fc2ブログ

100%超えたいなぁ~

動く度に資本が減ってゆく『相場の肥やしくん』の奮闘記。巧い方法ありませんかね?

日経 なんとか反発です


昨晩のアメリカは、 イタリア政局不安の後退により
大幅な反発でした
ダウ 306ドル高 (+1.26%)
ナスダック +0.89%
S&P500 +1.27%

為替は、ドルが崩れて ユーロが買い直されました
ドル円は 円高方向に動いてます…


ヨーグモス的には 超買い目線でしたが
いつも 戻りの初動で買い漁り過ぎてしまい
少しの反動下落で 右往左往というのが定番なのでw

自分としては 抑えめで気配値を眺めながらの 指値注文です
まだ主力系を外して 小口銘柄に買いを入れつつ
プチリバの 東宝を 1デイ持越しで利確逃げ~

この利益で 7月下旬が返済期限の
上場米国 (S&P500連動のETF) を、損益相殺で LC
そして 買い直しのロールオーバー

あとは、ユーロの持ち直しを見て
欧州株系のETFに ナンピン買いも入れますよ!

朝の立ち回りが落ち着いて
資産増加も確認してから 前場の立ち回りっす
原油価格の持ち直しを見て
JXTGホールディングス に、打診買いを入れてから

ここで昨日、デイトレ逃げした 大口の 富士フィルムを
再チャレンジの 打診買いです
富士フィルムの買いにあたっては 余力回復策とセットなので
2~5月の 混乱地合いの中でも 含み益という
精神安定剤の役割を果たしてくれていた 2銘柄
花王と トレンドマイクロの 大口2兄弟を利確する 算段がありました

当然 確定利益の額も膨らむので
損益相殺で 有効活用しますよね?
候補は 3銘柄ありましたが その中から
7月中旬が返済期限で 単体ポジで最悪の含み益を誇る!?
三菱マテリアル先輩に、退場願いましょう…

現金余力の面が心配だったので 利益確定から入って
恐る恐るの LCでしたが 無事通過?!

そうなると 増やした余力で 次への布石
キヤノンと JTに ナンピン買いを入れ
確定利益を精査すると 結構、不足分がありますね~
平常時には 確定損益をマイナス通過させないという
自分ルールに従い 他の含み益銘柄を物色して

NASDAQ ETF 20口も処分するハメになっちゃいましたが
ちょっと計算外の ポジ整理となりました…
あ、あと 日経レバも 1口 薄利&買い直し(ロールオーバー)してま~す



日経平均は 93円高で前引けと イマイチな反応
ヨーグモス資産が 体感日経換算で 約70円高
堅調な海外市場に比べて 動きが鈍い東京市場の構図ですね…


後場に入ってからは
IGポートに ナンピン買いを入れ
古河電工を デイトレ目的で 買い

地合いのほうも
明確に日経100円オーバーという動きになり
追い風が吹きてきましたね~

と、地合いは堅調ですが
古河電工が 少し跳ねましたが 指値待ちしてる位置までは…
で、指値変更しましたけど
順番待ちしている間に 買いが尽きてしまい
その後 株価が下がっていったので
含み損になる前に 超薄利逃げ~

損益相殺に失敗したので
今日買った 富士フィルム & JXTGホールディングス
も、 薄利逃げ + 買い直し(ロールオーバー)

これで なんとか NYダウ 7月下旬が返済期限のポジを
損益相殺で 処分出来るようになりました~
(もちろん 買い直しのロールオーバー込みですよ!)

今日は、三菱マテリアルの 損出しに絡んで ポジ処分も断行して
割と 現金余力が回復していたので
2ヶ月に1度程度の 不定期積み立て を、旨としている
iシェアーズ シリーズの ETF @現物買い
外国株指数 三種盛り (5~6月分) を、買ってみました~


日経平均は 大奮闘の 183円高で大引けまして
ヨーグモス資産が 体感日経換算で 約240円高
昨日が 月間最低資産だったので 少しでも回復すれば…
とか 弱気でしたが 助かりました
『来月から 本気だす!?』

指数増減率との比較では
日経平均が +0.83%
TOPIX +0.65%
ジャスダック +0.61%
マザーズ +1.08%

ヨーグモス資産は +1.71%
ポジを減らしながら 資産増 (明日への更なる余力増)
この流れは いいですよ~


早くも 7月返済期限 『極悪三人衆』 の、1人
三菱マテリアル を、倒せた事は 幸先良いですが
大きな含み益銘柄 という 『残弾』 も、尽きた形なので
新たな柱が 育ってくれることを希望して
6月相場に臨みたいですね~
(ただし 無茶なポジを取り過ぎないように 注意ですぞ!)



あ、2017年9月1日から ポートフォリオ関係は
銘柄数の多さから 記事飲みやすさも考えて
追記の 【続きを読む】 の、ほうに記載する事とします




≪本日のトレード≫
【前場】
1802:大林組    信用買い   100株@1100
6178:日本郵政   信用買い   100株@1258
8591:オリックス  信用買い   100株@1832.5
1570:日経レバ   信用返済売り 1口@19670     (△410)
8572:アコム    信用買い   100株@462
9602:東宝     信用返済売り 100株@3740   (△3500)
1570:日経レバ   信用買い   1口@19650
1386:UBS欧州株 信用買い   5口@8220
1385:UBSユーロ 信用買い   10口@4475
1547:上場米国   信用返済売り 10口@3170    (▼1700)
1547:上場米国   信用買い   10口@3170
5020:JXTG   信用買い   100株@699.4
4901:富士フィルム 信用買い   100株@4197
4452:花王     信用返済売り 100株@8450  (△52500)
4704:トレンド   信用返済売り 100株@6010  (△68000)
5711:三菱マテリア 信用返済売り 100株@3000 (▼116500)
7751:キヤノン   信用買い   100株@3709
2914:JT     信用買い   100株@2926
1545:NASDAQ 信用返済売り 20口@7710    (△8100)
1570:日経レバ   信用返済売り 1口@19560     (△450)
1570:日経レバ   信用買い   1口@19580
【後場】
3791:IGポート  信用買い   100株@2404
5801:古河電工   信用買い   100株@4210
5801:古河電工   信用返済売り 100株@4215    (△500)
4901:富士フィルム 信用返済売り 100株@4207   (△1000)
4901:富士フィルム 信用買い   100株@4207
5020:JXTG   信用返済売り 100株@705.5   (△610)
5020:JXTG   信用買い   100株@705.5
1546:NYダウ   信用返済売り 2口@26610     (▼110)
1546:NYダウ   信用買い   2口@26610
1655:is S&P500 米国 現物買い:3口@2122
1657:is MSCI 先進国 現物買い:3口@2090
1658:is MSCI 新興国 現物買い:4口@2035
()は、確定損益 ※金利・手数料・税金等は含まず※


≪外貨≫
10.62米ドル (参考レート:108.73円)=1,154円


≪現在の資産状況≫
投下資本の 72.27%






人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪


≪ポートフォリオ関係を見る方は、下の【続きを読む】を、クリックしてくださ~い≫



2017年9月1日から、ポートフォリオ関係は 保有銘柄の多さから
こちらの追記コーナーに記す事にしました


≪現在のPF 保有数:終値≫
1332:日本水産   信用買い:300株@533    (▼11400)
1385:UBSユーロ 信用買い:50口@4485     (▼3650)
1386:UBS欧州株 信用買い:25口@8110     (▼6700)
1545:NASDAQ 信用買い:30口@7720      (△900)
1546:NYダウ   信用買い:30口@26610    (▼6880)
1547:上場米国   信用買い:140口@3175     (▼190)
1566:上場EM債    現物:1口@49150     (▼3250)
1570:日経レバ     現物:3口@19720     (△6290)
1570:日経レバ   信用買い:36口@19720   (▼11330)
1655:is S&P500 米国  現物:9口@2123       (△228)
1657:is MSCI 先進国  現物:9口@2090       (△198)
1658:is MSCI 新興国  現物:12口@2035      (▼716)
1671:WTI原油  信用買い:30口@2873     (△1440)
1802:大林組    信用買い:700株@1099  (▼107200)
2042:マザーズETN 信用買い:6口@12420      (△440)
2170:LINK&M 信用売り:400株@1437  (▼201800)
2170:LINK&M 信用買い:700株@1437  (△128000)
2193:クックパッド 信用買い:200株@590    (▼13400)
2282:日本ハム   信用買い:100株@4475    (▼1000)
2587:サントリー  信用買い:100株@4840   (▼21000)
2914:JT       現物:100株@2936   (▼71200)
2914:JT     信用買い:800株@2936  (▼215400)
3382:7&iHD    現物:100株@4821   (△52100)
3397:トリドール  信用買い:100株@3280   (▼13500)
3436:SUMCO    現物:300株@2649  (△596900)
3668:コロプラ     現物:300株@779    (▼57900)
3668:コロプラ   信用買い:100株@779     (▼6100)
3678:メディアドゥ 信用買い:100株@2107   (▼57000)
3791:IGポート  信用買い:300株@2513   (▼11700)
4204:積水化学   信用買い:100株@1788   (▼49100)
4275:カーリット  信用買い:500株@1106   (▼18900)
4502:武田薬品   信用買い:200株@4452   (▼40200)
4503:アステラス薬   現物:300株@1664.5 (△94300)
4901:富士フィルム 信用買い:100株@4182    (▼2500)
5020:JXTG     現物:1000株@702.9(△327460)
5020:JXTG   信用買い:100株@702.9    (▼260)
5108:ブリヂストン 信用買い:100株@4365   (▼49600)
5401:新日鉄住金  信用買い:100株@2282.5 (▼57050)
5711:三菱マテリア 信用買い:200株@3025   (▼57000)
5801:古河電工   信用買い:100株@4210   (▼81000)
6047:Gunosy 信用買い:100株@1668   (▼13700)
6178:日本郵政     現物:200株@1247    (▼9500)
6178:日本郵政   信用買い:200株@1247    (▼4800)
6502:東芝       現物:1000株@306  (△110400)
6752:パナソニック 信用買い:100株@1489.5  (▼1550)
6753:シャープ     現物:100株@2896  (△191100)
6758:ソニー      現物:100株@5160  (△112600)
6758:ソニー    信用買い:100株@5160   (▼26200)
6857:アドバンテス 信用買い:100株@2557    (▼2600)
6954:ファナック    現物:1株@23270      (▼515)
7012:川崎重工     現物:100株@3305   (△51500)
7203:トヨタ自動車 信用買い:100株@6921   (▼27700)
7267:ホンダ      現物:100株@3447   (△74800)
7701:島津製作所  信用買い:100株@3005    (▼9000)
7751:キヤノン     現物:100株@3714   (△89500)
7751:キヤノン   信用買い:200株@3714    (▼9700)
7809:壽屋     信用買い:100株@2174   (▼73400)
7832:バンナムHD   現物:100株@4630  (△202700)
7974:任天堂    18年NISA:2株@45000     (△840)
8031:三井物産     現物:500株@1917  (△353200)
8088:岩谷産業     現物:100株@3855   (△53000)
8113:ユニチャーム   現物:100株@3381   (△79300)
8306:三菱UFJ    現物:1000株@655.8(△285600)
8306:三菱UFJ  信用買い:3200株@655.8(▼283460)
8316:三井住友     現物:100株@4503   (△48300)
8473:SBI      現物:100株@2974  (△148400)
8572:アコム      現物:1200株@457   (△28800)
8572:アコム    信用買い:900株@457     (△8600)
8586:日立キャピ    現物:100株@2821  (△105000)
8591:オリックス  信用買い:100株@1826.5   (▼600)
8766:東京海上HD   現物:100株@5240  (△180000)
8801:三井不動産    現物:100株@2735   (△32050)
9020:JR東日本    現物:100株@10755 (△235700)
9437:NTTドコモ 信用買い:100株@2818   (△19900)
9468:カドカワ     現物:100株@1149    (▼1300)
9984:ソフトバンク 信用買い:100株@7765   (▼16200)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※


≪投資信託≫
【特定口座】
日興:世界のサイフ         65千円:263787口@2401(▼2083)
三菱UFJ:世界国債インデックス  35千円: 40191口@8560(▼699)
三菱UFJ:ブラデスコブラジル債券 65千円:108239口@5253(▼8161)
One:MHAM豪ドル債券ファンド 15千円: 27506口@5363(▼291)
JPM:USトレジャリー・インカム 15千円: 17178口@8931(△304)
JPM:新興国ソブリン・オープン  45千円: 57085口@7834(▼456)
SSGA:ステート・ストリートUSボンド 15千円: 16558口@9080(△31)
三井住友:ヨーロッパ国債ファンド  25千円: 38501口@6333(▼696)
三井住友:高格付海外債券ファンド  55千円: 72070口@7559(▼821)
イーストスプ:アジア・ソブリン・オープン125千円:175882口@7000(▼2444)

【NISA口座】
三菱UFJ:eMAXIS Slim 新興国株式 35千円: 33144口@10371(▼626)
ニッセイ:ニッセイグローバルリート 15千円: 11052口@13975(△444)
野村:野村内外7資産・為替ヘッジ型125千円: 93681口@13552(△1948)
楽天:米国高配当株式インデックス  45千円: 48061口@9266(▼470)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※ ※分配金は再投資※
※基本的に毎月分配タイプを特定口座 それ以外は、NISA買いします※


≪外国株≫
DIS :ディズニー  現物  :15株@$99.98(▼$73.80)(▼12453)
GIS:ゼネラルミルズ 現物  :40株@$42.90(▼$423.60)(▼52380)
GOOGL:アルファA 現物  : 4株@$1077.47(△$888.24)(△91913)
IBM :IBM    現物  :10株@$142.62(▼$124.90)(▼21380)
JPM :JPモルガン 現物  :10株@$108.35(▼$57.10)(▼4372)
PEP :ペプシコ   現物  : 7株@$101.83(▼$68.32)(▼8205)
PG  :P&G    現物  :10株@$74.89(▼$129.30)(▼14993)
T   :AT&T   現物  :60株@$32.57(▼$212.40)(▼28900)
UL  :ユニリーバ  現物  :20株@$56.06(△$15.40)(▼2952)
VZ  :ベライゾン  現物  :50株@$48.60(▼$7.00)(▼4887)
BRK.B:バークシャB 16年NISA:10株@$194.10(△$463.50)(△57854)
EMLC:新興国債券  18年NISA:2口@$17.78(△$0.18)(▼4)
MO  :アルトリア 17/18年NISA:40株@$56.59(▼$336.40)(▼44039)
RDS.B:シェル    17年NISA:90株@$72.48(△$1569.60)(△151447)
V   :ビザ     17年NISA: 7株@$130.64(△$179.27)(△18014)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※※外貨・円貨を併記※


≪現在の資産状況≫
投下資本の 72.27%





人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪

スポンサーサイト



テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2018/05/31(木) 18:39:36|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<嗚呼、 トレードミス… | ホーム | 暴落に巻き込まれる の、図>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://badinvestor.blog19.fc2.com/tb.php/3808-f775e90e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ヨーグモス

オイラの資産増減

マイブログ ランキング

最近の記事

カテゴリー

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

訪問者

現在の閲覧者数: