昨晩のアメリカ市場は、強弱入り混じってました
ダウ 81ドル安 (-0.32%)
ナスダック +0.46%
S&P500 -0.10%
為替は、 ややドル高基調ですが
ドル円 ユーロ円 は、共に若干の円高方向?
という 方向性のない動きに…
米国長期債利回りが 3%を超えてきました~
2・4・5月と 長期債利回りが上昇した局面で 株が弱含んできたので
今回も どう動くかというのが 気になるところですね!
今日は、ちょっと寝坊気味で 頭が回らないうちに開場 orz
とりあえず 決算通過銘柄のチェックからですが…
古河電工が 予想通りの 特売り爆弾…
でも 三井海洋開発が 特買いスタートしていたので
これは、寄付きで立夏ウする事を想定して 成り売り注文をセット
この確定利益を原資にあてこんで
弱い動きの JTを部分LC
(これは、失敗トレードで あとから切り返して上げてきましたよ~)
まぁ 過ぎた事は仕方がないので
JTは、保有銘柄の含み益拡大に期待しましょう…
まだ 確定利益が残っていたので
三菱UFJ 8月下旬が返済期限の 駄目ポジ 100株を損益相殺で処分
この行動により
8月の返済期限 駄目ポジが、全て処理完了となりました~
これにより 今月の行動の自由度が広がるとともに
9月が返済期限のポジもない事が判明して
次のターゲットは、10月返済期限ポジと
かなり余裕のあるトレードが、出来るんじゃないかと思ってます
今ちょっと 10月返済期限ポジを確認してみると
中ボスクラスの敵はなく どれも(現時点では)小ボス級!?
これなら 期限までに 余裕で損益相殺可能じゃないかと
少し安心感に包まれました
まだ確定利益が 残っているので
決算通過上げも一息となった 武田薬品の高値掴みポジも
損益相殺で ポジ圧縮してゆきますし
その後も 保険的両建て空売りの 三菱UFJを
ほぼ同額の含み益となっている 買いポジ三菱UFJと
抱き合わせで 処分して ポジ圧縮を、さらに推し進めてゆきますよ~
米国長期債利回りが 3%を超えたのと
今日の 日本国債も金利上昇で
これまでの 日銀防衛ライン 0.10%を超えて
一時 0.145%まで急伸したらしいですね…
これは 約1年半ぶりの高水準みたいで
日銀の金融政策変更で 一応、 許容範囲を従来の 0.10%から
0.20%まで拡大させた事を 投機筋が確認する為の仕掛けっぽい動き
これは、市場に対しては 波乱要因として警戒すべきじゃないか?
などと 少しは用心した立ち回りを
心がけたい ヨーグモスの弱気な心情も表してます
日経平均は、 91円安で前引けで
ヨーグモス資産が 体感日経換算で 約110円安でした
後場に入って 日経平均が急落したのは
ヨーグモスの考え通りなら
金利上昇を嫌気した売り & 売り方の仕掛け的側面?
かなぁ って、邪推して
一応 ディフェンシブ系の銘柄として アサヒHDと ライオンを
打診買いしてみたよ~
他では、小口に ナンピン買いを入れつつ
三菱重工に 空売りを入れてみたり
その後は、余力増やすの観点から 東宝を部分利確して
ザラ場発表の 決算通過下げしていた 三井物産を打診買い
なんとか、地合いは午後一の大崩れからの
第二波もなく 似たような位置で 頑張ってくれましたよ~
トランプ政権が、対中関税の税率を引き上げるとのニュースで
中国株が大幅下落した事が
今日の 相場が崩れた要因みたいですよ~
日経平均は、 234円安で大引けで
ヨーグモス資産は 体感日経換算で 約360円安…
と、痛めつけられましたね~
指数増減率との比較では
日経平均が -1.03%
TOPIX -1.00%
ジャスダック -0.09%
マザーズ +0.18%
ヨーグモス資産は -2.21%
【決算関係】
≪持越し銘柄≫
JT 朝安後に持ち返して +0.61%
手放すタイミング ミスった~
古河電工 ダメ決算で -9.99%
三井海洋開発 好決算を ザラ場決算で +6.70%
(終値が +8.79% だったので、早売りでした…)
阪急阪神HD そこまで売られなくても… -5.33%
スカパー 好決算も売られてしまう -2.97%
(これは、ナンピン買いですね!)
≪ザラ場発表銘柄≫
三井物産 1Q 13時半 増収増益も 乱高下の後、売りが優勢に…
発表前と比較して -2.33%
(悔しいので 信用で買ってやしました)
日立キャピタル 1Q 13時半 増収増益で地合いに反した上昇 +1.03%
≪本日引け後の決算発表≫
アサヒHD 2Q 増収大増益 これは、素直に評価されるハズ!?
三菱UFJ 1Q 増収増益も 物足りないか?
NTTドコモ 1Q 増収増益も 昨日のKDDI を、見ると…
【外国株部門】
JPモルガン に、配当金が $4.05 出てました
あ、2017年9月1日から ポートフォリオ関係は
銘柄数の多さから 記事飲みやすさも考えて
追記の 【続きを読む】 の、ほうに記載する事とします
≪本日のトレード≫
【前場】
2914:JT 信用返済売り 100株@3122 (▼1500)
6269:三井海洋開発 信用返済売り 100株@3340 (△24500)
8306:三菱UFJ 信用返済売り 100株@711.5 (▼6300)
4502:武田薬品 信用返済売り 100株@4792 (▼5400)
1671:WTI原油 信用買い 10口@2975
8306:三菱UFJ 信用返済売り 100株@713 (△2400)
8306:三菱UFJ 信用返済買い 100株@713.5 (▼1960)
8306:三菱UFJ 信用返済売り 100株@711.6 (△2360)
8306:三菱UFJ 信用返済買い 100株@711 (▼1710)
8306:三菱UFJ 信用返済売り 100株@705.4 (△2480)
9412:スカパー 信用買い 100株@517
【後場】
2502:アサヒ 信用買い 100株@5383
4912:ライオン 信用買い 100株@2003
8306:三菱UFJ 信用返済売り 100株@703.2 (△420)
1367:TOPIX レバ 信用買い 1口@14870
1458:日経Wブル 信用買い 1口@11490
7011:三菱重工 信用売り 100株@4186
1309:上海株式指数 信用買い 1口@29210
1802:大林組 信用買い 100株@1137
1332:日本水産 信用買い 100株@543
8306:三菱UFJ 信用返済買い 100株@704.2 (▼1030)
8306:三菱UFJ 信用買い 100株@704.4
9602:東宝 信用返済売り 100株@3385 (△4000)
3086:Jフロント 信用買い 100株@1624
8031:三井物産 信用買い 100株@1871
()は、確定損益 ※金利・手数料・税金等は含まず※
≪外貨≫
345.02米ドル (参考レート:111.65円)=38,521円
≪現在の資産状況≫
投下資本の 76.37%
人気ブログランキングへいつも応援クリック ありがとうございま~っす♪
≪ポートフォリオ関係を見る方は、下の【続きを読む】を、クリックしてくださ~い≫
2017年9月1日から、ポートフォリオ関係は 保有銘柄の多さから
こちらの追記コーナーに記す事にしました
≪現在のPF 保有数:終値≫
1309:上海株式指数 信用買い:8口@29320 (▼6030)
1332:日本水産 信用買い:300株@543 (▼8700)
1367:TOPIX レバ 信用買い:5口@14840 (▼960)
1458:日経Wブル 信用買い:4口@11480 (▼170)
1545:NASDAQ 信用買い:20口@8210 (△800)
1546:NYダウ 信用買い:1口@28000 (△290)
1566:上場EM債 現物:1口@48700 (▼3700)
1655:is S&P500 米国 現物:12口@2246 (△1308)
1657:is MSCI 先進国 現物:12口@2182 (△999)
1658:is MSCI 新興国 現物:16口@2012 (▼988)
1671:WTI原油 信用買い:20口@2968 (▼490)
1802:大林組 信用買い:700株@1134 (▼43100)
1808:長谷工 信用買い:100株@1460 (▼15800)
2042:マザーズETN 信用買い:23口@11300 (▼12270)
2170:LINK&M 信用買い:400株@1276 (▼21000)
2193:クックパッド 信用買い:200株@485 (▼34400)
2229:カルビー 信用買い:200株@3670 (▼30500)
2282:日本ハム 信用買い:200株@4160 (▼20500)
2502:アサヒ 信用買い:100株@5356 (▼2700)
2587:サントリー 信用買い:100株@4695 (▼35500)
2702:マクドナルド 信用買い:100株@5120 (▼6000)
2802:味の素 信用買い:100株@1894.5 (▼4550)
2914:JT 現物:100株@3147 (△24100)
2914:JT 信用買い:100株@3147 (△22500)
3086:Jフロント 信用買い:300株@1620 (▼28600)
3382:7&iHD 現物:100株@4504 (△20400)
3397:トリドール 信用買い:100株@2457 (▼95800)
3436:SUMCO 現物:300株@2359 (△509900)
3436:SUMCO 信用買い:100株@2359 (△600)
3668:コロプラ 現物:100株@750 (▼22200)
3791:IGポート 信用買い:800株@1834 (▼237900)
3912:モバファク 信用売り:100株@1810 (▼11000)
4275:カーリット 信用買い:200株@1015 (△21800)
4385:メルカリ 信用買い:100株@4565 (▼66500)
4502:武田薬品 信用買い:100株@4781 (△47700)
4503:アステラス薬 現物:300株@1823 (△141850)
4912:ライオン 信用買い:100株@1998 (▼500)
5020:JXTG 現物:1000株@807.6(△432160)
5108:ブリヂストン 信用買い:200株@4346 (△16100)
5332:TOTO 信用買い:300株@4705 (▼156500)
5711:三菱マテリア 信用買い:200株@3155 (▼33500)
5801:古河電工 信用買い:200株@3695 (▼160000)
6098:リクルート 信用買い:100株@3101 (△8200)
6178:日本郵政 現物:200株@1248 (▼9300)
6178:日本郵政 信用買い:500株@1248 (△4900)
6239:フリュー 信用買い:200株@941 (▼11400)
6502:東芝 現物:1000株@343 (△147400)
6753:シャープ 現物:100株@2930 (△194500)
6758:ソニー 現物:100株@6117 (△208300)
6954:ファナック 現物:4株@21665 (▼2845)
7011:三菱重工 信用売り:100株@4190 (▼400)
7012:川崎重工 現物:100株@3175 (△38500)
7267:ホンダ 現物:100株@3355 (△65600)
7701:島津製作所 信用買い:100株@3180 (△2500)
7751:キヤノン 現物:100株@3575 (△75600)
7751:キヤノン 信用買い:200株@3575 (▼42600)
7809:壽屋 信用買い:100株@2012 (▼5300)
7832:バンナムHD 現物:100株@4430 (△182700)
7974:任天堂 18年NISA:2株@38220 (▼12720)
7974:任天堂 現物:3株@38220 (△4970)
8031:三井物産 現物:500株@1859 (△324200)
8031:三井物産 信用買い:100株@1859 (▼1200)
8088:岩谷産業 現物:100株@3785 (△46000)
8113:ユニチャーム 現物:100株@3420 (△83200)
8306:三菱UFJ 現物:1000株@702.5(△332300)
8306:三菱UFJ 信用買い:1200株@702.5 (△29520)
8316:三井住友 現物:100株@4546 (△52600)
8473:SBI 現物:100株@2943 (△145300)
8572:アコム 現物:1200株@436 (△3600)
8572:アコム 信用買い:2000株@436 (△8900)
8586:日立キャピ 現物:100株@3060 (△128900)
8591:オリックス 信用買い:200株@1756.5 (▼2900)
8766:東京海上HD 現物:100株@5291 (△185100)
8801:三井不動産 現物:100株@2612 (△19750)
9020:JR東日本 現物:100株@10225 (△182700)
9042:阪急阪神 信用買い:100株@4175 (▼51000)
9412:スカパー 信用買い:300株@522 (▼2500)
9437:NTTドコモ 現物:100株@2853.5 (△23450)
9468:カドカワ 現物:100株@1225 (△6300)
9602:東宝 信用買い:100株@3390 (▼9000)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※
≪投資信託≫
【特定口座】
日興:世界のサイフ 73千円:301397口@2429(▼271)
三菱UFJ:世界国債インデックス 43千円: 49477口@8832(△529)
三菱UFJ:ブラデスコブラジル債券 73千円:125083口@5371(▼5853)
One:MHAM豪ドル債券ファンド 23千円: 42374口@5454(△21)
JPM:USトレジャリー・インカム 23千円: 26086口@9116(△704)
JPM:新興国ソブリン・オープン 53千円: 67454口@8085(△1254)
SSGA:ステート・ストリートUSボンド 23千円: 25530口@8991(▼51)
三井住友:ヨーロッパ国債ファンド 33千円: 51005口@6527(△153)
三井住友:高格付海外債券ファンド 63千円: 83013口@7697(△406)
イーストスプ:アジア・ソブリン・オープン133千円:188202口@7023(▼1411)
【NISA口座】
三菱UFJ:eMAXIS Slim 新興国株式 45千円: 42889口@10436(▼244)
ニッセイ:ニッセイグローバルリート 25千円: 17942口@15068(△2034)
野村:野村内外7資産・為替ヘッジ型135千円:101027口@13798(△4394)
楽天:米国高配当株式インデックス 55千円: 58573口@9977(△3438)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※ ※分配金は再投資※
※基本的に毎月分配タイプを特定口座 それ以外は、NISA買いします※
≪外国株≫
DIS :ディズニー 現物 :10株@$112.97(△$80.70)(△9121)
GIS:ゼネラルミルズ 現物 :45株@$45.08(▼$338.85)(▼37927)
GOOGL:アルファA 現物 : 4株@$1232.99(△$1510.32)(△173953)
IBM :IBM 現物 :10株@$143.50(▼$116.10)(▼16233)
JPM :JPモルガン 現物 : 7株@$115.66(△$11.20)(△4868)
PEP :ペプシコ 現物 : 7株@$113.61(△$14.14)(△3083)
PG :P&G 現物 :10株@$80.65(▼$71.70)(▼6375)
T :AT&T 現物 :70株@$31.90(▼$246.60)(▼28866)
UL :ユニリーバ 現物 :20株@$57.01(△$34.40)(△2443)
VZ :ベライゾン 現物 :50株@$51.73(△$149.50)(△19682)
BRK.B:バークシャB 16年NISA:10株@$197.85(△$501.00)(△67709)
EMLC:新興国債券 18年NISA:7口@$17.30(▼$0.56)(▼11)
LQD :投資適格社債 18年NISA:1口@$115.01(▼$0.47)(▼325)
MO :アルトリア 17/18年NISA:50株@$58.08(▼$284.00)(▼31819)
RDS.B:シェル 17年NISA:90株@$70.15(△$1359.90)(△147082)
V :ビザ 17年NISA: 7株@$138.25(△$232.54)(△26632)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※※外貨・円貨を併記※
≪現在の資産状況≫
投下資本の 76.37%
人気ブログランキングへいつも応援クリック ありがとうございま~っす♪
スポンサーサイト
テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2018/08/02(木) 22:40:54|
- 株式
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0