昨晩のアメリカ市場は 朝安の後、小動きで
ダウ 13ドル安 (-0.06%)
ナスダック +0.28%
S&P500 +0.18%
為替は、少しだけ ドル高に切り返してますね~
寄り付き前の気配値チェックでは
大きな変動がなく 視点は、ニュートラルにしておきました
それでも 昨日からの指値待ちしている 三菱UFJなどが
GU気味で約定したり 銀行株が、まだ強い動きをしております
ソニーも 朝に跳ねた時に 利確するか 一瞬迷いましたが
見送って 更に上を期待すると 残念ながら失速してゆきます…
他では、動きの小さい 日本ハムをナンピン買いして
余力確保策として 日経Wブルや 上海株式指数といった
ETF系のポジを 薄利逃げしておきますよ~
日経平均は、切り返して 137円高で前引けました
ヨーグモス資産は 体感日経換算で 約250円高
悪くはないけど 数十秒遅れで 三菱UFJの損益相殺注文が
通らなかった事が どうなるか?
(昼休みで地合い急変しないでね!)
後場寄りで 前引けに間に合わなかった 三菱UFJの
損益相殺トレードが、約定
(300株売りの 100株だけ買い直し)
これは、8月上旬が返済期限の 駄目ポジ100株を含むトレードですし
前場も 8月上旬が返済期限の 駄目ポジ アコム200株を損益相殺
と、最近の好調地合いに乗って 返済期限間近の 駄目ポジ整理に
拍車がかかってきましたよ~
その後は、取引なしで
地合いと保有銘柄を真亀るだけの かんたんな お仕事でした
日経平均は 上げ幅縮小して 113円高で大引けて
ヨーグモス資産のほうは 体感日経換算で 約160円高
指数増減率との比較では
日経平均が +0.51%
TOPIX +0.47%
ジャスダック +0.50%
マザーズ +1.73%
ヨーグモス資産は +1.08%
もう少しの間だけ 好地合いが継続してくれるのなら
損益相殺の処理も かなり進展させられるのになぁ~
【投資信託部門】
不定期積み立てのうち 7月上旬には
分配金なしタイプに 通常通りの 各銘柄5千円積み立てを実施してましたが
毎月分配金タイプには まだ積み立てを実行してません
それは、信用ポジで 8月返済期限ラッシュの損害が
どのくらいになるか見込めなかったので
用心のため 積み立て見送りまで視野に入れての 様子見をしておりました
でも 直近の 銀行株上げを中心とした 市況の改善で
定額の5千円はともかく 減額積み立てなら 出来そうになってきたので
本日 毎月分配金タイプ 10銘柄について 2千円の減額となる
各3千円の積み立てを実行しておきました
(都合:3万円分の積み立てとなりま~す)
今月の分配金が 先月より減っていたのは
この毎月分配タイプへの積み立てが
まだ今月分を 実行していなかったからでしょう…
※既に 分配金の支払いは終わってますのでね…※
そして残念ながら 本日残高が元本割れしてました orz
今回の含み益生活は、6営業日でストップですね…
【外貨】
後場に入って ドル円が 111円台前半で動いていたので
100米ドルの買い注文を出しておきました
そして 外国株 アルファベットが
昨晩の引け後に 決算発表しました
減益ながらも EUの制裁金を費用計上したのが原因とかで
特殊要因を除いた数値は、 実質大幅な増益となっており
時間外取引で 上げていたようなので
今晩の ナスダックは、強い動きになりそうですよ~
あ、2017年9月1日から ポートフォリオ関係は
銘柄数の多さから 記事飲みやすさも考えて
追記の 【続きを読む】 の、ほうに記載する事とします
≪本日のトレード≫
【前場】
8306:三菱UFJ 信用返済売り 100株@695.1(△1350)
2282:日本ハム 信用買い 100株@4305
8306:三菱UFJ 信用返済売り 100株@689.6 (△920)
8306:三菱UFJ 信用返済売り 100株@697 (△1100)
1309:上海株式指数 信用返済売り 1口@30050 (△450)
1458:日経Wブル 信用返済売り 3口@11490 (△220)
5801:古河電工 信用買い 100株@3745
6857:アドバンテス 信用返済売り 100株@2452 (△1700)
6857:アドバンテス 信用買い 100株@2454
5801:古河電工 信用返済売り 100株@3745 (△4000)
8572:アコム 信用返済売り 200株@432 (▼3400)
8572:アコム 信用買い 100株@433
【後場】
8306:三菱UFJ 信用買い 100株@693.8
8306:三菱UFJ 信用返済売り 300株@693.8(△1070)
()は、確定損益 ※金利・手数料・税金等は含まず※
【投資信託】
≪特定口座≫
日興:世界のサイフ 3千円買い
三菱UFJ:世界国債インデックス 3千円買い
三菱UFJ:ブラデスコブラジル債券 3千円買い
One:MHAM豪ドル債券ファンド 3千円買い
JPM:USトレジャリー・インカム 3千円買い
JPM:新興国ソブリン・オープン 3千円買い
SSGA:ステート・ストリートUSボンド 3千円買い
三井住友:ヨーロッパ国債ファンド 3千円買い
三井住友:高格付海外債券ファンド 3千円買い
イーストスプ:アジア・ソブリン・オープン 3千円買い
≪外貨≫
【為替取引】
100米ドル買い (交換レート:111.63円)=11,163円
※交換レートは、スプレッドの25銭を含む※
【外貨残高】
315.99米ドル (参考レート:111.38円)=35,194円
≪現在の資産状況≫
投下資本の 74.71%
人気ブログランキングへいつも応援クリック ありがとうございま~っす♪
≪ポートフォリオ関係を見る方は、下の【続きを読む】を、クリックしてくださ~い≫
2017年9月1日から、ポートフォリオ関係は 保有銘柄の多さから
こちらの追記コーナーに記す事にしました
≪現在のPF 保有数:終値≫
1309:上海株式指数 信用買い:7口@30050 (▼1030)
1332:日本水産 信用買い:200株@535 (▼10300)
1458:日経Wブル 現物:1口@11500 (△60)
1546:NYダウ 信用買い:1口@27760 (△50)
1566:上場EM債 現物:1口@48300 (▼4100)
1655:is S&P500 米国 現物:12口@2246 (△1308)
1657:is MSCI 先進国 現物:12口@2177 (△939)
1658:is MSCI 新興国 現物:16口@2000 (▼1180)
1671:WTI原油 信用買い:30口@2962 (▼90)
1802:大林組 信用買い:600株@1129 (▼41400)
1808:長谷工 信用買い:100株@1489 (▼12900)
2042:マザーズETN 信用買い:22口@11530 (▼7030)
2170:LINK&M 信用売り:100株@1267 (▼34600)
2170:LINK&M 信用買い:300株@1267 (▼15100)
2193:クックパッド 信用買い:200株@489 (▼33600)
2282:日本ハム 信用買い:200株@4250 (▼29000)
2587:サントリー 信用買い:100株@4795 (▼25500)
2914:JT 現物:100株@3012 (△10600)
2914:JT 信用買い:200株@3012 (△13800)
3086:Jフロント 信用買い:200株@1634 (▼25400)
3382:7&iHD 現物:100株@4581 (△28100)
3397:トリドール 信用買い:100株@2475 (▼94000)
3436:SUMCO 現物:300株@2310 (△495200)
3436:SUMCO 信用買い:100株@2310 (▼4300)
3668:コロプラ 現物:100株@707 (▼26500)
3791:IGポート 信用買い:800株@1743 (▼310700)
4275:カーリット 信用買い:300株@1096 (△37000)
4385:メルカリ 信用買い:100株@4745 (▼48500)
4502:武田薬品 信用買い:200株@4716 (△28200)
4503:アステラス薬 現物:300株@1809 (△137650)
5020:JXTG 現物:1000株@797.8(△422360)
5108:ブリヂストン 信用買い:300株@4174 (▼87000)
5332:TOTO 信用買い:200株@5190 (▼46000)
5711:三菱マテリア 信用買い:200株@3000 (▼64500)
5801:古河電工 信用買い:200株@3750 (▼126500)
6178:日本郵政 現物:200株@1230 (▼12900)
6178:日本郵政 信用買い:500株@1230 (▼4100)
6239:フリュー 信用買い:100株@971 (▼6100)
6301:コマツ 信用買い:100株@3337 (△4900)
6502:東芝 現物:1000株@347 (△151400)
6753:シャープ 現物:100株@2561 (△157600)
6758:ソニー 現物:100株@5837 (△180300)
6758:ソニー 信用買い:100株@5837 (▼3800)
6857:アドバンテス 信用買い:200株@2439 (▼15900)
6954:ファナック 現物:4株@21440 (▼3745)
6971:京セラ 信用買い:100株@6295 (▼4400)
7012:川崎重工 現物:100株@3265 (△47500)
7267:ホンダ 現物:100株@3293 (△59400)
7751:キヤノン 現物:100株@3538 (△71900)
7751:キヤノン 信用買い:200株@3538 (▼50000)
7809:壽屋 信用買い:100株@2007 (▼90100)
7832:バンナムHD 現物:100株@4560 (△195700)
7974:任天堂 18年NISA:2株@37030 (▼15100)
7974:任天堂 現物:2株@37030 (△1920)
8031:三井物産 現物:500株@1881 (△335200)
8088:岩谷産業 現物:100株@3785 (△46000)
8113:ユニチャーム 現物:100株@3511 (△92300)
8306:三菱UFJ 現物:1000株@690.5(△320300)
8306:三菱UFJ 信用買い:2900株@690.5 (▼56610)
8316:三井住友 現物:100株@4478 (△45800)
8473:SBI 現物:100株@2924 (△143400)
8572:アコム 現物:1200株@432 (▼1200)
8572:アコム 信用買い:3000株@432 (▼9700)
8586:日立キャピ 現物:100株@3025 (△125400)
8591:オリックス 信用買い:200株@1868 (△19400)
8766:東京海上HD 現物:100株@5242 (△180200)
8801:三井不動産 現物:100株@2752.5 (△33800)
9020:JR東日本 現物:100株@10300 (△190200)
9042:阪急阪神 信用買い:100株@4345 (▼34000)
9437:NTTドコモ 信用買い:200株@2890.5 (△33500)
9468:カドカワ 現物:100株@1162 (±0)
9602:東宝 信用買い:200株@3185 (▼42000)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※
≪投資信託≫
【特定口座】
日興:世界のサイフ 70千円:288885口@2405(▼982)
三菱UFJ:世界国債インデックス 40千円: 46070口@8813(△433)
三菱UFJ:ブラデスコブラジル債券 70千円:119471口@5304(▼6666)
One:MHAM豪ドル債券ファンド 20千円: 36838口@5412(▼154)
JPM:USトレジャリー・インカム 20千円: 22781口@9073(△592)
JPM:新興国ソブリン・オープン 50千円: 63702口@7984(△573)
SSGA:ステート・ストリートUSボンド 20千円: 22189口@8988(▼62)
三井住友:ヨーロッパ国債ファンド 30千円: 46404口@6535(△185)
三井住友:高格付海外債券ファンド 60千円: 79090口@7657(△71)
イーストスプ:アジア・ソブリン・オープン130千円:183880口@6961(▼2574)
【NISA口座】
三菱UFJ:eMAXIS Slim 新興国株式 45千円: 42889口@10202(▼1248)
ニッセイ:ニッセイグローバルリート 25千円: 17942口@14821(△1591)
野村:野村内外7資産・為替ヘッジ型135千円:101027口@13735(△3758)
楽天:米国高配当株式インデックス 55千円: 58573口@9691(△1763)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※ ※分配金は再投資※
※基本的に毎月分配タイプを特定口座 それ以外は、NISA買いします※
≪外国株≫
DIS :ディズニー 現物 :10株@$111.09(△$61.90)(△6722)
GIS:ゼネラルミルズ 現物 :45株@$42.89(▼$437.40)(▼49452)
GOOGL:アルファA 現物 : 4株@$1211.00(△$1422.36)(△162824)
IBM :IBM 現物 :10株@$145.70(▼$94.10)(▼14170)
JPM :JPモルガン 現物 :10株@$113.35(▼$7.10)(△4069)
PEP :ペプシコ 現物 : 7株@$114.39(△$19.60)(△3477)
PG :P&G 現物 :10株@$78.51(▼$93.10)(▼8976)
T :AT&T 現物 :70株@$31.00(▼$327.60)(▼36486)
UL :ユニリーバ 現物 :20株@$56.28(△$19.80)(△509)
VZ :ベライゾン 現物 :50株@$50.75(△$100.50)(△13526)
BRK.B:バークシャB 16年NISA:10株@$197.85(△$501.00)(△67175)
EMLC:新興国債券 18年NISA:7口@$17.21(▼$1.19)(▼114)
LQD :投資適格社債 18年NISA:1口@$114.79(▼$0.69)(▼380)
MO :アルトリア 17/18年NISA:40株@$57.59(▼$296.40)(▼33586)
RDS.B:シェル 17年NISA:90株@$72.28(△$1551.60)(△166729)
V :ビザ 17年NISA: 7株@$140.03(△$245.00)(△27758)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※※外貨・円貨を併記※
≪現在の資産状況≫
投下資本の 74.71%
人気ブログランキングへいつも応援クリック ありがとうございま~っす♪
スポンサーサイト
テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2018/07/24(火) 18:16:18|
- 株式
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0