000)
6954:ファナック 現物:4株@22200 (▼705)
7012:川崎重工 現物:100株@3265 (△47500)
7267:ホンダ 現物:100株@3427 (△72800)
7751:キヤノン 現物:100株@3618 (△79000)
7751:キヤノン 信用買い:200株@3618 (▼7800)
7832:バンナムHD 現物:100株@4385 (△178200)
7974:任天堂 18年NISA:2株@41400 (▼6260)
7974:任天堂 現物:4株@41400 (△18530)
8031:三井物産 現物:500株@1988 (△388700)
8088:岩谷産業 現物:100株@4100 (△77500)
8113:ユニチャーム 現物:100株@3743 (△115500)
8306:三菱UFJ 現物:1200株@716.3(△367430)
8316:三井住友 現物:100株@4594 (△57400)
8473:SBI 現物:100株@3475 (△198500)
8572:アコム 現物:1000株@459 (△42900)
8572:アコム 信用買い:500株@459 (△15600)
8586:日立キャピ 現物:100株@3255 (△148400)
8591:オリックス 信用買い:200株@1844 (△24000)
8766:東京海上HD 現物:100株@5643 (△220300)
8801:三井不動産 現物:100株@2765 (△35050)
9020:JR東日本 現物:100株@10710 (△231200)
9042:阪急阪神 信用買い:100株@4075 (▼61000)
9413:テレビ東京 信用買い:100株@2847 (△9500)
9437:NTTドコモ 現物:100株@3060 (△44100)
9468:カドカワ 現物:100株@1243 (△8100)
9602:東宝 信用買い:100株@3575 (△4000)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※
≪投資信託≫
【特定口座】
日興:世界のサイフ 78千円:328048口@2348(▼1476)
三菱UFJ:世界国債インデックス 58千円: 66674口@8846(△740)
三菱UFJ:ブラデスコブラジル債券 88千円:156082口@4910(▼11409)
三菱UFJ:eMAXIS 新興国債券 128千円:106531口@12279(△2801)
三菱UFJ:eMAXIS Slim 先進国債券 20千円: 18968口@10548(△5)
One:MHAM豪ドル債券ファンド 28千円: 52169口@5341(▼234)
One:MHAM J-REIT インデックス (毎月) 10千円: 10685口@9359(±0)
JPM:新興国ソブリン・オープン 58千円: 74058口@8026(△1036)
GS :GS 毎月分配債券ファンド 48千円: 64695口@7606(△1125)
GS :アジア・ハイ・イールド債券(米ドル 8千円: 13737口@5912(△49)
三井住友:ヨーロッパ国債ファンド 18千円: 28344口@6532(△158)
三井住友:高格付海外債券ファンド 58千円: 77163口@7637(△308)
【NISA口座】
三菱UFJ:eMAXIS Slim 先進国株式 145千円:121429口@12331(△4723)
三菱UFJ:eMAXIS Slim 新興国株式 55千円: 52782口@10129(▼1541)
ニッセイ:ニッセイグローバルリート 35千円: 24570口@15029(△1923)
楽天:米国高配当株式インデックス 65千円: 68582口@10328(△5829)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※ ※分配金は再投資※
※基本的に債券タイプを特定口座 それ以外を、NISA買いとします※
≪外国株≫
DIS :ディズニー 現物 :10株@$113.63(△$87.30)(△11369)
GIS:ゼネラルミルズ 現物 :45株@$43.78(▼$397.35)(▼41839)
GOOGL:アルファA 現物 : 4株@$1193.89(△$1353.92)(△162842)
IBM :IBM 現物 :10株@$148.91(▼$62.00)(▼8212)
JPM :JPモルガン 現物 : 7株@$116.39(△$16.31)(△6522)
PEP :ペプシコ 現物 : 7株@$111.97(△$2.66)(△2844)
PG :P&G 現物 :20株@$83.12(▼$51.60)(▼2403)
T :AT&T 現物 :70株@$33.76(▼$134.40)(▼11186)
VZ :ベライゾン 現物 :50株@$53.05(△$215.50)(△30579)
BND :米国トータル債券 18年NISA:4口@$78.44(▼$3.36)(△4)
BRK.B:バークシャB 16年NISA:10株@$218.05(△$703.00)(△93162)
EMLC:新興国債券 18年NISA:14口@$16.34(▼$8.54)(▼601)
LQD :投資適格社債 18年NISA:4口@$114.45(▼$5.04)(▼294)
MO :アルトリア 17/18年NISA:50株@$60.71(▼$152.50)(▼13100)
RDS.B:シェル 17年NISA:90株@$71.71(△$1500.30)(△171341)
V :ビザ 17年NISA: 7株@$149.58(△$311.85)(△36879)
VGK :ヨーロッパ ETF 18年NISA:12口@$57.43(△$6.72)(△1349)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※※外貨・円貨を併記※
≪現在の資産状況≫
投下資本の 79.99%
人気ブログランキングへいつも応援クリック ありがとうございま~っす♪
スポンサーサイト
テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2018/09/26(水) 21:46:12|
- 株式
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0