木曜日以来の ザラ場フル参戦ですが
日経平均は 小高く始まるも
前場のうちにマイナス圏にまで下落…
それでも プラスとマイナスの間を 行ったり来たりと
ほぼフラットな動きになってます
休みの間に 破談になった米朝首脳会談が
また実現に向けて 調整中の動きとなり
リスク回避の円高も 少しは緩和されそうな動きの予感を元に
やや買い目線の立ち回りでしたが
地合いの流れを読み違えましたね~
それでも 今後の日経復活を見込んで
ソフトバンクを 打診買いし、
含み益が消え去ってしまった 武田薬品を、ナンピン買い
大量消費の余力を回復させるために
TOTO を、利確して
更に 含み損固定の両建て中 LINK&M 1ペアに
フリーで含み益の LINK&M 買いポジ100株を まとめて処分
これで TOTO利確分も合わせて 損益相殺が成立しま~す
まだ 確定利益が残っていたので
7月下旬が返済期限の UBS欧州株にも
損切り&買い直し の、ロールオーバー
日経平均は 5円安と小動きで前引け
ヨーグモス資産は 体感日経換算で 約50円安
後場は、日経が反発する動きになったものの
後場寄りだけで 再度、弱い動きに逆戻り…
マイナス圏に押し戻されてましたが
大引けにかけて 切り返して ぎりぎりプラスとなってました
ヨーグモスの立ち回りは、
細かく 指数系のETFを利確して
以前から持ち越していたほうの 武田薬品を
損益相殺で処分して 余力を増やしておきました
日経平均は 30円高で 大引けてまして
ヨーグモス資産は 体感日経換算で 約20円安
これは 悪くないハズ?
次に繋がる 送りバントみたいなもんですよ (多分…)
指数増減率との比較では
日経平均が +0.13%
TOPIX -0.07%
ジャスダック -0.06%
マザーズ -0.09%
ヨーグモス資産は -0.16%
あ、2017年9月1日から ポートフォリオ関係は
銘柄数の多さから 記事飲みやすさも考えて
追記の 【続きを読む】 の、ほうに記載する事とします
≪本日のトレード≫
【前場】
1570:日経レバ 信用買い 1口@20220
1546:NYダウ 信用買い 1口@26980
8306:三菱UFJ 信用買い 100株@690
1547:上場米国 信用買い 10口@3210
4502:武田薬品 信用買い 100株@4460
1570:日経レバ 信用買い 1口@20160
9984:ソフトバンク 信用買い 100株@7927
5332:TOTO 信用返済売り 100株@5890 (△30000)
2170:LINK&M 信用返済売り 200株@1465 (△35000)
2170:LINK&M 信用返済買い 100株@1465 (▼55600)
1386:UBS欧州株 信用買い 5口@8370
1386:UBS欧州株 信用返済売り 5口@8370 (▼3000)
【後場】
1570:日経レバ 信用返済売り 1口@20170 (△1390)
1546:NYダウ 信用返済売り 1口@26980 (△1460)
1546:NYダウ 信用買い 1口@26980
4502:武田薬品 信用返済売り 100株@4448 (▼700)
1332:日本水産 信用買い 100株@540
1570:日経レバ 信用買い 1口@20130
()は、確定損益 ※金利・手数料・税金等は含まず※
≪外貨≫
46.00米ドル (参考レート:109.50円)=5,037円
≪現在の資産状況≫
投下資本の 74.96%
人気ブログランキングへいつも応援クリック ありがとうございま~っす♪
≪ポートフォリオ関係を見る方は、下の【続きを読む】を、クリックしてくださ~い≫
2017年9月1日から、ポートフォリオ関係は 保有銘柄の多さから
こちらの追記コーナーに記す事にしました
≪現在のPF 保有数:終値≫
1332:日本水産 信用買い:300株@539 (▼9600)
1385:UBSユーロ 信用買い:40口@4585 (▼5450)
1386:UBS欧州株 信用買い:20口@8370 (▼950)
1545:NASDAQ 信用買い:40口@7780 (△10800)
1546:NYダウ 信用買い:28口@26980 (▼580)
1547:上場米国 信用買い:130口@3210 (△2160)
1566:上場EM債 現物:1口@49500 (▼2900)
1570:日経レバ 現物:3口@20200 (△7730)
1570:日経レバ 信用買い:30口@20200 (△4660)
1655:is S&P500 米国 現物:6口@2137 (△309)
1657:is MSCI 先進国 現物:6口@2117 (△360)
1658:is MSCI 新興国 現物:8口@2099 (▼204)
1802:大林組 信用買い:600株@1141 (▼81900)
2042:マザーズETN 信用買い:4口@12640 (△1120)
2170:LINK&M 信用売り:400株@1470 (▼215000)
2170:LINK&M 信用買い:800株@1470 (△168300)
2193:クックパッド 信用買い:200株@601 (▼11200)
2282:日本ハム 信用買い:100株@4490 (△500)
2587:サントリー 信用買い:100株@4945 (▼10500)
2914:JT 現物:100株@2936 (▼71200)
2914:JT 信用買い:700株@2936 (▼212200)
3382:7&iHD 現物:100株@4871 (△57100)
3397:トリドール 信用買い:100株@3225 (▼19000)
3436:SUMCO 現物:300株@2795 (△640700)
3668:コロプラ 現物:300株@798 (▼52200)
3668:コロプラ 信用買い:100株@798 (▼4200)
3678:メディアドゥ 信用買い:200株@2013 (▼71100)
3791:IGポート 信用買い:200株@2565 (▼12200)
4204:積水化学 信用買い:100株@1812 (▼46700)
4275:カーリット 信用買い:500株@1128 (△700)
4452:花王 信用買い:100株@8318 (△39300)
4502:武田薬品 信用買い:200株@4448 (▼41000)
4503:アステラス薬 現物:300株@1669 (△95650)
4704:トレンド 信用買い:100株@6230 (△90000)
5020:JXTG 現物:1000株@686.5(△311060)
5108:ブリヂストン 信用買い:100株@4468 (▼39300)
5401:新日鉄住金 信用買い:100株@2360.5 (▼49250)
5711:三菱マテリア 信用買い:300株@3090 (▼151500)
5801:古河電工 信用買い:100株@4490 (▼53000)
6047:Gunosy 信用買い:100株@1692 (▼11300)
6178:日本郵政 現物:200株@1265 (▼5900)
6178:日本郵政 信用買い:100株@1265 (▼1900)
6502:東芝 現物:1000株@307 (△111400)
6753:シャープ 現物:100株@3055 (△207000)
6758:ソニー 現物:100株@5183 (△114900)
6758:ソニー 信用買い:100株@5183 (▼23900)
6857:アドバンテス 信用買い:100株@2617 (△1300)
6954:ファナック 現物:1株@23880 (△95)
7012:川崎重工 現物:100株@3435 (△64500)
7203:トヨタ自動車 信用買い:100株@7052 (▼14600)
7267:ホンダ 現物:100株@3537 (△83800)
7701:島津製作所 信用買い:100株@3045 (▼5000)
7751:キヤノン 現物:100株@3759 (△94000)
7751:キヤノン 信用買い:100株@3759 (▼5700)
7809:壽屋 信用買い:100株@2210 (▼69800)
7832:バンナムHD 現物:100株@4420 (△181700)
7974:任天堂 18年NISA:2株@41600 (▼5960)
8031:三井物産 現物:500株@1908.5(△348950)
8088:岩谷産業 現物:100株@3920 (△59500)
8113:ユニチャーム 現物:100株@3346 (△75800)
8306:三菱UFJ 現物:1000株@693 (△322800)
8306:三菱UFJ 信用買い:2900株@693 (▼171290)
8316:三井住友 現物:100株@4587 (△56700)
8473:SBI 現物:100株@3045 (△155500)
8572:アコム 現物:1200株@474 (△49200)
8572:アコム 信用買い:800株@474 (△22700)
8586:日立キャピ 現物:100株@2940 (△116900)
8766:東京海上HD 現物:100株@5295 (△185500)
8801:三井不動産 現物:100株@2781 (△36650)
9020:JR東日本 現物:100株@10740 (△234200)
9437:NTTドコモ 信用買い:100株@2800.5 (△18150)
9468:カドカワ 現物:100株@1140 (▼2200)
9984:ソフトバンク 信用買い:100株@7889 (▼3800)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※
≪投資信託≫
【特定口座】
日興:世界のサイフ 65千円:263787口@2420(▼1582)
三菱UFJ:世界国債インデックス 35千円: 40191口@8695(▼156)
三菱UFJ:ブラデスコブラジル債券 65千円:108239口@5461(▼5909)
One:MHAM豪ドル債券ファンド 15千円: 27506口@5453(▼44)
JPM:USトレジャリー・インカム 15千円: 17178口@8930(△302)
JPM:新興国ソブリン・オープン 45千円: 57085口@7896(▼102)
SSGA:ステート・ストリートUSボンド 15千円: 16558口@9012(▼81)
三井住友:ヨーロッパ国債ファンド 25千円: 38501口@6421(▼358)
三井住友:高格付海外債券ファンド 55千円: 72070口@7635(▼273)
イーストスプ:アジア・ソブリン・オープン125千円:175882口@7039(▼1758)
【NISA口座】
三菱UFJ:eMAXIS Slim 新興国株式 35千円: 33144口@10586(△86)
ニッセイ:ニッセイグローバルリート 15千円: 11052口@14110(△593)
野村:野村内外7資産・為替ヘッジ型125千円: 93681口@13604(△2435)
楽天:米国高配当株式インデックス 45千円: 48061口@9500(△653)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※ ※分配金は再投資※
※基本的に毎月分配タイプを特定口座 それ以外は、NISA買いします※
≪外国株≫
DIS :ディズニー 現物 :15株@$102.20(▼$40.50)(▼7652)
GIS:ゼネラルミルズ 現物 :40株@$42.64(▼$434.00)(▼52197)
GOOGL:アルファA 現物 : 4株@$1084.08(△$914.68)(△98127)
IBM :IBM 現物 :10株@$143.64(▼$114.70)(▼19165)
JPM :JPモルガン 現物 :10株@$110.66(▼$34.00)(▼1008)
PEP :ペプシコ 現物 : 7株@$100.31(▼$78.96)(▼8821)
PG :P&G 現物 :10株@$74.31(▼$135.10)(▼15051)
T :AT&T 現物 :60株@$32.51(▼$216.00)(▼27790)
UL :ユニリーバ 現物 :20株@$55.65(△$7.20)(▼2987)
VZ :ベライゾン 現物 :50株@$48.52(▼$11.00)(▼3453)
BRK.B:バークシャB 16年NISA:10株@$194.15(△$464.00)(△59404)
MO :アルトリア 17/18年NISA:40株@$55.63(▼$374.80)(▼46501)
RDS.B:シェル 17年NISA:90株@$71.10(△$1445.40)(△142870)
V :ビザ 17年NISA: 7株@$131.28(△$183.75)(△10209)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※※外貨・円貨を併記※
≪現在の資産状況≫
投下資本の 74.96%
人気ブログランキングへいつも応援クリック ありがとうございま~っす♪
スポンサーサイト
テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2018/05/28(月) 21:30:03|
- 株式
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0