昨晩のアメリカ市場は
ティラーソン国務長官の電撃解任
というニュースを嫌気して 下落…
ダウ 171ドル安 (-0.68%)
ナスダック -1.02%
S&P500 -0.64%
暫く リバ相場が続くと考えていたヨーグモスには
手痛いニュースで 本日の日経にも悪影響が出るでしょう
日経平均の寄付きは、 約200円安と GD
一応、 寄り底期待で
三井不動産にナンピン買いを入れますが
地合いの戻りは弱く 10時付近を境にリバ天井を打って 再下降…
(約90円安くらいが 前場の頂点となってます)
日経レバにも
返済期限延長策の ロールオーバーを1口 絡めましたが
基本的に 様子見モードで過ごすしかない現状
日経平均は 寄り付きをも下回る 227円安で前引け
ヨーグモス資産は 体感日経換算で 約170円安
まぁ 地合いよりは健闘しているから 悪いとは言えませんが
ちょっと厳しいなぁ~
後場になっても 日経平均の戻りは鈍く
大引けを前に 余力確保策が必要となり
朝にポジったのとは別の 三井不動産100株を LCしました
日経平均は 190円安で大引けとなり
ヨーグモス資産は 体感日経換算で 約210円安
指数増減率との比較では
日経平均が -0.87%
TOPIX -0.45%
ジャスダック +0.36%
マザーズ +0.29%
ヨーグモス資産は -1.54%
後場になってから パフォーマンスが低下してしまいましたね…
これでは 投信のリバランスは、実行できませんね~
という事で 今日は、投信の取引はなしで~す
投資信託部門 に、 3本
One:MHAM豪ドル債券ファンド
三井住友:ヨーロッパ国債ファンド
イーストスプリング:アジア・ソブリン・オープン
が、 残高反映されるようになりました~
あと、外国株部門
IBM より配当金が出ており
税引き後の手取りが $10.79 でした
あ、2017年9月1日から ポートフォリオ関係は
銘柄数の多さから 記事飲みやすさも考えて
追記の 【続きを読む】 の、ほうに記載する事とします
≪本日のトレード≫
【前場】
8801:三井不動産 信用買い 100株@2483
1570:日経レバ 信用買い 1口@18790
1570:日経レバ 信用返済売り 1口@18880 (△110)
【後場】
8801:三井不動産 信用返済売り 100株@2489 (▼2150)
()は、確定損益 ※金利・手数料・税金等は含まず※
≪外貨≫
438.67米ドル (参考レート:106.38円)=46,665円
≪現在の資産状況≫
投下資本の 72.01%
人気ブログランキングへいつも応援クリック ありがとうございま~っす♪
≪ポートフォリオ関係を見る方は、下の【続きを読む】を、クリックしてくださ~い≫
2017年9月1日から、ポートフォリオ関係は 保有銘柄の多さから
こちらの追記コーナーに記す事にしました
≪現在のPF 保有数:終値≫
1332:日本水産 信用買い:1100株@545 (▼69600)
1385:UBSユーロ 信用買い:70口@4505 (▼19400)
1386:UBS欧州株 信用買い:35口@8080 (▼21100)
1546:NYダウ 信用買い:17口@26320 (▼17510)
1547:上場米国 信用買い:110口@3155 (▼5400)
1566:上場EM債 現物:1口@51600 (▼800)
1570:日経レバ 信用買い:53口@18780 (▼58440)
1655:is S&P500 米国 現物:6口@2107 (△129)
1657:is MSCI 先進国 現物:6口@2069 (△72)
1658:is MSCI 新興国 現物:8口@2143 (△148)
1802:大林組 信用買い:500株@1188 (▼92200)
1928:積水ハウス 現物:100株@1883 (△26300)
1928:積水ハウス 信用買い:100株@1883 (▼5800)
2170:LINK&M 信用売り:4700株@1177(▼2094600)
2170:LINK&M 信用買い:1000株@1177 (△320200)
2193:クックパッド 信用買い:200株@583 (▼24800)
2229:カルビー 信用買い:100株@3605 (▼4500)
2269:明治HD 信用買い:100株@7960 (▼156000)
2802:味の素 現物:100株@1977.5 (▼7050)
2914:JT 現物:100株@3022 (▼62600)
2914:JT 信用買い:900株@3022 (▼259400)
3382:7&iHD 現物:100株@4455 (△15500)
3436:SUMCO 現物:300株@3115 (△736700)
3668:コロプラ 現物:300株@963 (▼2700)
3678:メディアドゥ 信用買い:100株@1924 (▼75300)
3791:IGポート 現物:100株@3345 (△183200)
3948:光ビジネス 信用買い:400株@505 (▼24200)
4204:積水化学 信用買い:100株@1832 (▼44700)
4275:カーリット 信用買い:700株@1172 (▼26900)
4503:アステラス薬 現物:300株@1550 (△59950)
4704:トレンド 信用買い:100株@6080 (△75000)
5020:JXTG 現物:1000株@632.6(△257160)
5108:ブリヂストン 信用買い:100株@4677 (▼18400)
5332:TOTO 信用買い:100株@5690 (△14000)
5401:新日鉄住金 信用買い:100株@2408.5 (▼44450)
5406:神戸製鋼 信用売り:900株@1065 (▼133500)
5711:三菱マテリア 信用買い:100株@3265 (▼90000)
6098:リクルート 信用買い:100株@2478 (△1600)
6178:日本郵政 現物:200株@1286 (▼1700)
6502:東芝 現物:1000株@320 (△124400)
6753:シャープ 現物:200株@3500 (△511000)
6758:ソニー 現物:100株@5400 (△136600)
7012:川崎重工 現物:100株@3565 (△77500)
7267:ホンダ 現物:100株@3687 (△98800)
7751:キヤノン 現物:100株@3957 (△113800)
7809:壽屋 信用買い:100株@2773 (▼13500)
7832:バンナムHD 現物:100株@3400 (△79700)
7832:バンナムHD 信用買い:100株@3400 (▼33000)
7974:任天堂 18年NISA:1株@48220 (△5320)
8031:三井物産 現物:500株@1898 (△343700)
8088:岩谷産業 信用買い:100株@4005 (△68000)
8113:ユニチャーム 現物:100株@3010 (△42200)
8306:三菱UFJ 現物:1000株@731.3(△361100)
8306:三菱UFJ 信用買い:2300株@731.3 (▼96340)
8316:三井住友 現物:100株@4621 (△60100)
8473:SBI 現物:100株@2609 (△111900)
8572:アコム 現物:1000株@478 (△46200)
8572:アコム 信用買い:1000株@478 (△33700)
8586:日立キャピ 現物:100株@2720 (△94900)
8766:東京海上HD 現物:100株@4944 (△150400)
8801:三井不動産 信用買い:200株@2486 (▼12550)
9005:東急 信用買い:200株@1723 (▼3200)
9020:JR東日本 現物:100株@9877 (△147900)
9437:NTTドコモ 信用買い:200株@2746.5 (△6400)
9468:カドカワ 現物:100株@1193 (△3100)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※
≪投資信託≫
【特定口座】
日興:世界のサイフ 6万円買い239362口@2514(▼191)
三菱UFJ:世界国債インデックス 3万円買い 34317口@8727(▼54)
三菱UFJ:ブラデスコブラジル債券 6万円買い 98397口@6044(▼531)
One:MHAM豪ドル債券ファンド 1万円買い 17963口@5567(±0)
JPM:USトレジャリー・インカム 1万円買い 11509口@8718(△33)
JPM:新興国ソブリン・オープン 4万円買い 50372口@7930(▼55)
SSGA:ステート・ストリートUSボンド 1万円買い 10970口@9112(▼4)
三井住友:ヨーロッパ国債ファンド 2万円買い 30572口@6542(±0)
三井住友:高格付海外債券ファンド 5万円買い 64809口@7672(▼278)
イーストスプ:アジア・ソブリン・オープン 6万円買い 84010口@7142(▼8)
【NISA口座】
日興:月桂樹(高金利先進国債券) 14万円買い254701口@5256(▼8379)
日興:軍配(グローバル高配当株式) 7万円買い 86305口@8083(▼1009)
野村:野村内外7資産・為替ヘッジ型11万円買い 82529口@13406(△635)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※ ※分配金は再投資※
≪外国株≫
DIS :ディズニー 現物 :15株@$103.73(▼$17.55)(▼9994)
GIS:ゼネラルミルズ 現物 :40株@$51.99(▼$60.00)(▼17733)
GOOGL:アルファA 現物 : 4株@$1139.91(△$1138.00)(△108354)
IBM :IBM 現物 :10株@$159.32(△$42.10)(▼6966)
JPM :JPモルガン 現物 :10株@$116.25(△$21.90)(△1486)
PEP :ペプシコ 現物 : 7株@$113.60(△$14.07)(▼1115)
PG :P&G 現物 :10株@$79.72(▼$81.00)(▼11614)
T :AT&T 現物 :40株@$37.39(△$17.60)(▼7579)
UL :ユニリーバ 現物 :20株@$53.03(▼$45.20)(▼12034)
VZ :ベライゾン 現物 :50株@$48.65(▼$4.50)(▼10331)
BRK-B:バークシャB 16年NISA:10株@$209.13(△$613.80)(△69282)
MO :アルトリア 17/18年NISA:30株@$66.13(▼$34.50)(▼15813)
RDS-B:シェル 17年NISA:90株@$63.59(△$769.50)(△51003)
V :ビザ 17年NISA: 7株@$123.20(△$127.19)(△10325)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※※外貨・円貨を併記※
≪現在の資産状況≫
投下資本の 72.01%
人気ブログランキングへいつも応援クリック ありがとうございま~っす♪
スポンサーサイト
テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2018/03/14(水) 21:10:35|
- 株式
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0