昨晩のアメリカ市場は、方向感のない上下運動で
どちらに動きたいのか 分からない相場でした
ダウが 9ドル安 (-0.04%)
ナスダック -0.85%
S&P500 -0.295
ダウと S&Pは、 プラス圏の時間も結構あり
何か次のきっかけ待ち?
という感じに見えました
それでも 為替が強烈にドル買いとなり
今までの ユーロ買いが一服という感じでしょうか?
円は、両通貨に対して売られたので
リスク回避の円買いも 落ち着いてくるでしょう
当然、 円安は日経平均に対しても追い風となるので
今日の相場に期待です!
初手は、最近のパターンで
売りポジ LINK&Mと 神戸製鋼に対しての 両建ての買いを入れてから
カーリットHD に、ナンピン買い
他では、
最近のリバで出直ってきている JT100株を 同値逃げして
余力を回復させてます
あとは、前に買った LINK&M 両建ての買い100株を
予定変更で 買いポジの単独利確して
この確定利益をベースに
損益相殺で 神戸製鋼の両建て 各100株を処分
一連の立ち回りで 増えた余力を使って
東急をナンピン買いします
その後は、少し銘柄巡回や 資産状況のチェックなどをして
地合いが 上げ幅縮小してゆくにつれ
資産残高が減少…
う~む 当初の想定よりも 資産増額が減ってきてます
なので 追加措置として
LINK&M 両建て中の 買いポジ100株を、また単独利確してから
神戸製鋼の 損失固定両建て 各100株を 損益相殺で処理
増えた余力で LINK&M に、損失固定の両建て買いを入れ
日経レバにも ナンピン買いをして
忙しい 前場の立ち回りを 終わらせま~す
日経平均は、122円高で前引けで
ヨーグモス資産が 体感日経換算で 約20円安
為替の動きが、 少し円高に振れだしたのと
日経平均の 上げ幅縮小が気になりますが
マイ転までは、下げないでしょう…
後場に入って
日経平均は、二桁にまで上げ幅縮小しましたが
なんとか 踏みとどまって 三桁復帰して健闘しておりま~す
今日の立ち回りで 神戸製鋼が、完全両建てになり
含み損の固定化に成功しましたから
残る 厄介者は、 LINK&M のみ!
こちらは、返済期限到来による LCが不可避なので
出来るだけ 損失補填できるように
買いポジ群の奮闘に希望を持ちたいですわ~
などと言っているうちに
日経 マイ転してますね~
資産減少額も膨らんでいたので
仕方なくですが 両建て中の LINK&Mを
買いポジのみで 100株を手放して
前場同様に 損失固定中の 神戸製鋼両建て 各100株を
損益相殺にて 処分しま~す
日経のほうは、 瞬間 21000円割れで
底打ちしたみたいで
そこからは 怒涛の反撃モードへと移行してきたので
日経レバと NYダウと 指数系ETFにナンピン買いを入れますよ
大引けを前に 資産残高が、
ほぼ変わらずの位置まで回復したのを見て
中期用の 日経レバ 現物買いを入れての 大引けでぇ~す
日経平均は 127円高まで急反発してました
ヨーグモス資産も 体感日経換算で ほぼ変化なし (微減少…)
指数増減率との比較では
日経平均が +0.61%
TOPIX +0.26%
ジャスダック +0.50%
マザーズ +1.15%
ヨーグモス資産は -0.04%
ここまで地合いが回復するなら
後場の LINK&Mと 神戸製鋼の トレードは、我慢したのになぁ
明日は、妹夫婦からの 誘いがあり
子供たちも春休みだしという事で
両親を伴って 外出する予定となっているので
余力には、余裕をもたせないといけなかったのです
だから 仕方がない措置だったのよ…
明日も ザラ場監視できるのなら
日経マイ転した時点での処理に動くのではなく
大引け付近まで 様子を見てから決めてたでしょうに…
と、まぁ そんな感じで
明日は 運転手兼 遊び相手兼 スポンサーとして 頑張ります!
(あ、スポンサーは オヤジ殿か…)
(そして 妹夫婦宅に着いてからの運転手は 義弟くんですが)
(一応、姪っ子たちに 小遣いくらいはあげましょうかね~)
そういえば 昨日の引け後に
保有銘柄 JXTGホールディングスが、上方修正と増配の IR出してました
4.73%高で始まりましたが 見事な寄り天…
0.69%高まで 押し込まれて終わってますね~
ま、まぁ 増配してくれたので
JXTGの保有配当利回りが 5%超えとなり
長期保有銘柄として 十分の存在となってま~す
長期保有なら 配当利回り 4%超えか
値上がり狙いなら 含み益10万円オーバー
が、有力物件認定なのです (個人的に…)
武田薬品が 引け後に
5兆円規模の買収案件があると公表しましたが
市場の反応は、 『財務負担が大き過ぎる』
という判断なのでしょう 7.45%安と急落してます
そんな訳で 明日は、朝から留守になるので
ブログ更新が出来ない事 ご了承くださいませ
あ、2017年9月1日から ポートフォリオ関係は
銘柄数の多さから 記事飲みやすさも考えて
追記の 【続きを読む】 の、ほうに記載する事とします
≪本日のトレード≫
【前場】
2170:LINK&M 信用買い 200株@1238
5406:神戸製鋼 信用買い 100株@1056
4275:カーリット 信用買い 100株@1080
1570:日経レバ 信用買い 1口@18120
2170:LINK&M 信用返済売り 100株@1241 (△8900)
5406:神戸製鋼 信用返済売り 100株@1051 (△6700)
5406:神戸製鋼 信用返済買い 100株@1055 (▼12500)
1570:日経レバ 信用返済売り 1口@18150 (△140)
2170:LINK&M 信用買い 100株@1236
1570:日経レバ 信用返済売り 1口@18060 (△100)
2914:JT 信用返済売り 100株@3077 (△200)
9005:東急 信用買い 100株@1672
2170:LINK&M 信用買い 100株@1235
2170:LINK&M 信用返済売り 100株@1248 (△1000)
1570:日経レバ 信用買い 1口@17960
2170:LINK&M 信用返済売り 100株@1251 (△7600)
5406:神戸製鋼 信用返済売り 100株@1035 (△5100)
5406:神戸製鋼 信用返済買い 100株@1038 (▼11600)
5406:神戸製鋼 信用買い 100株@1038
2170:LINK&M 信用買い 100株@1254
1570:日経レバ 信用返済売り 1口@17910 (△1090)
【後場】
2170:LINK&M 信用返済売り 100株@1252 (△12000)
5406:神戸製鋼 信用返済売り 100株@1032 (△4100)
5406:神戸製鋼 信用返済買い 100株@1033 (▼13600)
1570:日経レバ 信用買い 1口@17730
1546:NYダウ 信用買い 1口@25170
1570:日経レバ 現物買い 1口@17720
()は、確定損益 ※金利・手数料・税金等は含まず※
≪外貨≫
268.29米ドル (参考レート:106.39円)=28,543円
≪現在の資産状況≫
投下資本の 67.81%
人気ブログランキングへいつも応援クリック ありがとうございま~っす♪
≪ポートフォリオ関係を見る方は、下の【続きを読む】を、クリックしてくださ~い≫
2017年9月1日から、ポートフォリオ関係は 保有銘柄の多さから
こちらの追記コーナーに記す事にしました
≪現在のPF 保有数:終値≫
1332:日本水産 信用買い:1000株@549 (▼64200)
1385:UBSユーロ 信用買い:80口@4390 (▼28150)
1386:UBS欧州株 信用買い:40口@8090 (▼19400)
1545:NASDAQ 信用買い:30口@7020 (▼5000)
1546:NYダウ 信用買い:22口@25200 (▼37400)
1547:上場米国 信用買い:140口@2975 (▼26080)
1566:上場EM債 現物:1口@51300 (▼1100)
1570:日経レバ 現物:4口@17910 (△3640)
1570:日経レバ 信用買い:62口@17910 (▼99920)
1655:is S&P500 米国 現物:6口@1983 (▼615)
1657:is MSCI 先進国 現物:6口@1970 (▼522)
1658:is MSCI 新興国 現物:8口@2055 (▼556)
1802:大林組 信用買い:500株@1156 (▼108200)
2042:マザーズETN 信用買い:2口@12870 (△650)
2170:LINK&M 信用売り:3700株@1269(▼1933600)
2170:LINK&M 信用買い:1500株@1269 (△99400)
2193:クックパッド 信用買い:200株@590 (▼23400)
2229:カルビー 信用買い:100株@3590 (▼6000)
2269:明治HD 信用買い:100株@8130 (▼139000)
2802:味の素 現物:100株@1918.5 (▼12950)
2914:JT 現物:100株@3035 (▼61300)
2914:JT 信用買い:900株@3035 (▼228000)
3382:7&iHD 現物:100株@4532 (△23200)
3436:SUMCO 現物:300株@2722 (△618800)
3668:コロプラ 現物:300株@940 (▼9600)
3678:メディアドゥ 信用買い:100株@1759 (▼91800)
3948:光ビジネス 信用買い:400株@511 (▼21800)
4204:積水化学 信用買い:100株@1840 (▼43900)
4275:カーリット 信用買い:800株@1068 (▼100900)
4503:アステラス薬 現物:300株@1616 (△79750)
4704:トレンド 信用買い:100株@6170 (△84000)
5020:JXTG 現物:1000株@637.6(△262160)
5108:ブリヂストン 信用買い:100株@4628 (▼23300)
5332:TOTO 信用買い:100株@5490 (▼4000)
5401:新日鉄住金 信用買い:100株@2308 (▼54500)
5406:神戸製鋼 信用売り:400株@1043 (▼69200)
5406:神戸製鋼 信用買い:400株@1043 (△1900)
5711:三菱マテリア 信用買い:100株@3115 (▼105000)
6178:日本郵政 現物:200株@1285 (▼1900)
6502:東芝 現物:1000株@306 (△110400)
6752:パナソニック 現物:100株@1503.5 (▼7000)
6753:シャープ 現物:200株@3150 (△441000)
6758:ソニー 現物:100株@5110 (△107600)
7012:川崎重工 現物:100株@3385 (△59500)
7267:ホンダ 現物:100株@3641 (△94200)
7751:キヤノン 現物:100株@3850 (△103100)
7809:壽屋 信用買い:100株@2620 (▼28800)
7832:バンナムHD 現物:100株@3400 (△79700)
7832:バンナムHD 信用買い:100株@3400 (▼33000)
7974:任天堂 18年NISA:1株@46660 (△3760)
8031:三井物産 現物:500株@1810 (△299700)
8088:岩谷産業 信用買い:100株@3895 (△57000)
8113:ユニチャーム 現物:100株@3049 (△46100)
8306:三菱UFJ 現物:1000株@696.3(△326100)
8306:三菱UFJ 信用買い:2800株@696.3(▼174290)
8316:三井住友 現物:100株@4451 (△43100)
8473:SBI 現物:100株@2442 (△95200)
8572:アコム 現物:1000株@472 (△40200)
8572:アコム 信用買い:1200株@472 (△26800)
8586:日立キャピ 現物:100株@2659 (△88800)
8766:東京海上HD 現物:100株@4773 (△133300)
8801:三井不動産 現物:100株@2532 (△11750)
8801:三井不動産 信用買い:100株@2532 (▼8250)
9005:東急 信用買い:300株@1663 (▼16100)
9020:JR東日本 現物:100株@9872 (△147400)
9437:NTTドコモ 信用買い:200株@2689.5 (▼5000)
9468:カドカワ 現物:100株@1092 (▼7000)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※
≪投資信託≫
【特定口座】
日興:世界のサイフ 6万円買い239362口@2491(▼742)
三菱UFJ:世界国債インデックス 3万円買い 34381口@8742(△51)
三菱UFJ:ブラデスコブラジル債券 6万円買い 98397口@5928(▼1672)
One:MHAM豪ドル債券ファンド 1万円買い 18079口@5394(▼249)
JPM:USトレジャリー・インカム 1万円買い 11522口@8680(▼10)
JPM:新興国ソブリン・オープン 4万円買い 50501口@7819(▼515)
SSGA:ステート・ストリートUSボンド 1万円買い 10970口@9099(▼18)
三井住友:ヨーロッパ国債ファンド 2万円買い 30629口@6590(△147)
三井住友:高格付海外債券ファンド 5万円買い 65065口@7582(▼670)
イーストスプ:アジア・ソブリン・オープン12万円買い168119口@7104(▼571)
【NISA口座】
日興:月桂樹(高金利先進国債券) 6万円買い101589口@5225(▼3657)
日興:軍配(グローバル高配当株式) 7万円買い 86469口@7678(▼4383)
野村:野村内外7資産・為替ヘッジ型12万円買い 90003口@13238(▼855)
楽天:米国高配当株式インデックス 4万円買い 42649口@8819(▼2388)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※ ※分配金は再投資※
≪外国株≫
DIS :ディズニー 現物 :15株@$98.54(▼$95.40)(▼18260)
GIS:ゼネラルミルズ 現物 :40株@$44.35(▼$365.60)(▼50225)
GOOGL:アルファA 現物 : 4株@$1005.18(△$599.08)(△51064)
IBM :IBM 現物 :10株@$152.52(▼$25.90)(▼14184)
JPM :JPモルガン 現物 :10株@$108.00(▼$60.60)(▼7279)
PEP :ペプシコ 現物 : 7株@$109.18(▼16.87)(▼4399)
PG :P&G 現物 :10株@$78.84(▼$89.80)(▼12543)
T :AT&T 現物 :50株@$35.56(▼$62.00)(▼15889)
UL :ユニリーバ 現物 :20株@$55.10(▼$3.80)(▼7619)
VZ :ベライゾン 現物 :50株@$48.00(▼$37.00)(▼13764)
BRK-B:バークシャB 16年NISA:10株@$196.67(△$489.20)(△56047)
MO :アルトリア 17/18年NISA:30株@$62.45(▼$144.90)(▼27539)
RDS-B:シェル 17年NISA:90株@$64.80(△$878.40)(△62646)
V :ビザ 17年NISA: 7株@$116.99(△$83.72)(△5708)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※※外貨・円貨を併記※
≪現在の資産状況≫
投下資本の 67.81%
人気ブログランキングへいつも応援クリック ありがとうございま~っす♪
スポンサーサイト
テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2018/03/29(木) 20:41:00|
- 株式
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0