fc2ブログ

100%超えたいなぁ~

動く度に資本が減ってゆく『相場の肥やしくん』の奮闘記。巧い方法ありませんかね?

荒れた動き


昨晩の アメリカ市場は、三連休明けでしたが
ダウが 254ドル安と大きく下落…
どうやら ウォルマート の、決算が期待ハズレだったらしく
『同社株は10%下落。ダウ平均を1銘柄で73ドルあまり押し下げた。』
と、あります

ダウの増減率は -1.01% なのに
ナスダックは -0.07%
S&P500も -0.58%

今日の 日経には、悪材料でしたが
為替が 大きくドル高に転換してきました
今回は、米国債の下落(=金利上昇)を 織り込む形で
素直にドルが買われだしたといったトコなのでしょうかね?
(こちらが、本来の正常な動きなのですが…)

米国株安と 円安という
日経平均にとっての 『股割き状況』 を、
マーケットが どう判断するか?

ヨーグモスとしては、 様子見(やや買い目線)で入ります

昨日余力確保策の一環で手放した
三井不動産 JT カーリット アステラス製薬 などに、
指値買いや 普通に買い注文を入れ

地合い下げも想定しての  日経レバ 三菱UFJ には、
指値待ちの注文を何段階かにセットして ザラ場、開場!

賑やかな 約定メールと
地合いが 下げずに上に向かい始めて
気分を良くしておりましたが 資産状況は、むしろ悪化!?

疑問に思う間もなく 売りポジ LINK&M が、上げているのだろう
という予想が働きますわ…


こうなると 資産減少額に見合うように ポジの再調整も必要になり
除外候補の選定作業
手頃な含み益ポジが、見当たらないので
余分ポジの LCに、 大量持ちしてるポジの部分利確で
損益相殺して 余力を作りましょうかね?

LC候補に コロプラ (部分切り離し) NASDAQ・ETF
利確候補は、どれにしようか迷いましたが
普通に 大量持ちしている 日経レバから
損益均衡する程度に 物件を見繕って 前場のうちに処置完了!

前場の立ち回りが落ち着いてから
確定損益を 精査してみると 若干 『アシ』 が、出た状態みたいなので
NYダウETF を、1口薄利逃げして 買い直しロールオーバー

ドル円が 107円台に回復した事で
久々に 為替取引のない一日となりそうです



日経平均は、 139円高で前引けましたが
ヨーグモス資産は 体感日経換算で 約190円安ですか~
売りポジ LINK&M の、上げがキツイって事ですね!

前引け時には、 為替 ドル円が 107円台前半だった気がしましたが
昼休み中に 107円半ば 更に、107円台後半にまで
鬼のような円安攻勢…

理由が分かりませんが これ、後場に 日経平均 大きく上昇しませんかね?

そんな考えで 後場寄りに 色々買いまくりましたが
後場寄りこそ日経跳ねましたが
その後、急失速… 何でだ?

13時過ぎくらいには マイナス転落してるしぃ~
約40分間の間に 日経約200円高から 約100円安まで
値幅 約300円もの下落ですよ orz

地合いが崩れ始まったのを 目の当たりにして
『ちょっと雰囲気がおかしくなってきたぞ』

と、珍しく 危機察知能力が発動したので
先程 ポジったばかりのポジや
いい感じに切り返してきた IGポートなど
思い切って ぶん投げぇ~

珍しく 損益相殺を考えずに投げたの 久しぶりかも~
で、 後から 米国系指数ETFや 日経レバから
含み益になっているポジを 見繕って
大体、 損益相殺出来そうな程度のポジを 五月雨式に利確!

米国系指数ETFは、 昨晩の地合い下げと 円安の流れがあるので
同値買い直しの ロールオーバーを実行しましたが
日経レバのほうは 今日の資産減少による
余力状態の毀損を 考慮して 買い直しは、自重
(地合いも どこまで下げるか 見当もつかないし…)

結果的に 自分が投げた辺りが 底値で
日経は、何とか下げ止まり 微妙なプラスまで回復して
大引けましたが それは、結果論

余力に余裕がない時は、 安全策で投げるしかありませんのよぉ~
大引けを前に 少しだけ ナンピン買いを入れてみたけど
どうにも 不安定な地合いです


日経平均は、 45円高
ヨーグモス資産は 体感日経換算で 約280円安
今日も戦犯は、売りポジ LINK&M の、せいですね

指数増減率との比較では
日経平均は +0.21%
TOPIX -0.05%
ジャスダック +0.56%
マザーズ +0.30%

そして ヨーグモス資産は -1.93% でした
ちなみに 本日の資産減少額のうち
売りポジ LINK&M が、占める割合は 75%でした orz
(む、酷すぎる…)



あ、2017年9月1日から ポートフォリオ関係は
銘柄数の多さから 記事飲みやすさも考えて
追記の 【続きを読む】 の、ほうに記載する事とします




≪本日のトレード≫
【前場】
8801:三井不動産  信用買い   100株@2599
1570:日経レバ   信用買い   1口@19140
8306:三菱UFJ  信用買い   100株@782
4275:カーリット  信用買い   100株@1168
4503:アステラス薬 信用買い   100株@1502
1570:日経レバ   信用買い   1口@19010
8306:三菱UFJ  信用買い   100株@778
1570:日経レバ   信用返済売り 3口@19200   (△3460)
3668:コロプラ   信用返済売り 200株@995   (▼2400)
1545:NASDAQ 信用返済売り 10口@7430    (▼600)
1546:NYダウ   信用返済売り 1口@26630    (△670)
1546:NYダウ   信用買い   1口@26640
1570:日経レバ   信用買い   1口@19260
【後場】
9437:NTTドコモ 信用買い   100株@2710
4901:富士フィルム 信用買い   100株@4408
2914:JT     信用買い   100株@3120
1570:日経レバ   信用買い   1口@19460
3791:IGポート  信用返済売り 100株@3270  (▼6000)
1546:NYダウ   信用返済売り 4口@26640   (△3240)
1546:NYダウ   信用買い   4口@26640
1547:上場米国   信用返済売り 30口@3140   (△2790)
1547:上場米国   信用買い   30口@3140
4503:アステラス薬 信用返済売り 100株@1506   (△400)
4901:富士フィルム 信用返済売り 100株@4364  (▼4400)
2914:JT     信用返済売り 100株@3114   (▼600)
8801:三井不動産  信用返済売り 100株@2581  (▼1800)
1570:日経レバ   信用返済売り 10口@19010 (△12130)
1570:日経レバ   信用買い   1口@19120
8306:三菱UFJ  信用買い   100株@768.9
4503:アステラス薬 信用買い   100株@1506
()は、確定損益 ※金利・手数料・税金等は含まず※


≪外貨≫
1067.06米ドル (参考レート:107.80円)=115,029円


≪現在の資産状況≫
投下資本の 75.34%





人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪


≪ポートフォリオ関係を見る方は、下の【続きを読む】を、クリックしてくださ~い≫




2017年9月1日から、ポートフォリオ関係は 保有銘柄の多さから
こちらの追記コーナーに記す事にしました


≪現在のPF 保有数:終値≫
1332:日本水産   信用買い:1400株@544   (▼69400)
1385:UBSユーロ 信用買い:50口@4580    (▼13450)
1386:UBS欧州株 信用買い:25口@8340    (▼11850)
1546:NYダウ   信用買い:14口@26600   (▼13760)
1547:上場米国   信用買い:80口@3135     (▼8650)
1566:上場EM債  現物買い:1口@52500      (△100)
1570:日経レバ   信用買い:37口@19190   (▼49970)
1802:大林組    信用買い:600株@1199   (▼88400)
1928:積水ハウス    現物:100株@1883.5 (△26350)
2170:LINK&M 信用売り:4800株@1101(▼1782100)
2170:LINK&M 信用買い:1100株@1101 (△272100)
2193:クックパッド 信用買い:200株@606    (▼20200)
2229:カルビー   信用買い:100株@3675   (△10000)
2269:明治HD   信用買い:100株@7940  (▼158000)
2802:味の素      現物:100株@1968    (▼8000)
2802:味の素    信用買い:100株@1968     (△300)
2914:JT       現物:100株@3106   (▼54200)
2914:JT     信用買い:600株@3106  (▼200400)
3382:7&iHD    現物:100株@4488   (△18800)
3436:SUMCO    現物:300株@2755  (△628700)
3668:コロプラ     現物:300株@990     (△5400)
3668:コロプラ   信用買い:200株@990     (△5300)
3678:メディアドゥ 信用買い:100株@1960   (▼71700)
3791:IGポート    現物:100株@3190  (△167500)
3948:光ビジネス  信用買い:400株@506    (▼23800)
4204:積水化学   信用買い:100株@1973   (▼30600)
4275:カーリット  信用買い:800株@1181   (▼29100)
4503:アステラス薬   現物:300株@1508.5 (△47500)
4503:アステラス薬 信用買い:100株@1508.5   (△250)
4704:トレンド   信用買い:100株@6160   (△83000)
4901:富士フィルム 信用買い:100株@4358   (▼13000)
5020:JXTG     現物:1000株@657.5(△282060)
5108:ブリヂストン 信用買い:100株@4789    (▼7200)
5332:TOTO   信用買い:100株@5800   (△25000)
5401:新日鉄住金  信用買い:100株@2577   (▼27600)
5406:神戸製鋼   信用売り:1000株@1212 (▼274000)
5711:三菱マテリア 信用買い:100株@3360   (▼80500)
6098:リクルート  信用買い:100株@2660   (△19700)
6178:日本郵政     現物:200株@1299     (△900)
6178:日本郵政   信用買い:200株@1299    (△8100)
6502:東芝       現物:2000株@310  (△248700)
6502:東芝     16年NISA:1000株@310  (▼61100)
6753:シャープ     現物:200株@3565  (△524000)
6758:ソニー      現物:100株@5378  (△134400)
7012:川崎重工     現物:100株@4020  (△123000)
7267:ホンダ      現物:100株@3847  (△114800)
7751:キヤノン     現物:100株@4002  (△118300)
7809:壽屋     信用買い:100株@2720   (▼18800)
7832:バンナムHD   現物:100株@3575   (△97200)
7832:バンナムHD 信用買い:100株@3575   (▼15500)
7974:任天堂    18年NISA:1株@47770    (△4870)
8031:三井物産     現物:500株@1922.5(△355950)
8088:岩谷産業   信用買い:100株@4130   (△80500)
8113:ユニチャーム   現物:100株@3008   (△42000)
8306:三菱UFJ    現物:1000株@769.1(△398900)
8306:三菱UFJ  信用買い:1500株@769.1 (▼29390)
8316:三井住友     現物:100株@4717   (△69700)
8473:SBI      現物:100株@2498  (△100800)
8572:アコム      現物:1000株@479   (△47200)
8572:アコム    信用買い:1000株@479   (△34700)
8586:日立キャピ    現物:100株@2825  (△105400)
8591:オリックス  信用買い:200株@1919.5  (△4100)
8766:東京海上HD   現物:100株@4982  (△154200)
8801:三井不動産  信用買い:200株@2578.5 (▼18550)
9005:東急     信用買い:200株@1736     (▼600)
9020:JR東日本    現物:100株@10310 (△191200)
9437:NTTドコモ 信用買い:400株@2701.5  (△1100)
9468:カドカワ     現物:100株@1197    (△3500)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※


≪投資信託≫
日興:月桂樹(高金利先進国債券) 14万円買い252784口@5311(▼7987)
日興:軍配(グローバル高配当株式) 7万円買い 86146口@8119(▼697)
三菱UFJ:夢実月(豪ドル債券)  9万円買い149244口@5788(▼5402)
大和:ブラジル・ボンド・オープン  7万円買い113809口@6002(▼3516)
三井住友:インド債券ファンド    4万円買い 59207口@6510(▼3339)
野村:野村内外7資産・為替ヘッジ型11万円買い 82529口@13400(△585)
イーストスプ:インドネシア債券オープン  3万円買い 58438口@4993(▼1729)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※ ※分配金は再投資※ ※基本的にNISA買いします※


≪外国株≫
DIS :ディズニー  現物  :15株@$105.98(△$16.20)(▼4146)
GIS:ゼネラルミルズ 現物  :40株@$55.95(△$98.40)(△2296)
GOOGL:アルファA 現物  : 4株@$1103.59(△$992.72)(△99168)
IBM :IBM    現物  :10株@$155.16(△$0.50)(▼9188)
PEP :ペプシコ   現物  : 7株@$109.48(▼$14.77)(▼3095)
PG  :P&G    現物  :10株@$81.34(▼$64.80)(▼8736)
T   :AT&T   現物  :40株@$36.77(▼$7.20)(▼8128)
UL  :ユニリーバ  現物  :20株@$52.39(▼$58.00)(▼11908)
VZ  :ベライゾン  現物  :50株@$48.92(△$9.00)(▼5422)
BRK-B:バークシャB 16年NISA:10株@$203.05(△$553.00)(△65697)
MO  :アルトリア 17/18年NISA:30株@$64.19(▼$92.70)(▼19270)
RDS-B:シェル    17年NISA:90株@$64.34(△$837.00)(△66406)
V   :ビザ     17年NISA: 7株@$122.01(△$118.86)(△10651)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※※外貨・円貨を併記※


≪現在の資産状況≫
投下資本の 75.34%




人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪

スポンサーサイト



テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2018/02/21(水) 22:44:21|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<ま~た 円高ぁ? | ホーム | 深手を負いますた>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://badinvestor.blog19.fc2.com/tb.php/3719-ebe50cb3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ヨーグモス

オイラの資産増減

マイブログ ランキング

最近の記事

カテゴリー

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

訪問者

現在の閲覧者数: