昨晩の アメリは市場は
ダウ 115ドル高 (+0.47%)
ナスダック -0.20%
S&P500 -0.08%
と、マチマチの動きでした
為替は ドル高に動いてましたが
今朝になって ドル円・ユーロ円共に 急落(=円高)
ドルインデックスは、急変して崩れていないので
ドル高基調は継続ながら それ以上に円が強いという状況なの?
円>>ドル>>>ユーロ と、いった感じかなぁ
ダウが上げていたのに 為替の影響か?
本日の日経平均は、プラスで寄り付いたものの すぐにマイナス圏へ…
ヨーグモスは、少ない余力ながら
昨日手放した リクルートに指値注文を入れ 開場!
(まぁ これは、 リクルートGUスタートで買えませんでしたとも…)
その後は、地合いの軟調さで リクルートの注文を取り消して 様子見モード
売りポジ LINK&M も、下げていたので
謎の 資産増となってましたが
地合いの動きには逆らえずに 徐々に削られてゆき マイ転
でも またそこから切り返して 資産増へと流れが変わりま~す
週末という事と 余力が極小化している事で
無駄なポジを 抱える訳にもいかずに 前場は、『静観モード』 継続…
日経平均は 53円安で前引けですが
ヨーグモス資産は 体感日経換算で 約100円高
昨日の 逆相関を取り戻すほどの勢いではありませんが
軟調地合いの時に 資産回復出来てるのが ありがたい事ですわ~
後場に入って 地合いが更に崩れて
日経で 160円安くらいになった時に 日経レバを ナンピン買いしましたが
基本的には、前場同様の 『静観モード』 を、継続ぅ~
そのまま 大引けまで 監視活動を続けた結果!?
本日の ある程度の資産増が、確定しそうになってきたので
大引けを前にして 投信のリバランスを実行しておきました
日経平均は 後場安値から少し切り返して 127円安
ヨーグモス資産は 体感日経換算で 約90円高
指数増減率との比較では
日経平均が -0.58%
TOPIX -0.40%
ジャスダック -0.34%
マザーズ -1.29%
ヨーグモス資産は +0.65%
大引け後に 三井物産が
発行済み株式の 約3%を、自己株消却すると発表
1株利益の向上になるので よい事です
投資信託部門
JPM:USトレジャリー・インカム に、分配金 11円が出ており
当然の 即、再投資で 13口購入となっておりました
本日の 投信リバランスは
野村:野村内外7資産・為替ヘッジ型 の、3月分買い増しなので
(従来通りの NISA買いです)
新規にポジションが増えるのではないですが
今月予定している リバランスが、また一歩進展した事は
喜ぶべき事ですよね? ね!?
あ、2017年9月1日から ポートフォリオ関係は
銘柄数の多さから 記事飲みやすさも考えて
追記の 【続きを読む】 の、ほうに記載する事とします
≪本日のトレード≫
【前場】
なし
【後場】
1570:日経レバ 信用買い 1口@18560
()は、確定損益 ※金利・手数料・税金等は含まず※
【投資信託】
野村:野村内外7資産・為替ヘッジ型 1万円買い (NISA枠)
≪外貨≫
438.67米ドル (参考レート:105.98円)=46,928円
≪現在の資産状況≫
投下資本の 71.34%
人気ブログランキングへいつも応援クリック ありがとうございま~っす♪
≪ポートフォリオ関係を見る方は、下の【続きを読む】を、クリックしてくださ~い≫
2017年9月1日から、ポートフォリオ関係は 保有銘柄の多さから
こちらの追記コーナーに記す事にしました
≪現在のPF 保有数:終値≫
1332:日本水産 信用買い:1100株@538 (▼77300)
1385:UBSユーロ 信用買い:70口@4480 (▼21150)
1386:UBS欧州株 信用買い:35口@8180 (▼17600)
1546:NYダウ 信用買い:17口@26070 (▼21760)
1547:上場米国 信用買い:110口@3130 (▼8150)
1566:上場EM債 現物:1口@51300 (▼1100)
1570:日経レバ 信用買い:55口@18600 (▼68120)
1655:is S&P500 米国 現物:6口@2082 (▼21)
1657:is MSCI 先進国 現物:6口@2053 (▼24)
1658:is MSCI 新興国 現物:8口@2123 (▼12)
1802:大林組 信用買い:500株@1180 (▼96200)
1928:積水ハウス 現物:100株@1879.5 (△25950)
1928:積水ハウス 信用買い:100株@1879.5 (▼6150)
2170:LINK&M 信用売り:4600株@1196(▼2131400)
2170:LINK&M 信用買い:900株@1196 (△302500)
2193:クックパッド 信用買い:200株@600 (▼21400)
2229:カルビー 信用買い:100株@3670 (△2000)
2269:明治HD 信用買い:100株@7950 (▼157000)
2802:味の素 現物:100株@1957 (▼9100)
2914:JT 現物:100株@3019 (▼62900)
2914:JT 信用買い:900株@3019 (▼262100)
3382:7&iHD 現物:100株@4467 (△16700)
3436:SUMCO 現物:300株@3100 (△732200)
3668:コロプラ 現物:300株@971 (▼300)
3678:メディアドゥ 信用買い:100株@1900 (▼77700)
3791:IGポート 現物:100株@3325 (△181000)
3948:光ビジネス 信用買い:400株@501 (▼25800)
4204:積水化学 信用買い:100株@1860 (▼41900)
4275:カーリット 信用買い:700株@1196 (▼10100)
4503:アステラス薬 現物:300株@1547.5 (△59200)
4704:トレンド 信用買い:100株@6240 (△91000)
5020:JXTG 現物:1000株@631 (△255560)
5108:ブリヂストン 信用買い:100株@4634 (▼22700)
5332:TOTO 信用買い:100株@5700 (△15000)
5401:新日鉄住金 信用買い:100株@2380.5 (▼47250)
5406:神戸製鋼 信用売り:900株@1048 (▼118200)
5711:三菱マテリア 信用買い:100株@3265 (▼90000)
6178:日本郵政 現物:200株@1279 (▼3100)
6502:東芝 現物:1000株@325 (△129400)
6753:シャープ 現物:200株@3505 (△512000)
6758:ソニー 現物:100株@5371 (△133700)
7012:川崎重工 現物:100株@3540 (△75000)
7267:ホンダ 現物:100株@3678 (△97900)
7751:キヤノン 現物:100株@3910 (△109100)
7809:壽屋 信用買い:100株@2770 (▼13800)
7832:バンナムHD 現物:100株@3620 (△101700)
7832:バンナムHD 信用買い:100株@3620 (▼11000)
7974:任天堂 18年NISA:1株@48990 (△6090)
8031:三井物産 現物:500株@1879.5(△334450)
8088:岩谷産業 信用買い:100株@4010 (△68500)
8113:ユニチャーム 現物:100株@2987 (△39900)
8306:三菱UFJ 現物:1000株@717 (△346800)
8306:三菱UFJ 信用買い:2300株@717 (▼129230)
8316:三井住友 現物:100株@4561 (△54100)
8473:SBI 現物:100株@2567 (△107700)
8572:アコム 現物:1000株@481 (△49200)
8572:アコム 信用買い:1100株@481 (△37300)
8586:日立キャピ 現物:100株@2711 (△94000)
8766:東京海上HD 現物:100株@4965 (△152500)
8801:三井不動産 信用買い:200株@2508 (▼8150)
9005:東急 信用買い:200株@1709 (▼6000)
9020:JR東日本 現物:100株@9778 (△138000)
9437:NTTドコモ 信用買い:200株@2760.5 (△9200)
9468:カドカワ 現物:100株@1177 (△1500)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※
≪投資信託≫
【特定口座】
日興:世界のサイフ 6万円買い239362口@2507(▼359)
三菱UFJ:世界国債インデックス 3万円買い 34317口@8738(▼17)
三菱UFJ:ブラデスコブラジル債券 6万円買い 98397口@6041(▼560)
One:MHAM豪ドル債券ファンド 1万円買い 17963口@5574(△12)
JPM:USトレジャリー・インカム 1万円買い 11522口@8708(△21)
JPM:新興国ソブリン・オープン 4万円買い 50372口@7907(▼171)
SSGA:ステート・ストリートUSボンド 1万円買い 10970口@9116(±0)
三井住友:ヨーロッパ国債ファンド 2万円買い 30572口@6564(△67)
三井住友:高格付海外債券ファンド 5万円買い 64809口@7672(▼278)
イーストスプ:アジア・ソブリン・オープン12万円買い167646口@7140(▼301)
【NISA口座】
日興:月桂樹(高金利先進国債券) 14万円買い254701口@5261(▼8252)
日興:軍配(グローバル高配当株式) 7万円買い 86305口@7978(▼1915)
野村:野村内外7資産・為替ヘッジ型11万円買い 82529口@13414(△701)
楽天:米国高配当株式インデックス 4万円買い 42649口@9257(▼520)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※ ※分配金は再投資※
≪外国株≫
DIS :ディズニー 現物 :15株@$103.24(▼$24.90)(▼11395)
GIS:ゼネラルミルズ 現物 :40株@$50.93(▼$102.40)(▼23058)
GOOGL:アルファA 現物 : 4株@$1150.61(△$1180.80)(△111066)
IBM :IBM 現物 :10株@$159.61(△$45.00)(▼7296)
JPM :JPモルガン 現物 :10株@$115.24(△$11.80)(▼49)
PEP :ペプシコ 現物 : 7株@$111.99(△$2.80)(▼2628)
PG :P&G 現物 :10株@$78.67(▼$91.50)(▼13046)
T :AT&T 現物 :40株@$37.04(△$3.60)(▼9661)
UL :ユニリーバ 現物 :20株@$52.24(▼$61.00)(▼14133)
VZ :ベライゾン 現物 :50株@$48.29(▼$22.50)(▼13212)
BRK-B:バークシャB 16年NISA:10株@$207.82(△$600.70)(△67057)
MO :アルトリア 17/18年NISA:30株@$63.81(▼$104.10)(▼23983)
RDS-B:シェル 17年NISA:90株@$63.00(△$716.40)(△43086)
V :ビザ 17年NISA: 7株@$123.41(△$128.66)(△10135)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※※外貨・円貨を併記※
≪現在の資産状況≫
投下資本の 71.34%
人気ブログランキングへいつも応援クリック ありがとうございま~っす♪
スポンサーサイト
テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2018/03/16(金) 17:29:49|
- 株式
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0