fc2ブログ

100%超えたいなぁ~

動く度に資本が減ってゆく『相場の肥やしくん』の奮闘記。巧い方法ありませんかね?

ま~た 円高ぁ?


昨晩の ダウは、 166ドル安 (-0.67%)
ナスダックは -0.22%
S&P500 -0.55%

堅調だった動きが 大引けを前に急落していった原因は
おそらく FOMC議事録の公開でしょう
ここで 改めて アメリカ経済の堅調さが確認され
利上げのペースも 予定通りとなりそうだと
そんな感じの内容だった事もあり

米国債は急落 (=金利上昇)
10年物米国債利回りは 2.943%まで上昇してます
3% 直前までの沸騰で
一瞬 ドル急落はしましたが その後にV字回復から ドル高
今回は、素直な反応ですね!

でも ドル円は、 円高!?
ドル・インデックスは、上昇しているので
ドル買いは 嘘ではなく事実
それでも ドル円が円高になっている理由は…

普通に考えて
今まで買われていた ユーロ・ポンドが、売られているという事だね
昨日の急激な円安が 騙しだったって訳なのか?

為替が、円高で 今日の日経が上げるハズもなく
こうなると 22000円台復活が、 『リバ天井』 だった
と、いう事なのでしょう…

円が一番買われてて 次がドル ユーロ&ポンドは、換金売り!?
そんな流れだよね?
でも 米国金利急上昇で リスク回避の円買い
という 側面が強そうですから
最終的には ドル>円>ユーロ&ポンド
の、図式に変化してゆくと思いますがねぇ

更に 市場が落ち着けば ドル>ユーロ>ポンド>円
と、なりそうですけど これは、ヨーグモスの予想ですから
多分、 当たらないでしょうwww



朝は、下げ地合いと踏んで
IGポートに 両建てとなる空売りを入れましたが
これは、失敗  早々にLCして撤退です

朝の段階では 地合いの回復も期待して
日経レバ 三菱UFJ JT などに、ナンピン買いを入れ
その後 余力回復策と IGポートの損失補填を兼ねて
カーリットHD(部分利確) アステラス製薬(薄利逃げ)
など、ポジ調整

その後に 地合いの様子が 芳しくないので
JTを 一旦、デイトレ利確して
朝の IGポートの損益相殺を完了させてから
再度、 JT買い直しておきます

JTは、一連の下げで 利回り 4.9%付近にまでなってます
配当株としての魅力は十分だと思いますが
いかんせん 人気化もせず 市場の物色対象になってきませんねぇ~



日経平均は、258円安で前引け
為替が 円高に動いたのが 痛かったのでしょう
ヨーグモス資産は 体感日経換算で 約160円安

今日は、 売りポジ LINK&M が、下げていて
珍しく クッション役を果たしてますね~



後場は、円高という為替の動きを見て
米国指数や 欧州株系の ETFを、ナンピン買いします

その後は、地合いの反転を待ちましたが
残念ながら 日経は、戻り切らず…

大引けを前にして 資産減少額と、想定余力減少額を考えて
ポジ調整に踏み切ります
残念ながら カルビー薄利逃げ + 味の素LC
を、損益相殺して 辛うじて余力を捻出しましたが

今日の資産減所は、 非常に苦しいですねぇ~
月間最低資産 及び 年初来安値を更新してしまいました orz
(日経は、まだ安値まで 割と余裕があるのにね…)



日経平均は 234円安で大引け
ヨーグモス資産は 体感日経換算で 約250円安でした

指数増減率との比較では
日経平均が -1.07%
TOPIX -0.88%
ジャスダック +0.13%
マザーズ -1.10%

ヨーグモス資産は -1.73%
(痛い、痛い、痛い…)




投資信託部門
日興:軍配(グローバル高配当株式)
に、分配金 129円が出ており
いつもの 即、再投資で 159口購入してました!

投資信託の元本割れが すっかり板につきました orz
債券投資だと 地味に毎月の積立を頑張って
分配金再投資で 緩やかに回復させてゆくしかないでしょう…



≪本日のトレード≫
【前場】
3791:IGポート  信用売り   100株@3115
8306:三菱UFJ  信用買い   100株@760.5
3791:IGポート  信用返済買い 100株@3125  (▼1000)
4275:カーリット  信用返済売り 100株@1215   (△900)
2914:JT     信用買い   100株@3060
1570:日経レバ   信用買い   1口@18820
1570:日経レバ   信用買い   1口@18770
1570:日経レバ   信用買い   1口@18720
4503:アステラス薬 信用返済売り 100株@1510   (△400)
2914:JT     信用買い   100株@3075
2914:JT     信用返済売り 100株@3076  (△1600)
1570:日経レバ   信用買い   100株@18610
【後場】
1547:上場米国   信用買い   10口@3105
1546:NYダウ   信用買い   1口@26190
1386:UBS欧州株 信用買い   5口@8350
1385:UBSユーロ 信用買い   10口@4570
2229:カルビー   信用返済売り 100株@3605  (△3000)
2802:味の素    信用返済売り 100株@1940.5(▼2450)
()は、確定損益 ※金利・手数料・税金等は含まず※


≪外貨≫
1067.06米ドル (参考レート:107.46円)=114,666円


≪現在の資産状況≫
投下資本の 74.03%




人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪


≪ポートフォリオ関係を見る方は、下の【続きを読む】を、クリックしてくださ~い≫



2017年9月1日から、ポートフォリオ関係は 保有銘柄の多さから
こちらの追記コーナーに記す事にしました


≪現在のPF 保有数:終値≫
1332:日本水産   信用買い:1400株@535   (▼82000)
1385:UBSユーロ 信用買い:60口@4525    (▼16650)
1386:UBS欧州株 信用買い:30口@8350    (▼11600)
1546:NYダウ   信用買い:15口@26210   (▼19200)
1547:上場米国   信用買い:90口@3105    (▼11050)
1566:上場EM債    現物:1口@52300      (▼100)
1570:日経レバ   信用買い:41口@18750   (▼66170)
1802:大林組    信用買い:600株@1177  (▼101600)
1928:積水ハウス    現物:100株@1838   (△21800)
2170:LINK&M 信用売り:4800株@1085(▼1705300)
2170:LINK&M 信用買い:1100株@1085 (△254500)
2193:クックパッド 信用買い:200株@602    (▼21000)
2269:明治HD   信用買い:100株@7890  (▼163000)
2802:味の素      現物:100株@1940   (▼10800)
2914:JT       現物:100株@3057   (▼59100)
2914:JT     信用買い:700株@3057  (▼231600)
3382:7&iHD    現物:100株@4504   (△20400)
3436:SUMCO    現物:300株@2741  (△624500)
3668:コロプラ     現物:300株@964     (▼2400)
3668:コロプラ   信用買い:200株@964      (△100)
3678:メディアドゥ 信用買い:100株@1924   (▼75300)
3791:IGポート    現物:100株@3460  (△194500)
3948:光ビジネス  信用買い:400株@502    (▼25400)
4204:積水化学   信用買い:100株@1955   (▼32400)
4275:カーリット  信用買い:700株@1196   (▼16100)
4503:アステラス薬   現物:300株@1509   (△47650)
4704:トレンド   信用買い:100株@6070   (△74000)
4901:富士フィルム 信用買い:100株@4323   (▼16500)
5020:JXTG     現物:1000株@653.3(△277860)
5108:ブリヂストン 信用買い:100株@4740   (▼12100)
5332:TOTO   信用買い:100株@5680   (△13000)
5401:新日鉄住金  信用買い:100株@2528.5 (▼32450)
5406:神戸製鋼   信用売り:1000株@1192 (▼254000)
5711:三菱マテリア 信用買い:100株@3340   (▼82500)
6098:リクルート  信用買い:100株@2629.5 (△16650)
6178:日本郵政     現物:200株@1292     (▼500)
6178:日本郵政   信用買い:200株@1292    (△6700)
6502:東芝       現物:2000株@307  (△242700)
6502:東芝     16年NISA:1000株@307  (▼64100)
6753:シャープ     現物:200株@3545  (△520000)
6758:ソニー      現物:100株@5349  (△131500)
7012:川崎重工     現物:100株@3970  (△118000)
7267:ホンダ      現物:100株@3807  (△110800)
7751:キヤノン     現物:100株@3941  (△112200)
7809:壽屋     信用買い:100株@2769   (▼13900)
7832:バンナムHD   現物:100株@3475   (△87200)
7832:バンナムHD 信用買い:100株@3475   (▼25500)
7974:任天堂    18年NISA:1株@47180    (△4280)
8031:三井物産     現物:500株@1913.5(△351450)
8088:岩谷産業   信用買い:100株@4050   (△72500)
8113:ユニチャーム   現物:100株@2968   (△38000)
8306:三菱UFJ    現物:1000株@764.6(△394400)
8306:三菱UFJ  信用買い:1600株@764.6 (▼35730)
8316:三井住友     現物:100株@4685   (△66500)
8473:SBI      現物:100株@2415   (△92500)
8572:アコム      現物:1000株@477   (△39200)
8572:アコム    信用買い:1000株@477   (△32700)
8586:日立キャピ    現物:100株@2783  (△101200)
8591:オリックス  信用買い:200株@1895.5   (▼700)
8766:東京海上HD   現物:100株@4936  (△149600)
8801:三井不動産  信用買い:200株@2556   (▼23050)
9005:東急     信用買い:200株@1708    (▼6200)
9020:JR東日本    現物:100株@10065 (△166700)
9437:NTTドコモ 信用買い:400株@2668   (▼12300)
9468:カドカワ     現物:100株@1217    (△5500)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※


≪投資信託≫
日興:月桂樹(高金利先進国債券) 14万円買い252784口@5340(▼7254)
日興:軍配(グローバル高配当株式) 7万円買い 86305口@8132(▼586)
三菱UFJ:夢実月(豪ドル債券)  9万円買い149244口@5802(▼5193)
大和:ブラジル・ボンド・オープン  7万円買い113809口@6014(▼3380)
三井住友:インド債券ファンド    4万円買い 59207口@6464(▼3611)
野村:野村内外7資産・為替ヘッジ型11万円買い 82529口@13366(△305)
イーストスプ:インドネシア債券オープン  3万円買い 58438口@5010(▼1630)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※ ※分配金は再投資※ ※基本的にNISA買いします※


≪外国株≫
DIS :ディズニー  現物  :15株@$105.05(△$2.25)(▼6185)
GIS:ゼネラルミルズ 現物  :40株@$54.48(△$39.60)(▼4784)
GOOGL:アルファA 現物  : 4株@$1113.75(△$1033.36)(△102034)
IBM :IBM    現物  :10株@$153.96(▼$11.50)(▼11005)
PEP :ペプシコ   現物  : 7株@$108.00(▼$25.13)(▼4469)
PG  :P&G    現物  :10株@$80.24(▼$75.80)(▼10195)
T   :AT&T   現物  :40株@$36.31(▼$25.60)(▼10606)
UL  :ユニリーバ  現物  :20株@$51.64(▼$73.00)(▼13876)
VZ  :ベライゾン  現物  :50株@$47.96(▼$39.00)(▼11411)
BRK-B:バークシャB 16年NISA:10株@$201.02(△$532.70)(△62826)
MO  :アルトリア 17/18年NISA:30株@$63.93(▼$100.50)(▼20763)
RDS-B:シェル    17年NISA:90株@$63.66(△$775.80)(△57861)
V   :ビザ     17年NISA: 7株@$120.43(△$107.80)(△9172)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※※外貨・円貨を併記※


≪現在の資産状況≫
投下資本の 74.03%




人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪

スポンサーサイト



テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2018/02/22(木) 18:04:48|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<ようやく資産状況が反転 | ホーム | 荒れた動き>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://badinvestor.blog19.fc2.com/tb.php/3720-5f69edba
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ヨーグモス

オイラの資産増減

マイブログ ランキング

最近の記事

カテゴリー

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

訪問者

現在の閲覧者数: