さて、姪っ子たちの遊び相手という お役目も終わって
昨日の夜に帰宅しましたが
妹宅で ノートPCを広げて ザラ場のチラ見するつもりが…
それが出来なかったので
出発前の事前指値と 外出初日の夜
あとは、翌日朝 ホテルのチェックアウト前の時間まで
が、トレードチャンスでした~
では ここからは、簡単にですが 結果を振り返ってゆきましょう!
【7月26日(木)】
前の晩の アメリカ市場は
ダウ 172ドル高 (+0.68%)
ナスダック +1.17%
S&P500 +0.91%
かなり順調に推移してました
≪7月26日(木)の、トレード≫
3912:モバファク 信用売り 100株@1700
≪7月26日の PF 保有数:終値≫
≪7月26日の 投資信託≫
≪7月26日の 外国株≫
は、都合により省略しま~す
≪7月26日の 外貨≫
【為替取引】
100米ドル買い (交換レート:111.09円)=11,109円
※交換レートは、スプレッドの25銭を含む※
【外貨残高】
515.99米ドル (参考レート:110.84円)=57,192円
≪7月26日(木) の、資産状況≫
投下資本の 76.94%
この日は、
日経平均が、27円安(-0.12%) TOPIXは、+0.70%
相変わらず TOPIXが強い相場で 日経平均は、調整日でした
ヨーグモス資産は 体感日経換算で 約260円高と大きく伸びてました
前の晩の 為替取引注文が約定してて
100米ドル買いが 実施されてましたね
【7月27日(金)】
前の晩の アメリカ市場は
ダウ 112ドル高 (+0.44%)
ナスダック -1.01%%
S&P500 -0.30%%
ナスダックが、 フェイスブックの決算通過後の失望売りで急落の余波で
ハイテク売りが進行していたようですね…
≪7月27日(金)の、トレード≫
6758:ソニー 信用買い 100株@5960
2002:日清製粉 信用返済売り 100株@2300 (△7800)
6857:アドバンテス 信用返済売り 100株@2687 (△10400)
9437:NTTドコモ 信用返済売り 100株@2894 (△6700)
1802:大林組 信用返済売り 100株@1188 (△4300)
1802:大林組 信用買い 100株@1189
2170:LINK&M 信用買い 100株@1358
2170:LINK&M 信用返済買い 100株@1358 (▼43700)
2170:LINK&M 信用返済売り 200株@1359 (△17800)
1671:WTI原油 信用返済売り 40口@3035 (△7760)
2702:マクドナルド 信用買い 100株@5180
2229:カルビー 信用買い 100株@3985
8306:三菱UFJ 信用返済売り 100株@695 (△120)
()は、確定損益 ※金利・手数料・税金等は含まず※
≪7月27日の PF 保有数:終値≫
≪7月27日の 投資信託≫
≪7月27日の 外国株≫
≪7月27日の 外貨≫
は、都合により省略しま~す
≪7月27日の資産状況≫
投下資本の 77.05%
この日は、
日経平均が 125円高 (+0.56%)
TOPIX +0.57%
と、強い動きをしてましたが
ヨーグモス資産は 体感日経換算で 約60円高と 地合い負け…
それでも チェックアウトまでの僅かの時間で
昨日引け後の 決算発表を好感して 上げていた 日清製粉を利確売りしてから
一連の動きで NTTドコモの 部分利確から始まって
一昨日の 好決算からの流れを維持している アドバンテストも利確逃げして
大林組も 部分利確&買い直しぃ~
で、 ここまで積み上げた 確定利益を使用して
含み損固定中の 両建て LINK&M + LINK&Mの、買いポジ
全部合わせて 300株の処分を決行しちゃうよぉ~
(売りポジ LINK&M が、8月中旬が返済期限なので ブン投げっすわ!)
まだ 損益相殺には、足りないので WTI原油ETFも利確逃げですよ~
結構余力が浮いたので
新規ポジとして
マクドナルド & カルビー を、買いました
チェックアウトしてから 指値待ちの 三菱UFJ100株薄利逃げも約定してて
留守中のトレードとしては、十二分に満足できる成果でしょう?
まぁ 帰宅後の 概要振り返りで
売りポジ LINK&M の、損益相殺が埋めきれずに
2100円程度の 赤字(確定損)に、見舞われたのは ご愛敬…
そりゃ~ 急いでトレードでしたから 計算ミスも出ますって!
週末は、疲労回復に努めて また 次の戦いに備えましょう
人気ブログランキングへいつも応援クリック ありがとうございま~っす♪
スポンサーサイト
テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2018/07/28(土) 12:46:35|
- 株式
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0