昨晩の アメリカ市場は、好調で
ダウ 197ドル高 (+0.79%)
ナスダック -0.01%
S&P500 +0.48%
あ、ナスダックだけは 弱い動き位なってましたか…
為替も あまり変動なしな感じで
今日の 東京市場には 追い風が吹くんじゃないかなぁ~
朝の立ち回りは、 寄り付き前の気配値で
コマツが GU気配となっていたので
利確させて 損益相殺の 『タネ』 に、しよう!
と、目論んでました
で、開場してみると コマツは 思ったほどの買いとはならずに
指値待ちの遥か下で始まってますが
それでも 十分満足な利益なので 指値変更で利確逃げします
どうやら 中国政府が景気刺激の緩和政策をとるらしい!?
との観測から 中国関連銘柄に買いが入ったみたいで~す
決算発表を見て 手放すかどうかの判断をしたかったのですが
満足のいく利確となったので 一旦、逃げておきますよ
(今回は、逆にリスク回避で 買い直しのロールオーバーは、なしにします)
コマツを利確逃げしたので
それと連動する形で ソニーも利確逃げ~
これで 8月返済期限の 駄目ポジへの 原資が整ったので
8月上旬が返済期限の アコム300株を 損益相殺で処分
(これは、100株だけ買い直しのロールオーバー)
追加で 8月下旬が返済期限の 三菱UFJ100株も 損益相殺しま~す
(こっちは、ロールオーバーなし)
その後 指値待ちしておいた
アドバンテストの部分利確も約定してますね~
こうなると 更なる損益相殺を進めたくなってきたので
8月中旬が返済期限の 三菱UFJ100株と
含み益状態の 三菱UFJ100株を 抱き合わせで処分して
トータルとしての 損益相殺を達成できました!
日経は、寄り天気味に 上げ幅を縮小した後
10時前には切り返して 再度 上げ幅100円オーバーとなってきました
ここで保有銘柄の巡回をしてみると
先日 ナンピン買いした 古河電工も十分な含み益に…
上で捕まっている分は、当分助けられないし
古河電工は、現引きまでを視野に置いていないので
取りあえずの 利確逃げしておきましょう
(まぁ 買い直しのロールオーバーは、してますがね~)
で、この確定利益を使用して
8月中旬が返済期限の 三菱UFJ100株を 損益相殺で LC処分
そんな 損益相殺祭の 合間を縫って
またも不祥事を起こした ヤマトHDに、打診買い
あとは、 まもなく決算発表の 日清製粉も買ってみましたよ!
日経平均は 100円高で前引けとなり
ヨーグモス資産は 体感日経換算で 約190円高
昼休みのうちに買い注文を出しておいた さくらインターネットが
午後一で約定します
それから 少ししてから
二段階指値待ちしていた 三菱UFJが 買い約定
午後に 為替取引で また100米ドル買いしておりま~す
あとは、細かなポジ調整をして おしまいで~す
普段より余力多めにしておいたのは
明日からまた 出かける為です
妹夫婦が 『夏休みになったし 孫の誕生祝いにも来てよ~』
ってな、具合で お誘いがあったので 両親を連れて 外出してきます
日帰りではなく 一泊になったので
今週のフル・ザラ場トレードは、 なくなったので
来週まで 耐えられるような状態にしておきました
(一応、妹宅についてからとか 微調整トレードは、出来るでしょうけど…)
そんな訳で 明日からまた 更新が滞る事、
ご了承くださいませ…
【決算関連】 本日 引け後の決算発表銘柄は 2つ
アドバンテスト 1Q : 大増収超メガ増益
最終利益は、前年同期比で 13倍!!
経常益も 市場予想を36%上回ってますね~
(市場も業績V字回復するのは、見込んでいたようですね…)
こんな事なら 今日部分利確せずに強気に持ち越せば良かった
ファナック 1Q : 増収増益
経常益は、市場予想を 4%程度上回ってます
悪くない内容だと思います
【外国株】
昨日 決算発表した アルファベットは、上に跳ねて +3.85% でした
引け後に 決算発表の AT&T は、減収増益でしたが
無線通信の契約者数などが、市場予想を下回り
時間外取引では 下落しているみたいです…
ベライゾンも決算発表しており 増収減益も
市場予想を上回っているみたいで
時間外取引では やや上げくらいで推移してますね
あ、2017年9月1日から ポートフォリオ関係は
銘柄数の多さから 記事飲みやすさも考えて
追記の 【続きを読む】 の、ほうに記載する事とします
≪本日のトレード≫
【前場】
6758:ソニー 信用返済売り 100株@5910 (△3500)
6301:コマツ 信用返済売り 100株@3441 (△15300)
8572:アコム 信用返済売り 300株@436 (▼2800)
8572:アコム 信用買い 100株@437
8306:三菱UFJ 信用返済売り 100株@689.8 (▼8220)
6857:アドバンテス 信用返済売り 100株@2500 (△4600)
9064:ヤマトHD 信用買い 100株@3255
4275:カーリット 信用返済売り 100株@1121 (△1000)
8306:三菱UFJ 信用返済売り 200株@690.9 (▼2150)
2002:日清製粉 信用買い 100株@2222
5801:古河電工 信用買い 100株@3860
5801:古河電工 信用返済売り 100株@3860 (△11500)
8306:三菱UFJ 信用返済売り 100株@691.4 (▼9140)
【後場】
3778:さくらネット 信用買い 100株@770
8306:三菱UFJ 信用買い 100株@689
8306:三菱UFJ 信用買い 100株@688
2042:マザーズETN 信用買い 1口@11620
2042:マザーズETN 信用返済売り 1口@11620 (△60)
1671:WTI原油 信用買い 10口@3005
9412:スカパー 信用買い 100株@543
()は、確定損益 ※金英・手数料・税金等は含まず※
≪外貨≫
【為替取引】
100米ドル買い (交換レート:111.49円)=11,149円
【外貨残高】
415.99米ドル (参考レート:111.24円)=46,274円
≪現在の資産状況≫
投下資本の 75.50%
人気ブログランキングへいつも応援クリック ありがとうございま~っす♪
≪ポートフォリオ関係を見る方は、下の【続きを読む】を、クリックしてくださ~い≫
2017年9月1日から、ポートフォリオ関係は 保有銘柄の多さから
こちらの追記コーナーに記す事にしました
≪現在のPF 保有数:終値≫
1309:上海株式指数 信用買い:7口@30200 (△20)
1332:日本水産 信用買い:200株@535 (▼10300)
1458:日経Wブル 現物:1口@11590 (△150)
1546:NYダウ 信用買い:1口@27820 (△110)
1566:上場EM債 現物:1口@48500 (▼3900)
1655:is S&P500 米国 現物:12口@2246 (△1308)
1657:is MSCI 先進国 現物:12口@2176 (△927)
1658:is MSCI 新興国 現物:16口@2015 (▼940)
1671:WTI原油 信用買い:40口@2998 (△920)
1802:大林組 信用買い:600株@1145 (▼31800)
1808:長谷工 信用買い:100株@1502 (▼11600)
2002:日清製粉 信用買い:100株@2219 (▼300)
2042:マザーズETN 信用買い:22口@11640 (▼4670)
2170:LINK&M 信用売り:100株@1300 (▼37900)
2170:LINK&M 信用買い:300株@1300 (▼5200)
2193:クックパッド 信用買い:200株@489 (▼33600)
2282:日本ハム 信用買い:200株@4240 (▼31000)
2587:サントリー 信用買い:100株@4710 (▼34000)
2914:JT 現物:100株@3001 (△9500)
2914:JT 信用買い:200株@3001 (△11600)
3086:Jフロント 信用買い:200株@1633 (▼25600)
3382:7&iHD 現物:100株@4565 (△26500)
3397:トリドール 信用買い:100株@2431 (▼98400)
3436:SUMCO 現物:300株@2369 (△512900)
3436:SUMCO 信用買い:100株@2369 (△1600)
3668:コロプラ 現物:100株@720 (▼25200)
3778:さくらネット 信用買い:100株@769 (▼100)
3791:IGポート 信用買い:800株@1733 (▼318700)
4275:カーリット 信用買い:200株@1116 (△42500)
4385:メルカリ 信用買い:100株@4775 (▼45500)
4502:武田薬品 信用買い:200株@4727 (△30400)
4503:アステラス薬 現物:300株@1807.5(△137200)
5020:JXTG 現物:1000株@818.6(△443160)
5108:ブリヂストン 信用買い:300株@4214 (▼75000)
5332:TOTO 信用買い:200株@5200 (▼44000)
5711:三菱マテリア 信用買い:200株@3080 (▼48500)
5801:古河電工 信用買い:200株@3900 (▼108000)
6178:日本郵政 現物:200株@1231 (▼12700)
6178:日本郵政 信用買い:500株@1231 (▼3600)
6239:フリュー 信用買い:100株@974 (▼5800)
6502:東芝 現物:1000株@345 (△149400)
6753:シャープ 現物:100株@2528 (△154300)
6758:ソニー 現物:100株@5915 (△188100)
6857:アドバンテス 信用買い:100株@2485 (▼9800)
6954:ファナック 現物:4株@21915 (▼1845)
6971:京セラ 信用買い:100株@6298 (▼4100)
7012:川崎重工 現物:100株@3300 (△51000)
7267:ホンダ 現物:100株@3327 (△62800)
7751:キヤノン 現物:100株@3560 (△74100)
7751:キヤノン 信用買い:200株@3560 (▼45600)
7809:壽屋 信用買い:100株@2049 (▼85900)
7832:バンナムHD 現物:100株@4510 (△190700)
7974:任天堂 18年NISA:2株@37150 (▼14860)
7974:任天堂 現物:2株@37150 (△2160)
8031:三井物産 現物:500株@1877 (△333200)
8088:岩谷産業 現物:100株@3840 (△51500)
8113:ユニチャーム 現物:100株@3461 (△87300)
8306:三菱UFJ 現物:1000株@687.6(△317400)
8306:三菱UFJ 信用買い:2700株@687.6 (▼44430)
8316:三井住友 現物:100株@4470 (△45000)
8473:SBI 現物:100株@2966 (△147600)
8572:アコム 現物:1200株@432 (▼1200)
8572:アコム 信用買い:2800株@432 (▼4800)
8586:日立キャピ 現物:100株@3030 (△125900)
8591:オリックス 信用買い:200株@1864.5 (△18700)
8766:東京海上HD 現物:100株@5273 (△183300)
8801:三井不動産 現物:100株@2704 (△28950)
9020:JR東日本 現物:100株@10205 (△180700)
9042:阪急阪神 信用買い:100株@4300 (▼38500)
9064:ヤマトHD 信用買い:100株@3248 (▼700)
9412:スカパー 信用買い:100株@541 (▼200)
9437:NTTドコモ 信用買い:200株@2876 (△30600)
9468:カドカワ 現物:100株@1160 (▼200)
9602:東宝 信用買い:200株@3165 (▼46000)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※
≪投資信託≫
【特定口座】
日興:世界のサイフ 70千円:288885口@2399(▼1155)
三菱UFJ:世界国債インデックス 40千円: 46070口@8789(△322)
三菱UFJ:ブラデスコブラジル債券 70千円:119471口@5290(▼6833)
One:MHAM豪ドル債券ファンド 20千円: 36838口@5379(▼276)
JPM:USトレジャリー・インカム 20千円: 22781口@9070(△585)
JPM:新興国ソブリン・オープン 50千円: 63702口@7994(△637)
SSGA:ステート・ストリートUSボンド 20千円: 22189口@8967(▼108)
三井住友:ヨーロッパ国債ファンド 30千円: 46404口@6506(△51)
三井住友:高格付海外債券ファンド 60千円: 79090口@7628(▼158)
イーストスプ:アジア・ソブリン・オープン130千円:183880口@6942(▼2923)
【NISA口座】
三菱UFJ:eMAXIS Slim 新興国株式 45千円: 42889口@10205(▼1235)
ニッセイ:ニッセイグローバルリート 25千円: 17942口@14826(△1600)
野村:野村内外7資産・為替ヘッジ型135千円:101027口@13726(△3667)
楽天:米国高配当株式インデックス 55千円: 58573口@9726(△1968)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※ ※分配金は再投資※
※基本的に毎月分配タイプを特定口座 それ以外は、NISA買いします※
≪外国株≫
DIS :ディズニー 現物 :10株@$110.70(△$58.00)(△6132)
GIS:ゼネラルミルズ 現物 :45株@$43.09(▼$428.40)(▼48721)
GOOGL:アルファA 現物 : 4株@$1258.15(△$1610.96)(△183126)
IBM :IBM 現物 :10株@$146.38(▼$87.30)(▼13617)
JPM :JPモルガン 現物 :10株@$114.15(△$0.90)(△4800)
PEP :ペプシコ 現物 : 7株@$114.74(△$22.05)(△3637)
PG :P&G 現物 :10株@$78.99(▼$88.30)(▼8552)
T :AT&T 現物 :70株@$31.68(▼$280.00)(▼31495)
UL :ユニリーバ 現物 :20株@$56.36(△$21.40)(△529)
VZ :ベライゾン 現物 :50株@$51.51(△$138.50)(△17398)
BRK.B:バークシャB 16年NISA:10株@$198.46(△$507.10)(△67576)
EMLC:新興国債券 18年NISA:7口@$17.21(▼$1.19)(▼130)
LQD :投資適格社債 18年NISA:1口@$115.15(▼$0.33)(▼356)
MO :アルトリア 17/18年NISA:40株@$57.99(▼$280.40)(▼32128)
RDS.B:シェル 17年NISA:90株@$73.41(△$1653.30)(△177131)
V :ビザ 17年NISA: 7株@$140.03(△$245.00)(△27621)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※※外貨・円貨を併記※
≪現在の資産状況≫
投下資本の 75.50%
人気ブログランキングへいつも応援クリック ありがとうございま~っす♪
スポンサーサイト
テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2018/07/25(水) 21:02:42|
- 株式
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0