京王杯スプリングカップは、
春のマイル王決定戦 安田記念へ向けた前哨戦
当然のように スピードスターが出揃うレースです
それでは 予想のほうへまいりましょう
≪データ面より≫
①:枠順の妙 オカルトですが 勝ち馬は、5・6・7枠からが多いですし
2着馬は、満遍なくなのですが 3着馬が1~4枠と内枠が多いようです
5~7枠【9,10,11,12,13,14,15】2pt
1~4枠【1,2,3,4,5,6,7,8】1pt
②:人気面 単勝人気4倍未満の圧倒的な人気馬が苦戦する一方 4~10倍あたりのオッズ馬が好走し
穴馬として 30~50倍付近の馬も激走する場合がある
4~10倍【1,5,6,15】2pt
30~50倍【12,18】1pt
③:年齢 5歳馬が一番好走率が高い そして7歳馬も意外にも健闘している
5歳馬【5,8,10,11,12,14】2pt
7歳馬【4】1pt
④:前走 高松宮記念組・東京新聞杯組・阪神と京都の1600万下 などのステップから参戦するとよい
【1,4,10,15,16】2pt
⑤:戦歴 昨年の秋にG-Ⅱ戦に出走した事がある馬も好走しやすい傾向
【2,3,6,10,11,14,15,17】1pt
≪ポイント累計≫
9pt【】
8pt【】
7pt【10,15】
6pt【】
5pt【1,5,11,12,14】
4pt【4,6】
3pt【8】
≪予想≫
◎ 15 ダンスディレクター
○ 10 セイウンコウセイ
▲ 01 サトノアレス
△ 05 ムーンクエイク
≪買い目≫
馬連 BOX 【1,5,10,15】各100円=600円
≪結果≫ ハズレ 単勝 710円 馬連 6,000円 三連複 11,860円
1着 05 ムーンクエイク :4番人気:中団待機策も、やや折り合いを欠く道中 長い直線を活かして長くいい足を使って最後まで伸びて辛勝
2着 17 キャンベルジュニア:7番人気:中団待機策で直線のエンジンのかかりが遅かったもののゴール直前で先頭も、最後に交わされる
3着 01 サトノアレス :2番人気:後方からのレース直線の伸びは良かったが 道中の位置取りの差で、僅差の3着まで
12着 10 セイウンコウセイ :5番人気:好スタートからの先行策も、直線内を突いて伸びようとするも進路が開かず 悔し涙…
15着 15 ダンスディレクター:1番人気:中団待機でレースを進めるも4コーナーでは後方、直線の伸びもなく 1番人気を裏切る結果…
馬券的には、惜しい1着3着
ノーマークの17番 キャンベルジュニアの、激走が恨めしいですぞぉ~
人気ブログランキングへいつも応援クリック ありがとうございま~っす♪
スポンサーサイト
テーマ:中央競馬(JRA)予想結果 - ジャンル:ギャンブル
- 2018/05/12(土) 13:10:09|
- 競馬
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0