fc2ブログ

100%超えたいなぁ~

動く度に資本が減ってゆく『相場の肥やしくん』の奮闘記。巧い方法ありませんかね?

トレード疲れ…


昨晩のアメリカ市場は、大きく上昇して
ダウ 182ドル高 (+0.75%)
ナスダック +1.00%
S&P500 +0.97%

米10年債金利が 3%を、超える中での
力強い上昇は評価されるべきでしょう!


これなら 本日の相場にも 強い追い風が吹くだろうと
普通なら期待するところでしょう
が、そうは ならないのが、相場の難しいところ…

朝一で 三菱UFJを、買ってみれば 寄り天ぽい動き

あとは、昨日の決算が評価されなかったのか?
特売り祭となっていた
サントリーBFと 古河電工に 打診買い!?

で、消費利た余力の回復策として
含み益に転じていた ペッパーFSを、利確して
損益相殺という感じに 6月上旬が返済期限の 駄目ポジ
大林組 100株を LCしておきま~す

金利・手数料も考えると
多少 損切り額のほうが多かったので
追加で 小口に 日経レバ 米国系ETFなどを 薄利逃げして
帳尻合わせしときますね~

前引けを前に 日経がマイ転しなかったので
後場の切り返しに期待して 日経レバを、ナンピン買いしておきました



日経平均は、 37円高で前引けで
ヨーグモス資産が 体感日経換算で 約30円高
と、地合いなりでした…



後場は、ザラ場決算発表銘柄にターゲットを絞ってみましょう!
その前に ポジ圧縮して 少し余力を増やしておきましょう

14時発表の銘柄として
大和ハウス 森永乳業 味の素 を、注視しま~す

ノーポジ 大和ハウスには、急落時の指値拾いと
急伸した時の 飛びつき買い用の逆指値をセット!
(両面作戦ですね~)

森永乳業には、急落時の指値拾いのみ

味の素は、 決算発表の動きを見て 利確するかどうか?

全銘柄が、 14時の同時発表なのが ツラいですが
頑張ります!!


で、大和ハウスは 逆指値の買いが約定するも
上下に乱高下して パニックったままで 薄利逃げ…
(これ、 もっと大引け前までキープしてればよかった)

森永乳業は、約定するまで 下げずに戻り基調…

味の素は、 急伸してたので
決算内容を見て 普通決算だったので 一旦、利確逃げしま~す

味の素の利確が そこそこあったので
またも 損益相殺に動きます
候補を物色すると 決算通過下げしてた光ビジネスが適任か?
(6月上旬が返済期限ですし…)

これで 嵐のような立ち回りも 一段落したので
あとは、 流しでポジ調整を!
本日確定利益が まだ残っていそうなので
欧州系のETFを 損益相殺でLCして トレード終わりで~す
(表記上は、プラスになってるのも 金利・手数料負けしてるので 損切りです…)


で、日経平均は 88円高で大引け
ヨーグモス資産は 体感日経換算で 約130円高
頑張っているほうですわ

資産増減率との比較では
日経平均が +0.39%
TOPIX +0.27%
ジャスダック -0.14%
マザーズ -0.97%

そして ヨーグモス資産が +0.85%



【決算持越しの結果】
コロプラ : ダメ決算も 朝高後に失速 +1.47%
光ビジネス : ダメ決算 -5.08%
トレンドマイクロ : 好決算も 下げスタートから 巻き返して +0.31%
バンダイ・ナムコ : 今期減益見通しも 前期の好決算が評価され +8.62%
オリックス : 利益確定の売りに押されて 下げスタートも -1.56% まで、盛り返す

他には 決算通過特売りの 古河電工と サントリーBFを 買いました

【本日の 決算発表銘柄】
大和ハウス : 14時ザラ場発表
           4Q 増収増益で 今期美通りも増収微増益も 普通
           デイトレだけして 逃げました

味の素 : 14時ザラ場発表
           4Q 増収増益で 今期見通しが微増収微増益と 普通も
           4.39% の、自社株買いで沸騰
           ザラ場利確で 発表直前株価から +4.92%

クックパッド : 4Q 減収大減益 これは、ダメ決算ですね…

SUMCO : 1Q 増収超増益 中間配当を前期比+18円の 28円と発表
              これは、非常に好決算なのでは? 明日に期待 大!

ブリヂストン : 1Q 微増収増益 いたって普通です

三菱マテリアル : 4Q 増収増益 で、今期見通しが 微増収微増益
                  ややダメ決算かなぁ?

アコム : 4Q 増収黒字転換で 1円復配
            今期見通しが 微増収減益も 1円増配の 2円
            期待値が高すぎたから 多分、ダメっぽい…

カドカワ : 4Q 微増収大減益 (4月26日に下方修正済み)
              今期見通しは 増収超メガ増益
              でも これは、前々期並みに戻るだけで 普通…


【投資信託部門】
昨日 残高反映されなかった
4銘柄 (2万円分) の、残高が増えてました

以前として 含み損継続中で~す



あ、2017年9月1日から ポートフォリオ関係は
銘柄数の多さから 記事飲みやすさも考えて
追記の 【続きを読む】 の、ほうに記載する事とします




≪本日のトレード≫
【前場】
8306:三菱UFJ  信用買い   100株@723.9
2587:サントリー  信用買い   100株@4950
3053:ペッパーFS 信用返済売り 100株@6020 (△22000)
1802:大林組    信用返済売り 100株@1210 (▼18800)
1802:大林組    信用買い   100株@1210
1570:日経レバ   信用返済売り 1口@20290   (△1290)
5801:古河電工   信用買い   100株@4835
1547:上場米国   信用返済売り 10口@3175    (△350)
1546:NYダウ   信用返済売り 1口@26700    (△150)
1570:日経レバ   信用買い   1口@20200
【後場】
1546:NYダウ   信用返済売り 1口@26700    (△680)
8306:三菱UFJ  信用返済売り 100株@720.6  (△690)
1386:UBS欧州株 信用返済売り 5口@8500     (△750)
1385:UBS欧州株 信用返済売り 10口@4690   (△1200)
1570:日経レバ   信用返済売り 1口@20230   (△1440)
1925:大和ハウス  信用買い   100株@3970
1925:大和ハウス  信用返済売り 100株@3985  (△1500)
2802:味の素    信用返済売り 100株@2098 (△10500)
3948:光ビジネス  信用返済売り 100株@506   (▼5800)
1385:UBSユーロ 信用返済売り 10口@4690    (△300)
1386:UBS欧州株 信用返済売り 5口@8500     (▼950)
1570:日経レバ   信用返済売り 1口@20240    (△180)
()は、確定損益 ※金利・手数料・税金等は含まず※


≪外貨≫
67.31米ドル (参考レート:109.85円)=7,394円


≪現在の資産状況≫
投下資本の 74.60%





人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪


≪ポートフォリオ関係を見る方は、下の【続きを読む】を、クリックしてくださ~い≫



2017年9月1日から、ポートフォリオ関係は 保有銘柄の多さから
こちらの追記コーナーに記す事にしました


≪現在のPF 保有数:終値≫
1309:上海株式指数 信用買い:3口@33300     (△2450)
1332:日本水産   信用買い:100株@602      (△200)
1385:UBSユーロ 信用買い:90口@4690     (▼6500)
1386:UBS欧州株 信用買い:45口@8500     (▼1950)
1545:NASDAQ 信用買い:20口@7700     (△7900)
1546:NYダウ   信用買い:24口@26690    (▼5750)
1547:上場米国   信用買い:120口@3175    (▼2340)
1566:上場EM債    現物:1口@50400     (▼2000)
1570:日経レバ     現物:6口@20260    (△16490)
1570:日経レバ   信用買い:46口@20260    (▼1430)
1655:is S&P500 米国  現物:6口@2117       (△189)
1657:is MSCI 先進国  現物:6口@2100       (△258)
1658:is MSCI 新興国  現物:8口@2082       (▼340)
1802:大林組    信用買い:600株@1225   (▼33000)
2042:マザーズETN 信用買い:8口@12600    (△1610)
2170:LINK&M 信用売り:800株@1153  (▼231300)
2170:LINK&M 信用買い:3000株@1153 (▼347400)
2193:クックパッド 信用買い:200株@631     (▼5200)
2269:明治HD   信用買い:100株@8610   (▼91000)
2587:サントリー  信用買い:100株@4950       (±0)
2914:JT       現物:100株@2994   (▼65400)
2914:JT     信用買い:800株@2994  (▼173100)
3382:7&iHD    現物:100株@4762   (△46200)
3436:SUMCO    現物:300株@2847  (△656300)
3668:コロプラ     現物:300株@826    (▼43800)
3668:コロプラ   信用買い:100株@826     (▼1400)
3678:メディアドゥ 信用買い:200株@2051   (▼57200)
3791:IGポート  信用買い:100株@2437   (▼33700)
3948:光ビジネス  信用買い:200株@504    (▼12600)
4204:積水化学   信用買い:100株@1823   (▼45600)
4275:カーリット  信用買い:1000株@1076  (▼72200)
4452:花王     信用買い:100株@7663    (△3400)
4502:武田薬品   信用買い:100株@4621   (△16600)
4503:アステラス薬   現物:300株@1655.5 (△91600)
4704:トレンド   信用買い:100株@6500  (△117000)
5020:JXTG     現物:1000株@719.2(△343760)
5108:ブリヂストン 信用買い:100株@4511   (▼35000)
5332:TOTO   信用買い:100株@5730   (△14000)
5401:新日鉄住金  信用買い:100株@2443   (▼41000)
5711:三菱マテリア 信用買い:200株@3325   (▼92500)
5801:古河電工   信用買い:100株@4815    (▼2000)
6047:Gunosy 信用買い:100株@1689   (▼11600)
6178:日本郵政     現物:200株@1316    (△4300)
6502:東芝       現物:1000株@287   (△91400)
6753:シャープ     現物:100株@3180  (△219500)
6758:ソニー      現物:100株@5109  (△107500)
6954:ファナック    現物:1株@23030      (▼755)
7012:川崎重工     現物:100株@3495   (△70500)
7267:ホンダ      現物:100株@3555   (△85600)
7751:キヤノン     現物:100株@3790   (△97100)
7751:キヤノン   信用買い:100株@3790    (▼1000)
7809:壽屋     信用買い:100株@2534   (▼37400)
7832:バンナムHD   現物:100株@4095  (△149200)
7974:任天堂    18年NISA:2株@45500    (△1840)
8031:三井物産     現物:500株@1934.5(△361950)
8031:三井物産   信用買い:200株@1934.5  (▼4750)
8088:岩谷産業     現物:100株@4020   (△69500)
8113:ユニチャーム   現物:100株@3188   (△60000)
8306:三菱UFJ    現物:1000株@719  (△348800)
8306:三菱UFJ  信用買い:2600株@719  (▼111300)
8316:三井住友     現物:100株@4492   (△47200)
8473:SBI      現物:100株@2908  (△141800)
8572:アコム      現物:1100株@499   (△73500)
8572:アコム    信用買い:1400株@499   (△54000)
8586:日立キャピ    現物:100株@2955  (△118400)
8591:オリックス  信用買い:100株@1950.5  (▼1950)
8766:東京海上HD   現物:100株@5249  (△180900)
8801:三井不動産    現物:100株@2789.5 (△37500)
9020:JR東日本    現物:100株@10710 (△231200)
9437:NTTドコモ 信用買い:100株@2792.5 (△17350)
9468:カドカワ     現物:100株@1157     (▼500)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※


≪投資信託≫
【特定口座】
日興:世界のサイフ         65千円:261663口@2453(▼1229)
三菱UFJ:世界国債インデックス  35千円: 40131口@8757(△92)
三菱UFJ:ブラデスコブラジル債券 65千円:108239口@5653(▼3831)
One:MHAM豪ドル債券ファンド 15千円: 27398口@5374(▼279)
JPM:USトレジャリー・インカム 15千円: 17161口@8912(△271)
JPM:新興国ソブリン・オープン  45千円: 56968口@7839(▼427)
SSGA:ステート・ストリートUSボンド 15千円: 16530口@9014(▼100)
三井住友:ヨーロッパ国債ファンド  25千円: 38411口@6472(▼215)
三井住友:高格付海外債券ファンド  55千円: 71844口@7620(▼380)
イーストスプ:アジア・ソブリン・オープン125千円:175490口@7163(△421)

【NISA口座】
三菱UFJ:eMAXIS Slim 新興国株式 35千円: 33144口@10614(△178)
ニッセイ:ニッセイグローバルリート 15千円: 11052口@14057(△534)
野村:野村内外7資産・為替ヘッジ型125千円: 93681口@13541(△1845)
楽天:米国高配当株式インデックス  45千円: 48061口@9252(▼538)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※ ※分配金は再投資※
※基本的に毎月分配タイプを特定口座 それ以外は、NISA買いします※


≪外国株≫
DIS :ディズニー  現物  :15株@$99.97(▼$73.95)(▼10790)
GIS:ゼネラルミルズ 現物  :40株@$42.51(▼$439.20)(▼52172)
GOOGL:アルファA 現物  : 4株@$1088.95(△$934.16)(△101784)
IBM :IBM    現物  :10株@$142.61(▼$125.00)(▼19793)
JPM :JPモルガン 現物  :10株@$113.41(▼$6.50)(△2400)
PEP :ペプシコ   現物  : 7株@$96.16(▼$108.01)(▼11766)
PG  :P&G    現物  :10株@$72.37(▼$154.50)(▼16922)
T   :AT&T   現物  :50株@$31.40(▼$270.00)(▼32586)
UL  :ユニリーバ  現物  :20株@$55.54(△$5.00)(▼2839)
VZ  :ベライゾン  現物  :50株@$46.38(▼$118.00)(▼14358)
BRK.B:バークシャB 16年NISA:10株@$199.87(△$521.20)(△66367)
MO  :アルトリア 17/18年NISA:40株@$55.92(▼$363.20)(▼44448)
RDS.B:シェル    17年NISA:90株@$74.69(△$1768.50)(△180602)
V   :ビザ     17年NISA: 7株@$130.84(△$180.67)(△19192)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※※外貨・円貨を併記※


≪現在の資産状況≫
投下資本の 74.60%





人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪

スポンサーサイト



テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2018/05/10(木) 22:05:47|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<SQ通過上げですか? | ホーム | PF 再編成開始!>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://badinvestor.blog19.fc2.com/tb.php/3788-e3f70a1d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ヨーグモス

オイラの資産増減

マイブログ ランキング

最近の記事

カテゴリー

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

訪問者

現在の閲覧者数: