fc2ブログ

100%超えたいなぁ~

動く度に資本が減ってゆく『相場の肥やしくん』の奮闘記。巧い方法ありませんかね?

【競馬】 中山記念  阪急杯



今週は、
マイル~中距離戦の 有力馬の始動戦として選ばれることも多い
中山記念



データ面の予想は?
①:人気面 単勝人気4番人気以内の馬が好走している
  【2,3,4,5,10】1pt
   ※4,5番人気が拮抗しているため 5頭の選出

②:前走が G-Ⅰだった馬の勝率も高い
  【2,3,4,8,10】1pt

③:前年の 天皇賞(秋)や マイルCSに、出走している馬が ほぼ連対している
  【2,4,7,8】1pt

④:ややオカルト 過去5走以内にハンデ戦で3着以内という結果の馬が 謎の好走…
  【5】1pt

⑤:過去3走以内に G-Ⅰか G-Ⅱで、優勝歴がある
  【2,3,4,10】1pt

≪ポイント累計≫
5pt【】
4pt【2,4】
3pt【3,10】
2pt【5,8】
1pt【7】


≪予想≫
◎ 04 ペルシアンナイト
○ 05 ウインブライト
▲ 02 サクラアンプルール
△ 03 ヴィブロス
△ 10 アエロリット


≪買い目≫
馬連 BOX【2,3,4,5】 各100円=600円


≪結果≫  ハズレ  単勝 530円  馬連 1,980円  三連複 8,640円
1着 05 ウインブライト  :2番人気:離れた中団から3・4コーナーで位置を上げ直線の伸びも良く快勝
2着 10 アエロリット   :5番人気:二番手追走からの粘り込みを図るもゴール前に逃げ馬を捕らえるのがやっと
3着 08 マルターズアポジー:6番人気:逃げて直線早々に 後続からの差を詰められるも粘り腰

4着 02 サクラアンプルール:4番人気:離れた中団から鋭い追い込みも 仕掛け処の差が勝ち馬との違いか?
5着 04 ペルシアンナイト :1番人気:後方待機で直線勝負も不発…
8着 03 ヴィブロス    :3番人気:後方待機で直線勝負も不発…







古馬短距離レースで 
春のG-Ⅰを目指す馬たちの始動戦のうちの 1つでもある
阪急杯


それでは データ面より
①:前走4コーナーでの位置取り  2~4番手が 一番好走率が高い
    あとサンプルが少ないが 前走海外レース組は、勝率100%(過去10年)
  【4,7,12,13】1pt

②:過去2走のローテーション
   前走が前々走より格上のレースであるか
   前々走が、G-Ⅰである馬が好結果を出している
  【3,4,6,7,10,12,13,16,17,18】1pt

≪ポイント累計≫
2pt【4,7,12,13】
1pt【3,6,10,16,17,18】


≪予想≫
◎ 04 ペイシャフェリシタ
○ 12 ディバインコード
▲ 06 レッドファルクス
△ 07 ムーンクレスト


≪買い目≫
馬連 BOX【4,6,7,12】 各100円=600円


≪結果≫  ハズレ  単勝 1,680円  馬連 2,840円  三連複 4,270円
1着 13 ダイアナヘイロー :7番人気:逃げ馬を交わして先頭に立つ そのまま押し切り辛勝
2着 17 モズアスコット  :1番人気:中団後方で外を回った分 直線に入る頃には後方も直線の猛追で 2着まで押し上げる
3着 06 レッドファルクス :2番人気:後方空のレースで直線勝負、これがハマって大外強襲の3着

5着 04 ペイシャフェリシタ:10番人気:中団からのレースで直線の伸びも悪くなかった印象
8着 12 ディバインコード :4番人気:中団のレースも 全く見せ場なく…
13着 07 ムーンクレスト  :12番人気:二番手から三番手に落ち着き追走も早い段階でレースから脱落




2レースともハズレ
予算をもっと絞ればよかったなぁ~




人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪

スポンサーサイト



テーマ:中央競馬(JRA)予想結果 - ジャンル:ギャンブル

  1. 2018/02/25(日) 12:23:52|
  2. 競馬
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<日経 リバ天井超え! | ホーム | ようやく資産状況が反転>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://badinvestor.blog19.fc2.com/tb.php/3722-c7396207
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ヨーグモス

オイラの資産増減

マイブログ ランキング

最近の記事

カテゴリー

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

訪問者

現在の閲覧者数: