fc2ブログ

100%超えたいなぁ~

動く度に資本が減ってゆく『相場の肥やしくん』の奮闘記。巧い方法ありませんかね?

深手を負いますた


昨晩は、アメリカ市場が休場でしたので
日経平均も 緩やかな動きになるだろうと思ってましたが

荒れた動きで 下げてゆきました…
為替が、やや円安方向の動きなのに 何で?

朝は、小安い程度だったので
押し目買い チャあぁ~~ンス!
って、買い出動したのが裏目ってる YO☆

日経の下げ幅が 300円に迫ろうとしてきたから
不安を感じ始めて ポジ整理ぃ~

含み益ポジを処分するので
マザーズETN 全ポジ含み益だし 『お役御免』 で、利確

日経レバは、 下落の途中・途中で ナンピン買い
為替が円安方向という事で 欧州系ETFに、 久々のナンピン買い

あ、あと オリックスは、ナンピン買いを入れるつもりが
手違いで 保有ポジの利確売りしてたので
慌てて ナンピン買いしたつもりの 保有数増加させる買い

この間違いトレードで 確定利益が増えたので
他にも 日本水産を部分利確して
利益積み増ししてから その確定利益で 富士フィルムを損益相殺のLC

他にも 余力増やすの一環で カーリットHD 部分利確
アステラス製薬 持ち越し予定を変更して 微損投げとか…

地合いのほうも 前場の下げが、ようやく収束加減となった気がしたので
JTと 三菱UFJに ナンピン買いを入れて 昼休みぃ~



日経平均は、265円安で前引けで
ヨーグモス資産は 体感日経換算で 約430円安…
下げ地合いで 売りポジが上げ
そりゃ~ 地合い負けしちゃうでしょ orz



後場は、寄付きからの下げ幅縮小で 『底打ちしたか?』
って、三井不動産とか ナンピン買いしちゃいました

デイトレのつもりで入った IGポートも
一時は、含み益もありましたが 徐々に雲行きが怪しくなって
結局、 LCする前に 大きな含み損となり 不本意持越し orz

後場の下げ幅縮小も 『騙し?』 の、動きだったようで
大引けまでに 緩やかにですが下り坂となり
日経200円を超える下げに 押し戻されてま~す

終値で 22000円台を海部k出来なければ
またも 弱気相場に逆戻りな予感もしたので
大引けまでには、 本日の資産減に耐えうるように
余力を回復させなければいけません
(こうなると 余計なIGポートポジが、負担になりますよ…)

確定損益の 『マイ転』 は、避けたかったので
無理やり利確逃げ出来るポジ探しの旅に出ま~す

カルビー (現引きしたいくらいなので勿体ない)
TOTO (以下同文)
岩谷産業 (以下同文)
トレンド・マイクロ (以下同文)

オリックス (含み損に転落してます)
東急 (同じく含み損…)

あ、パナソニック かぁ~
現引き候補でもあったけどぉ~
この程度の含み益なら 投げても悔しくないか?

そして これだと 前場のうちの 確定利益貯金と合わせれば
LINK&M 損益相殺に使えそうだ
と、頭で ソロバンを弾いて パナソニック利確

その後、確定損益を 詳しく計算し直して
3月下旬が返済期限の ダメ売りポジ LINK&M 100株と
損失固定の 両建て買い100株を 合算処分できますね!

で、地合い下げと共に ヨーグモス資産も加速度的に減っていたので
損益相殺で 投げるとともに
いつもの ロールオーバーは、見合わせて
極力 余力を増やす方向で 立ち回って 大引けを迎えました~



日経平均は、 224円安で 21925円10銭 と、
大台を維持できずに 終わってしまいました
これだと また弱気相場入りというか
昨日までのリバが、 『アヤ戻し』 だった事の 証左と、なりそうだ…

ヨーグモス資産も 溶けに溶けて
体感日経換算で 約380円安ぅ~

指数増減率との比較では
日経平均が -1.01%
TOPIX -0.72%
ジャスダック +0.56%
マザーズ +0.56%

ヨーグモス資産は -2.51%

先週末に近い場所まで 押し返されました…
ってか、新興市場は 強いねぇ~
マザーズETN 利確したの失敗だったかな??

また 体勢を立て直すために ポジ調整のプランを
やり直さなければ…  ですよ~


投資信託部門
イーストスプリング:インドネシア債券オープン
より 分配金174円でており
いつもの 即、再投資で 349口買えてました~

野村内外7資産・為替ヘッジ型 が、含み益に転じてくれて
7銘柄全敗から 片目が開いた状態になりました
(気休め)



そして 昨日の記事で
『ヨーグモス資産の 2月最大値は、2月8日で
今の状態は、 2月1日・2日よりも上ですが
2月7日・8日よりも下という 位置なので~す』

と、書いてましたが
これは 間違いで 2月6日に増資を実行しているので
やはり 2月の最大資産は 2月1日だったようです

今日の資産減で 2月最大資産は、遠ざかりましたしね…


あ、2017年9月1日から ポートフォリオ関係は
銘柄数の多さから 記事飲みやすさも考えて
追記の 【続きを読む】 の、ほうに記載する事とします




≪本日のトレード≫
【前場】
1570:日経レバ   信用買い   1口@19300
1570:日経レバ   信用買い   1口@19280
1385:UBSユーロ 信用買い   10口@4640
1386:UBS欧州株 信用買い   5口@8580
2042:マザーズETN 信用返済売り 2口@13090    (△300)
1570:日経レバ   信用買い   1口@19200
1570:日経レバ   信用買い   1口@19180
8306:三菱UFJ  信用買い   100株@782.8
4503:アステラス薬 信用買い   100株@1525
1332:日本水産   信用買い   100株@539
2042:マザーズETN 信用返済売り 5口@13160   (△3230)
1570:日経レバ   信用買い   1口@19040
4901:富士フィルム 信用返済売り 100株@4364  (▼2100)
4503:アステラス薬 信用返済売り 100株@1523.5 (▼150)
4275:カーリット  信用返済売り 100株@1162  (△1800)
8591:オリックス  信用返済売り 100株@1898  (△5250)
8591:オリックス  信用買い   200株@1899
1332:日本水産   信用返済売り 200株@536   (△2100)
2914:JT     信用買い   100株@3147
8306:三菱UFJ  信用買い   100株@776.4
【後場】
8801:三井不動産  信用買い   100株@2592
3791:IGポート  信用買い   100株@3330
8306:三菱UFJ  信用返済売り 100株@785    (△500)
4275:カーリット  信用返済売り 100株@1167   (▼100)
6752:パナソニック 信用返済売り 100株@1648  (△9100)
2170:LINK&M 信用返済売り 100株@1047 (△22100)
2170:LINK&M 信用返済買い 100株@1047 (▼37600)
8801:三井不動産  信用返済売り 100株@2592.5  (△50)
2914:JT     信用返済売り 100株@3143   (▼400)
1570:日経レバ   信用返済売り 1口@19050    (△930)
()は、確定損益 ※金利・手数料・税金等は含まず※


≪外貨≫
【為替取引】
100米ドル買い (交換レート:107.08円)=10,708円
※交換レートは、スプレッドの25銭を含む※
【外貨残高】
1067.06米ドル (参考レート:106.83円)=113,994円


≪現在の資産状況≫
投下資本の 76.83%




人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪


≪ポートフォリオ関係を見る方は、下の【続きを読む】を、クリックしてくださ~い≫




2017年9月1日から、ポートフォリオ関係は 保有銘柄の多さから
こちらの追記コーナーに記す事にしました


≪現在のPF 保有数:終値≫
1332:日本水産   信用買い:1400株@538   (▼77800)
1385:UBSユーロ 信用買い:50口@4630    (▼10950)
1386:UBS欧州株 信用買い:25口@8570     (▼6100)
1545:NASDAQ 信用買い:10口@7430      (▼600)
1546:NYダウ   信用買い:14口@26580   (▼10120)
1547:上場米国   信用買い:80口@3150     (▼4660)
1566:上場EM債  現物買い:1口@52300      (▼100)
1570:日経レバ   信用買い:45口@19070   (▼37970)
1802:大林組    信用買い:600株@1194   (▼91400)
1928:積水ハウス    現物:100株@1904   (△28400)
2170:LINK&M 信用売り:4800株@1043(▼1503700)
2170:LINK&M 信用買い:1100株@1043 (△208300)
2193:クックパッド 信用買い:200株@610    (▼19400)
2229:カルビー   信用買い:100株@3655    (△8000)
2269:明治HD   信用買い:100株@8030  (▼149000)
2802:味の素      現物:100株@1977.5  (▼7050)
2802:味の素    信用買い:100株@1977.5  (△1250)
2914:JT       現物:100株@3140   (▼50800)
2914:JT     信用買い:600株@3140  (▼180000)
3382:7&iHD    現物:100株@4500   (△20000)
3436:SUMCO    現物:300株@2832  (△651800)
3668:コロプラ     現物:300株@992     (△6000)
3668:コロプラ   信用買い:400株@992     (△2700)
3678:メディアドゥ 信用買い:100株@1988   (▼68900)
3791:IGポート    現物:100株@3180  (△166500)
3791:IGポート  信用買い:100株@3180   (▼15000)
3948:光ビジネス  信用買い:400株@510    (▼22200)
4204:積水化学   信用買い:100株@1973   (▼30600)
4275:カーリット  信用買い:700株@1165   (▼41600)
4503:アステラス薬   現物:300株@1527   (△53050)
4704:トレンド   信用買い:100株@6010   (△68000)
4901:富士フィルム 信用買い:100株@4365   (▼12300)
5020:JXTG     現物:1000株@656.8(△281360)
5108:ブリヂストン 信用買い:100株@4811    (▼5000)
5332:TOTO   信用買い:100株@5670   (△12000)
5401:新日鉄住金  信用買い:100株@2562.5 (▼29050)
5406:神戸製鋼   信用売り:1000株@1210 (▼272000)
5711:三菱マテリア 信用買い:100株@3360   (▼80500)
6098:リクルート  信用買い:100株@2651.5 (△18850)
6178:日本郵政     現物:200株@1311    (△3300)
6178:日本郵政   信用買い:200株@1311   (△10500)
6502:東芝       現物:2000株@312  (△252700)
6502:東芝     16年NISA:1000株@312  (▼59100)
6753:シャープ     現物:200株@3505  (△512000)
6758:ソニー      現物:100株@5296  (△126200)
7012:川崎重工     現物:100株@4005  (△121500)
7267:ホンダ      現物:100株@3785  (△108600)
7751:キヤノン     現物:100株@3953  (△113400)
7809:壽屋     信用買い:100株@2708   (▼20000)
7832:バンナムHD   現物:100株@3570   (△96700)
7832:バンナムHD 信用買い:100株@3570   (▼16000)
7974:任天堂    18年NISA:1株@46960    (△4060)
8031:三井物産     現物:500株@1951.5(△370450)
8088:岩谷産業   信用買い:100株@4075   (△75000)
8113:ユニチャーム   現物:100株@3019   (△43100)
8306:三菱UFJ    現物:1000株@784.6(△414400)
8306:三菱UFJ  信用買い:1200株@784.6  (▼8630)
8316:三井住友     現物:100株@4773   (△75300)
8473:SBI      現物:100株@2519  (△102900)
8572:アコム      現物:1000株@476   (△44200)
8572:アコム    信用買い:1000株@476   (△31700)
8586:日立キャピ    現物:100株@2852  (△108100)
8591:オリックス  信用買い:200株@1914    (△3000)
8766:東京海上HD   現物:100株@5038  (△159800)
8801:三井不動産  信用買い:200株@2595.5 (▼15150)
9005:東急     信用買い:200株@1739       (±0)
9020:JR東日本    現物:100株@10375 (△197700)
9437:NTTドコモ 信用買い:300株@2733   (△11400)
9468:カドカワ     現物:100株@1194    (△3200)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※


≪投資信託≫
日興:月桂樹(高金利先進国債券) 14万円買い252784口@5312(▼7962)
日興:軍配(グローバル高配当株式) 7万円買い 86146口@8101(▼852)
三菱UFJ:夢実月(豪ドル債券)  9万円買い149244口@5762(▼5790)
大和:ブラジル・ボンド・オープン  7万円買い113809口@5981(▼3755)
三井住友:インド債券ファンド    4万円買い 59207口@6511(▼3333)
野村:野村内外7資産・為替ヘッジ型11万円買い 82529口@13407(△643)
イーストスプ:インドネシア債券オープン  3万円買い 58438口@4993(▼1729)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※ ※分配金は再投資※ ※基本的にNISA買いします※


≪外国株≫
DIS :ディズニー  現物  :15株@$106.53(△$24.45)(▼4807)
GIS:ゼネラルミルズ 現物  :40株@$56.43(△$117.67)(△2176)
GOOGL:アルファA 現物  : 4株@$1095.50(△$960.36)(△91429)
IBM :IBM    現物  :10株@$156.18(△$10.70)(▼9603)
PEP :ペプシコ   現物  : 7株@$111.06(▼$3.71)(▼2657)
PG  :P&G    現物  :10株@$82.60(▼$52.20)(▼8179)
T   :AT&T   現物  :40株@$37.14(△$7.60)(▼7974)
UL  :ユニリーバ  現物  :20株@$53.55(▼$34.80)(▼10446)
VZ  :ベライゾン  現物  :50株@$50.15(△$70.50)(▼1224)
BRK-B:バークシャB 16年NISA:10株@$203.79(△$560.40)(△64518)
MO  :アルトリア 17/18年NISA:30株@$65.46(▼$54.60)(▼17068)
RDS-B:シェル    17年NISA:90株@$64.90(△$887.40)(△66174)
V   :ビザ     17年NISA: 7株@$121.85(△$117.74)(△9703)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※※外貨・円貨を併記※


≪現在の資産状況≫
投下資本の 76.83%





人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪

スポンサーサイト



テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2018/02/20(火) 18:25:04|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<荒れた動き | ホーム | 週明けも 強いぞ! 日経たん!!>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://badinvestor.blog19.fc2.com/tb.php/3718-f5489d91
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ヨーグモス

オイラの資産増減

マイブログ ランキング

最近の記事

カテゴリー

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

訪問者

現在の閲覧者数: