さて、今日は競馬も 食指の動くレースがないので お休みの日…
という事で
日経平均と ヨーグモス資産の これまでを比較などしてみましょう!
【日経平均】
昨年末 : 22,764円94銭
年初来高値 : 24,124円15銭 (1月23日) 105.97%
年初来安値 : 20,617円86銭 (3月23日) 90.56%
現在値 : 22,162円24銭 (4月20日) 97.35% 【安値からは、+7.49%】
【ヨーグモス資産】
昨年末 : 100% (便宜上の数値です…)
年初来高値 : 105.51% (1月10日)
年初来安値 : 78.80% (3月23日)
現在値 : 87.05% (4月20日) 【安値からは、 +10.47%】
どちらも まだ昨年末の状態を超えるまでの回復は、してません
そして 笑えるのが 年初来安値が、どちらも 同じ日という事w
年初来高値は、 どちらも 似たような水準まで頑張ってますね!
年初来安値からの 回復力は、ヨーグモスのほうが高いのですが
その前の 暴落ぶりが アウト&アウト でしたので
ヨーグモス資産は ベンチマークである 日経平均のパフォーマンスを下回ってま~す
来週は、もうGW相場入りでしょうけど
決算発表ラッシュの 第一幕もあるので
波乱も考えられ 連休前には、余力を大きく回復させておきたいのですが
おしらく ダメ売りポジ LINK&M
の、返済期限間近ポジへの対応で 右往左往してるでしょうから
いつもの ギリギリの戦いを繰り返す事でしょう…
今後の 日経平均の動きですが

下降トレンドとなっていた 黒のラインは、4月上旬に突破してますし
75日線に頭を押さえられた形になってますが
目先のサポートとして 22000円の節目
そして 25日線もサポートとして機能するでしょう
まだ上昇トレンドのラインは、引けませんが
仮のトレンドラインとして 引いてみたのが 赤のラインで
ヨーグモス的には、 何か波乱があれば
このラインまでの急落も 想定しておいたほうがいいぞ!?
って、感じでしょうかね~
人気ブログランキングへいつも応援クリック ありがとうございま~っす♪
スポンサーサイト
テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2018/04/21(土) 19:10:03|
- 株式
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0