週明けの日経平均は、小安く始まったものの
すぐに プラ転して ふらふら動いてから
緩やかぁ~に 上昇という いかにも材料のない日?
って、感じの動きです
アメリカ株が 明確に底打ちから上昇基調に転じてきたので
暫くは、手持ちの現有戦力で 資産が増えてゆくのを眺めながら
程よく利確して ポジの縮小を図るのが
当面の戦略っす!
朝の立ち回りは、
決算通過後の波乱がなかった カルビーを、打診買いして
本日が 決算発表予定の 武田薬品に
リスク回避の 利益固定の両建て空売りを GO
あとは、これも 本日決算の 大林組に
まずは、ナンピン買いを入れ
微妙に含み損の 旧ポジ100株を
損益相殺で処分 (返済期限を約2ヶ月程度の延長策です)
※ダメ決算だった場合の 長期戦も見据えま~す※
損益相殺要員は、サントリーBFと
JT 100株で、賄いま~す
次の 損益相殺候補に 欧州系のETF2銘柄をチョイス
その為に まずは、先程の確定利益の残金に 追加で
NYダウETF 1口利確
もっと 利確が必要かと思いましたが
計算してみると 間に合うようだったので
今度は、日経レバも ポジ圧縮するように更新転換!
2月暴落中に拾った含み損1口と 3月の安い付近の含み益ポジを
抱き合わせで処分です
あとは、本日決算発表予定の LINK&Mを
買い長過ぎるので ナンピン空売りを ポチポチと入れて
少しだけフラット化…
日経平均は 54円高で前引けて
ヨーグモス資産は 体感日経換算で 約210円高
昼休み中に 銘柄巡回した時に
見つけた銘柄に食指が動いてしまい
決算通過で 特売り爆弾の下げから 寄り底大陽線で切り返し中の
コカ・コーラBJ ホールディングス に、打診買い
(もっと早く気がつけばよかったなぁ…)
あとは、米ゼロックスとの統合案が 相手から白紙に戻す
と、拒否られて なぜか上昇してる
富士フィルムには 中期目線で買い注文
ついでに 手なりで三菱UFJにも ナンピン買い
余力を使い過ぎたきらいがあるので
明日に予定してた 損失処理を決行しましょう
両建てで損失固定中の LINK&M 売り買い100株を
投げ捨てま~す
5月16日が返済期限ですしね!
この損失は、直接 現金に余力で受けますが
資金回復策として 日経レバの現物を1口だけ利確します
後場に入っても 日経の緩やかな上昇は継続してて
100円高が視野に入ってきたので
更なる ポジ圧縮に向けて 日経レバ(信用ポジ)の、薄利逃げや
持ち越し予定だった
コカ・コーラBJ ホールディングスも デイトレ利確します
後場に積み上げた 確定利益分で
欧州系指数のETFを バランスよく 損益相殺でLC
※今日の確定損は、LINK&M の分だけになるように 調整します※
下げていた アコムを、買い増しして
大引けを前に 確定損益の計算を再度行い
やや足りない分を 日経レバの追加利確で補って 大引けだよ~
日経平均は、頑張って 107円高まで上昇し
23000円の節目が 少し視野に入ってきちゃいました
ヨーグモス資産のほうも続伸して 体感日経換算で 約340円高
と、大躍進してました!!
指数増減率との比較では
日経平均が +0.47%
TOPIX +0.61%
ジャスダック +0.12%
マザーズ +0.15%
そして ヨーグモス資産は +2.22%
買い長の両建てになっている LINK&Mが、大幅上昇した お蔭です
【決算関係 持越し編】
明治HD
朝下げの後、すぐに反転して +3.35% よし!
三井不動産
(内容的に)決算や自社株買いが、評価されたというよりも
野村證券の目標株価引き上げ効果?
想定以上の 特買いスタートから +9.16%
日本水産 4Q 本日ザラ場 13時発表
増収増益も 今期見通しが、増収減益で売られました
発表直前と比較して -3.62%
大林組 4Q 本日ザラ場 12時発表
微増収微減益 今期見通しが、増収増益も評価されず…
発表直前と比較して -2.45%
【決算関係 本日引け後の発表】
LINK&M 1Q 増収増益
普通に良い決算ですが 新興系の成長が評価されるか?
割高面が売り材料になるか?
これは、明日にならないと 大口さんの動向次第なので 判別つきません
売りポジを増やして 買い長に傾き過ぎた両建てバランスを
少し調整したので 明日の動きをみてから 再度リバランスしま~す
武田薬品 4Q 微増収大増益も
今期見通しが 微減収減益は、マイナス評価
なお、シャイアー買収関連が 決算見通しに含まれてませんので
その点も どう評価されるか? 不明な点が多いので
含み益固定の両建てにしておいて 正解だったか…
壽屋 3Q 増収減益
これは ダメ決算ですわ~
三井住友FG 4Q 増収増益 期末配を10円増配の 90円
今期見通しは、 売上未定の減益見通し
配当は、前期同様の 170円を見込んでます
う~ん 増配は、良かったけど 決算内容は普通か
ややマイナス評価 っぽいけどなぁ~
≪追記≫
発行済み 1.4% の、自社株買いも行うようです
これは、嬉しい誤算で 一気に高評価ですわ!!
あ、2017年9月1日から ポートフォリオ関係は
銘柄数の多さから 記事飲みやすさも考えて
追記の 【続きを読む】 の、ほうに記載する事とします
≪本日のトレード≫
【前場】
2229:カルビー 信用買い 100株@3810
1802:大林組 信用買い 100株@1256
4502:武田薬品 信用売り 100株@4720
2170:LINK&M 信用売り 100株@1202
2587:サントリー 信用返済売り 100株@5050 (△4000)
1802:大林組 信用返済売り 100株@1252 (▼1900)
2914:JT 信用返済売り 100株@3023 (△1400)
1546:NYダウ 信用返済売り 1口@26950 (△970)
1386:UBS欧州株 信用返済売り 5口@8400 (▼200)
1385:UBSユーロ 信用返済売り 10口@4710 (△700)
1570:日経レバ 信用返済売り 1口@20760 (△1000)
1570:日経レバ 信用返済売り 1口@20770 (▼720)
2170:LINK&M 信用売り 100株@1220
2170:LINK&M 信用売り 100株@1230
【後場】
2579:コカ・コーラ 信用買い 100株@4260
4901:富士フィルム 信用買い 100株@4293
8306:三菱UFJ 信用買い 100株@724.6
2170:LINK&M 信用返済売り 100株@1227 (△8300)
2170:LINK&M 信用返済買い 100株@1227 (▼44900)
1570:日経レバ 現物売り 1口@20870 (△4510)
2170:LINK&M 信用売り 100株@1243
1570:日経レバ 信用返済売り 1口@20880 (▼920)
2170:LINK&M 信用返済売り 100株@1260 (▼700)
1570:日経レバ 信用返済売り 1口@20880 (△1190)
2579:コカ・コーラ 信用返済売り 100株@4315 (△5500)
1385:UBSユーロ 信用返済売り 10口@4730 (▼700)
1386:UBS欧州株 信用返済売り 5口@8550 (▼150)
8572:アコム 信用買い 100株@461
1570:日経レバ 信用返済売り 1口@20910 (△530)
()は、確定損益 ※金利・手数料・税金等は含まず※
≪外貨≫
67.31米ドル (参考レート:109.48円)=7,369円
≪現在の資産状況≫
投下資本の 77.16%
人気ブログランキングへいつも応援クリック ありがとうございま~っす♪
≪ポートフォリオ関係を見る方は、下の【続きを読む】を、クリックしてくださ~い≫
2017年9月1日から、ポートフォリオ関係は 保有銘柄の多さから
こちらの追記コーナーに記す事にしました
≪現在のPF 保有数:終値≫
1332:日本水産 信用買い:100株@585 (▼1500)
1385:UBSユーロ 信用買い:70口@4730 (▼3100)
1386:UBS欧州株 信用買い:35口@8550 (▼100)
1545:NASDAQ 信用買い:20口@7760 (△9100)
1546:NYダウ 信用買い:23口@27030 (△1360)
1547:上場米国 信用買い:120口@3220 (△3060)
1566:上場EM債 現物:1口@50500 (▼1900)
1570:日経レバ 現物:4口@20920 (△13090)
1570:日経レバ 信用買い:36口@20920 (△25100)
1655:is S&P500 米国 現物:6口@2145 (△357)
1657:is MSCI 先進国 現物:6口@2123 (△396)
1658:is MSCI 新興国 現物:8口@2121 (▼28)
1802:大林組 信用買い:600株@1234 (▼26100)
2042:マザーズETN 信用買い:8口@12550 (△1210)
2170:LINK&M 信用売り:1200株@1240 (▼224500)
2170:LINK&M 信用買い:2800株@1240 (▼93300)
2193:クックパッド 信用買い:200株@569 (▼17600)
2229:カルビー 信用買い:100株@3930 (△12000)
2269:明治HD 信用買い:100株@8940 (▼58000)
2282:日本ハム 信用買い:100株@4545 (△7000)
2914:JT 現物:100株@3038 (▼61000)
2914:JT 信用買い:700株@3038 (▼140800)
3382:7&iHD 現物:100株@4839 (△53900)
3436:SUMCO 現物:300株@2827 (△650300)
3668:コロプラ 現物:300株@853 (▼35700)
3668:コロプラ 信用買い:100株@853 (△1300)
3678:メディアドゥ 信用買い:200株@2068 (▼53800)
3791:IGポート 信用買い:100株@2619 (▼15000)
3948:光ビジネス 信用買い:200株@508 (▼11800)
4204:積水化学 信用買い:100株@1854 (▼42750)
4275:カーリット 信用買い:800株@1107 (▼43000)
4452:花王 信用買い:100株@7747 (△11800)
4502:武田薬品 信用買い:100株@4798 (△34300)
4502:武田薬品 信用売り:100株@4798 (▼7800)
4503:アステラス薬 現物:300株@1678 (△98350)
4704:トレンド 信用買い:100株@6330 (△100000)
4901:富士フィルム 信用買い:100株@4308 (△1500)
5020:JXTG 現物:1000株@714.4(△338960)
5108:ブリヂストン 信用買い:100株@4492 (▼36900)
5332:TOTO 信用買い:100株@5860 (△27000)
5401:新日鉄住金 信用買い:100株@2501 (▼35200)
5711:三菱マテリア 信用買い:200株@3210 (▼115500)
5801:古河電工 信用買い:100株@4835 (±0)
6047:Gunosy 信用買い:100株@1683 (▼12200)
6178:日本郵政 現物:200株@1319 (△4900)
6502:東芝 現物:1000株@289 (△93400)
6753:シャープ 現物:100株@3220 (△223500)
6758:ソニー 現物:100株@5289 (△125500)
6954:ファナック 現物:1株@24020 (△235)
7012:川崎重工 現物:100株@3545 (△75500)
7267:ホンダ 現物:100株@3664 (△96500)
7751:キヤノン 現物:100株@3803 (△98400)
7751:キヤノン 信用買い:100株@3803 (△300)
7809:壽屋 信用買い:100株@2600 (▼30800)
7832:バンナムHD 現物:100株@4150 (△154700)
7974:任天堂 18年NISA:2株@45920 (△2680)
8031:三井物産 現物:500株@1969.5(△379450)
8031:三井物産 信用買い:100株@1969.5 (△300)
8088:岩谷産業 現物:100株@4065 (△74000)
8113:ユニチャーム 現物:100株@3310 (△72200)
8306:三菱UFJ 現物:1000株@724.7(△354500)
8306:三菱UFJ 信用買い:2700株@724.7 (▼96470)
8316:三井住友 現物:100株@4553 (△53300)
8473:SBI 現物:100株@2996 (△150600)
8572:アコム 現物:1100株@460 (△30600)
8572:アコム 信用買い:1100株@460 (△12600)
8586:日立キャピ 現物:100株@3030 (△125900)
8766:東京海上HD 現物:100株@5305 (△186500)
8801:三井不動産 現物:100株@3064 (△64950)
9020:JR東日本 現物:100株@10805 (△240700)
9437:NTTドコモ 信用買い:100株@2822 (△20300)
9468:カドカワ 現物:100株@1184 (△2200)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※
≪投資信託≫
【特定口座】
日興:世界のサイフ 65千円:261663口@2486(▼366)
三菱UFJ:世界国債インデックス 35千円: 40131口@8793(△236)
三菱UFJ:ブラデスコブラジル債券 65千円:108239口@5683(▼3506)
One:MHAM豪ドル債券ファンド 15千円: 27398口@5446(▼82)
JPM:USトレジャリー・インカム 15千円: 17161口@8928(△298)
JPM:新興国ソブリン・オープン 45千円: 56968口@7894(▼113)
SSGA:ステート・ストリートUSボンド 15千円: 16558口@8999(▼102)
三井住友:ヨーロッパ国債ファンド 25千円: 38411口@6509(▼72)
三井住友:高格付海外債券ファンド 55千円: 71844口@7670(▼21)
イーストスプ:アジア・ソブリン・オープン125千円:175490口@7164(△438)
【NISA口座】
三菱UFJ:eMAXIS Slim 新興国株式 35千円: 33144口@10791(△765)
ニッセイ:ニッセイグローバルリート 15千円: 11052口@14258(△757)
野村:野村内外7資産・為替ヘッジ型125千円: 93681口@13660(△2960)
楽天:米国高配当株式インデックス 45千円: 48061口@9439(△360)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※ ※分配金は再投資※
※基本的に毎月分配タイプを特定口座 それ以外は、NISA買いします※
≪外国株≫
DIS :ディズニー 現物 :15株@$102.07(▼$42.45)(▼7896)
GIS:ゼネラルミルズ 現物 :40株@$42.66(▼$433.20)(▼52144)
GOOGL:アルファA 現物 : 4株@$1103.38(△$991.88)(△106492)
IBM :IBM 現物 :10株@$144.14(▼$109.70)(▼18646)
JPM :JPモルガン 現物 :10株@$113.86(▼$2.00)(△2473)
PEP :ペプシコ 現物 : 7株@$97.43(▼$99.12)(▼11042)
PG :P&G 現物 :10株@$73.37(▼$144.50)(▼16095)
T :AT&T 現物 :50株@$32.29(▼$225.50)(▼28295)
UL :ユニリーバ 現物 :20株@$55.92(△$12.60)(▼2418)
VZ :ベライゾン 現物 :50株@$48.62(▼$6.00)(▼2955)
BRK.B:バークシャB 16年NISA:10株@$199.30(△$515.50)(△65003)
MO :アルトリア 17/18年NISA:40株@$55.19(▼$392.40)(▼48472)
RDS.B:シェル 17年NISA:90株@$74.07(△$1712.70)(△172006)
V :ビザ 17年NISA: 7株@$131.82(△$187.53)(△19604)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※※外貨・円貨を併記※
≪現在の資産状況≫
投下資本の 77.16%
人気ブログランキングへいつも応援クリック ありがとうございま~っす♪
スポンサーサイト
テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2018/05/14(月) 23:01:56|
- 株式
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0