昨晩の アメリカ市場は続落
ダウが 248ドル安 (-1.00%)
ナスダック -0.19%
S&P500 -0.57%
トランプ政権が 中国に対する貿易不均衡の是正を迫る発言があり
保護主義・貿易戦争 に、対する警戒感が高まった事が原因のようです
ヨーグモスの立ち回りは、
朝に アコムを買い増ししただけで あとは、様子見
ただし 日経平均は どんどん下げてゆくのに
売りポジ LINK&M が、元気な動きとなる
最悪のパターンが発動してしまい 資産急減少…
このままでは 追加のポジ整理も必要になってくるという
厳しい状態になりつつありますね~
日経平均は、 その後少し戻して 102円安で前引け
(前場の安値は、 約220円安程度)
ヨーグモス資産は 体感日経換算で 約280円安ですか~
後場に入ると 急速に下げ幅を縮小させてゆく日経
昼休みに 日経先物にでも仕掛けが入ったのかな?
早い段階で プラス圏に復活して
その後 少し売り込まれて 再度のマイナス圏がありましたが
終わりは、パワープレイで 26円高で大引けてます
下髭陽線で 25日線割れを拒否して
終値ベースの 25日線上をキープしてま~す
これが 25日線割れのまま終わっていたら
また 弱気相場へと逆戻りしていたと思うので
今日の 上げは、 たかが26円と言えども 強い形 (ですよね?)
ヨーグモス資産は 体感日経換算で 約220円安と
前場から あまり変わらない状態ながらも
少しだけ 前場より回復してました
まぁ あのままでは余力状態が 危なかったので
後場に入ってから リクルートを利確逃げしてから
含み損固定の両建て中である LINK&M 100株ペアを処分…
これは、リクルートの確定利益では 損益相殺には足りませんが
ただ LCするだけよりは 少しだけ 『マシか?』
くらいの ニュアンスです
※ちなみに いつもの 空売り直しロールオーバーは、パスします※
指数増減率との比較では
日経平均が +0.12%
TOPIX +0.02%
ジャスダック -0.23%
マザーズ +0.62%
ヨーグモス資産は -1.57%
売りポジ LINK&M が、強すぎて困ってます orz
投資信託部門 より
楽天:米国高配当株式インデックス と、
イーストスプリング:アジア・ソブリン・オープン の、追加購入分
2本の 残高が反映されました
あと、後場に 余力回復策の一環として
リバランスを後回ししている
日興:月桂樹(高金利先進国債券) を、部分売却しました
使っている 証券会社の投信売却が 一括売却と 金額売却の 二択みたいで
地合いの回復を睨んで 全ポジ売却は、まだ待ちたいところだったので
金額売却を選択して 投入資金14万円に対して
4万円分だけの売却としてみたよ~
確定損を どう表示するか?
が、難しいところですが 購入単価と売却価格が 分かれば
その差額で 表記すれば いいでしょう…
最期の 全口処分の時に
分配金再投資で生じた 購入コストと実質コストの 差額穴埋めをする形でね!
あ、2017年9月1日から ポートフォリオ関係は
銘柄数の多さから 記事飲みやすさも考えて
追記の 【続きを読む】 の、ほうに記載する事とします
≪本日のトレード≫
【前場】
8572:アコム 信用買い 100株@475
【後場】
6098:リクルート 信用返済売り 100株@2501.5(△3950)
2170:LINK&M 信用返済買い 100株@1201 (▼53000)
2170:LINK&M 信用返済売り 100株@1198 (△36900)
1570:日経レバ 信用買い 1口@18780
()は、確定損益 ※金利・手数料・税金等は含まず※
≪外貨≫
438.67米ドル (参考レート:105.95円)=46,477円
≪現在の資産状況≫
投下資本の 70.88%
人気ブログランキングへいつも応援クリック ありがとうございま~っす♪
≪ポートフォリオ関係を見る方は、下の【続きを読む】を、クリックしてくださ~い≫
2017年9月1日から、ポートフォリオ関係は 保有銘柄の多さから
こちらの追記コーナーに記す事にしました
≪現在のPF 保有数:終値≫
1332:日本水産 信用買い:1100株@536 (▼79500)
1385:UBSユーロ 信用買い:70口@4500 (▼19750)
1386:UBS欧州株 信用買い:35口@8080 (▼21100)
1546:NYダウ 信用買い:17口@26100 (▼21250)
1547:上場米国 信用買い:110口@3125 (▼8700)
1566:上場EM債 現物:1口@51600 (▼800)
1570:日経レバ 信用買い:54口@18840 (▼55200)
1655:is S&P500 米国 現物:6口@2084 (▼9)
1657:is MSCI 先進国 現物:6口@2048 (▼54)
1658:is MSCI 新興国 現物:8口@2129 (△36)
1802:大林組 信用買い:500株@1178 (▼97200)
1928:積水ハウス 現物:100株@1876 (△25600)
1928:積水ハウス 信用買い:100株@1876 (▼6500)
2170:LINK&M 信用売り:4600株@1213(▼2209600)
2170:LINK&M 信用買い:900株@1213 (△317800)
2193:クックパッド 信用買い:200株@591 (▼23200)
2229:カルビー 信用買い:100株@3600 (▼5000)
2269:明治HD 信用買い:100株@7890 (▼163000)
2802:味の素 現物:100株@1971.5 (▼7650)
2914:JT 現物:100株@3016 (▼63200)
2914:JT 信用買い:900株@3016 (▼264800)
3382:7&iHD 現物:100株@4451 (△15100)
3436:SUMCO 現物:300株@3105 (△733700)
3668:コロプラ 現物:300株@969 (▼900)
3678:メディアドゥ 信用買い:100株@1915 (▼76200)
3791:IGポート 現物:100株@3390 (△187500)
3948:光ビジネス 信用買い:400株@504 (▼24600)
4204:積水化学 信用買い:100株@1851 (▼42800)
4275:カーリット 信用買い:700株@1151 (▼41600)
4503:アステラス薬 現物:300株@1552.5 (△60700)
4704:トレンド 信用買い:100株@6200 (△87000)
5020:JXTG 現物:1000株@630.2(△254760)
5108:ブリヂストン 信用買い:100株@4661 (▼20000)
5332:TOTO 信用買い:100株@5670 (△12000)
5401:新日鉄住金 信用買い:100株@2403.5 (▼44950)
5406:神戸製鋼 信用売り:900株@1055 (▼124500)
5711:三菱マテリア 信用買い:100株@3255 (▼91000)
6178:日本郵政 現物:200株@1278 (▼3300)
6502:東芝 現物:1000株@322 (△126400)
6753:シャープ 現物:200株@3510 (△513000)
6758:ソニー 現物:100株@5446 (△141200)
7012:川崎重工 現物:100株@3550 (△76000)
7267:ホンダ 現物:100株@3694 (△99500)
7751:キヤノン 現物:100株@3947 (△112800)
7809:壽屋 信用買い:100株@2775 (▼13300)
7832:バンナムHD 現物:100株@3480 (△87700)
7832:バンナムHD 信用買い:100株@3480 (▼25000)
7974:任天堂 18年NISA:1株@49040 (△6140)
8031:三井物産 現物:500株@1892.5(△340950)
8088:岩谷産業 信用買い:100株@4050 (△72500)
8113:ユニチャーム 現物:100株@2992.5 (△40450)
8306:三菱UFJ 現物:1000株@723.9(△353700)
8306:三菱UFJ 信用買い:2300株@723.9(▼113360)
8316:三井住友 現物:100株@4603 (△58300)
8473:SBI 現物:100株@2555 (△106500)
8572:アコム 現物:1000株@476 (△44200)
8572:アコム 信用買い:1100株@476 (△31800)
8586:日立キャピ 現物:100株@2730 (△95900)
8766:東京海上HD 現物:100株@4948 (△150800)
8801:三井不動産 信用買い:200株@2503 (▼9150)
9005:東急 信用買い:200株@1710 (▼5800)
9020:JR東日本 現物:100株@9859 (△146100)
9437:NTTドコモ 信用買い:200株@2757 (△8500)
9468:カドカワ 現物:100株@1178 (△1600)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※
≪投資信託≫
【特定口座】
日興:世界のサイフ 6万円買い239362口@2520(▼47)
三菱UFJ:世界国債インデックス 3万円買い 34317口@8780(△126)
三菱UFJ:ブラデスコブラジル債券 6万円買い 98397口@6077(▼206)
One:MHAM豪ドル債券ファンド 1万円買い 17963口@5583(△28)
JPM:USトレジャリー・インカム 1万円買い 11509口@8758(△79)
JPM:新興国ソブリン・オープン 4万円買い 50372口@7950(△45)
SSGA:ステート・ストリートUSボンド 1万円買い 10970口@9112(▼4)
三井住友:ヨーロッパ国債ファンド 2万円買い 30572口@6596(△165)
三井住友:高格付海外債券ファンド 5万円買い 64809口@7700(▼97)
イーストスプ:アジア・ソブリン・オープン12万円買い167646口@7174(△268)
【NISA口座】
日興:月桂樹(高金利先進国債券) 14万円買い254701口@5283(▼7691)
日興:軍配(グローバル高配当株式) 7万円買い 86305口@8070(▼1121)
野村:野村内外7資産・為替ヘッジ型11万円買い 82529口@13396(△552)
楽天:米国高配当株式インデックス 4万円買い 42649口@9379(±0)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※ ※分配金は再投資※
≪外国株≫
DIS :ディズニー 現物 :15株@$103.90(▼$15.00)(▼10392)
GIS:ゼネラルミルズ 現物 :40株@$51.81(▼$67.20)(▼19390)
GOOGL:アルファA 現物 : 4株@$1148.89(△$1173.92)(△110199)
IBM :IBM 現物 :10株@$158.12(△$30.10)(▼8922)
JPM :JPモルガン 現物 :10株@$114.95(△$8.90)(▼391)
PEP :ペプシコ 現物 : 7株@$112.61(△$7.14)(▼2191)
PG :P&G 現物 :10株@$79.00(▼$88.20)(▼12720)
T :AT&T 現物 :40株@$37.03(△$3.20)(▼9747)
UL :ユニリーバ 現物 :20株@$53.34(▼$39.00)(▼11833)
VZ :ベライゾン 現物 :50株@$48.45(▼$14.50)(▼12437)
BRK-B:バークシャB 16年NISA:10株@$206.99(△$592.40)(△66115)
MO :アルトリア 17/18年NISA:30株@$63.82(▼$103.80)(▼24009)
RDS-B:シェル 17年NISA:90株@$63.07(△$722.70)(△43583)
V :ビザ 17年NISA: 7株@$122.58(△$122.85)(△9494)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※※外貨・円貨を併記※
≪現在の資産状況≫
投下資本の 70.88%
人気ブログランキングへいつも応援クリック ありがとうございま~っす♪
スポンサーサイト
テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2018/03/15(木) 18:13:20|
- 株式
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0