fc2ブログ

100%超えたいなぁ~

動く度に資本が減ってゆく『相場の肥やしくん』の奮闘記。巧い方法ありませんかね?

日経 ようやく反発です


昨晩のダウは、 寄付き付近こそ 約280ドル高と猛反発してましたが
朝起きてみると 72ドル高まで上げ幅縮小してました…
確か昨日は、 FOMCがあったハズなので
その結果で 上げ幅縮小したのかな?

まぁ でも、為替のほうは、ドル高に動いたまま
そのお蔭もあってか 本日の日経は、朝から堅調な動きで
前場のうちから ドンドンと上げ幅を拡大させてゆきますよ~


ヨーグモスの朝の立ち回りは
基本的に やれやれ 『売り』 で、
余力回復の為の 薄利逃げをメインとしながらも
決算通過ポジに対しては ポジ量のリバランスを図りま~す

具体的には、 日経レバ & 三菱UFJ を、薄利逃げ
NTN は、決算が評価されてない動きだったので
早々に 全ポジ処分に動きます

決算が高評価だったアコムは、
現引き予定分を除いた 600株を、五月雨的に利確逃げさせます

あとは、昨日の 嵌め込み的な 大引け前暴落があった 富士フィルム
こちらは、 業績下方修正の原因が 実は前向きなもので
合弁子会社の 『富士ゼロックス』 を、
共同親会社である 米ゼロックス が、完全子会社化した上で
その 米ゼロックスに対して 富士フィルムが 第三者割当出資を行い
51%の株式を保有して 子会社化するというスキームで
ゼロックスグループを 富士フィルムの傘下に収めるというのが 本筋でした

そうと分かれば
将来的な収益拡大が見込まれますので
企業価値が高まる事に期待する買いがあふれて
本日の 富士フィルムは、
特買いスタートからの 11.69%高で寄り付き
その後も 寄り天とはならずに 超高値圏で持ちこたえてます

これは、利確するべきか? もう少し様子見するべきか?
迷うところですね~


他では、 なぜか IGポート が、特買いスタートから寄らずのストップ高
こちらは、信用ポジに対して 指値利確待ちしてますが
余力回復させたいので 注文取り消しは、せずに
大規模利確させるつもりです (前引けでも寄らずです…)

で、 IGポート の、嬉しいプレゼントを
皮算用で確定利益に含めたうえでの 損益相殺策を敢行しま~す

対象は、 3月上旬が返済期限の ダメ売りポジ LINK&M
で、まずは 100株をLCして
ロールオーバーで 100株の空売り直し
(これで、ほぼ IGポート利確と相殺のハズ!?)

あとは、前場のトレードで アコムを中心とした 確定利益があるけど
追加の損益相殺をするか?
現金余力として増やすか?
後場に為替取引 ドル買いの原資とするか?
手動積み立て投信を 本日、実行する場合の タネ銭とするべきか?

選択肢が多過ぎて 前場のうちは、結論が出せずに保留としましたよ



日経平均は、猛反発の 295円高! で、前引け
ヨーグモス資産も 体感日経換算で 約220円高
これでも ヨーグモスは、前々日資産割れのままかぁ~
でも 今日の上げは、非常に助かりますよ~



後場の立ち回りは、地合いが利確売りに押されて
上げ幅縮小してきた時に 富士フィルムに両建ての空売りを入れ
余力回復の代替案で、芝浦メカトロニクスを 一旦、薄利逃げさせます

その後は、前場の宿題 今日の確定利益の処遇ですが 
まだ特買いストップ高の IGポートと LINK&M100株が 損益相殺出来るとして
アコムを筆頭にした 利確分の処理として
ヨーグモスが選んだ答えは?

追加の損益相殺ですが LINK&Mは、含み損金額が大き過ぎて 却下…
次善の策として 4月中旬が返済期限と 少し先の駄目ポジですが
PSS 200株を、 ここで処理しておきましょう
(こちらは、いつもの 再度空売り直しのロールオーバーもしておきましょう!)

後の時間は、 様子見に費やしますが
朝からの指値待ちしてた 三菱UFJが、薄利約定してしまったので
この余力で 神戸製鋼に、ナンピン空売りを追加で~す

大引けに めでたく IGポートを ストップ高でリリースして
本日のトレードは、おしまいです
※追伸※
IGポートは、 ネットフリックスと業務提携して 自社作品を配信してもらう?
という、ニュースが 本日、暴騰の理由らしいですね!
信用分は、手放してしまったけど 現物は、長期ホールドで良さそうだね~



日経平均は、 387円高と猛反発して
ヨーグモス資産も 体感日経換算で 約450円高まで復活してくれました

指数増減率との比較では
日経平均が +1.68%
TOPIX +1.84%
ジャスダック +0.81%
マザーズ +2.26%

ヨーグモス資産も +3.07% と、大回復!!




昨日からの決算持越し銘柄の結果は?
【味の素】 -0.24%
【富士フィルム】 +12.12%
【NTN】 ザラ場中に全ポジ処分しました 前日終値比 平均-1.61%
【シャープ】 -3.31%
【川崎重工】 +2.22%
【任天堂】 +0.52%
【三井住友FG】 4.43%
【アコム】 +3.78%


で、本日 決算発表銘柄は?
【カルビー】 3Q:微減収減益
普通に ダメ決算で~す

【新日鉄住金】 3Q:増収超増益
好決算ですが 経常利益が市場予想に届いてないみたい…

【神戸製鋼】 3Q:増収黒字転換
好決算だし 経常益も市場予想を超えてきました~
空売り持越し失敗のようですね orz

【メガチップス】 3Q:増収超増益
通期見通しも上方修正なので 文句なし決算ですが
直近の上げが 織り込まれて出尽くしになるか?
(空売りしている身としては、そうなって欲しい…)



資産状況を 大引け前まで観察しながら
投資信託 今月購入予定の5本中 2本だけですが注文を出しました
残り3本は、明日以降となりますけど…




あ、2017年9月1日から ポートフォリオ関係は
銘柄数の多さから 記事飲みやすさも考えて
追記の 【続きを読む】 の、ほうに記載する事とします




≪本日のトレード≫
【前場】
1570:日経レバ   信用返済売り 1口@21690     (△30)
5406:神戸製鋼   信用売り   100株@1150
1802:大林組    信用買い   100株@1315
8572:アコム    信用返済売り 100株@500   (△3700)
8572:アコム    信用返済売り 100株@495   (△4800)
6472:NTN    信用返済売り 100株@557    (△400)
6472:NTN    信用返済売り 100株@553    (▼100)
6472:NTN    信用返済売り 100株@552   (▼2200)
6472:NTN    信用返済売り 100株@551   (△1600)
8572:アコム    信用返済売り 100株@495   (△4800)
6472:NTN    信用返済売り 100株@550   (△1500)
8572:アコム    信用返済売り 100株@494   (△4500)
6472:NTN    信用返済売り 100株@547    (△600)
5472:NTN    信用返済売り 100株@546   (▼1700)
8306:三菱UFJ  信用返済売り 100株@840    (△300)
2170:LINK&M 信用返済買い 100株@981  (▼30800)
2170:LINK&M 信用売り   100株@979
6875:メガチップス 信用売り   100株@4040
8306:三菱UFJ  信用返済売り 100株@850    (△400)
8572:アコム    信用返済売り 100株@494   (△4500)
1570:日経レバ   信用返済売り 1口@21930    (▼130)
8306:三菱UFJ  信用返済売り 100株@856    (△280)
1332:日本水産   信用買い   100株@585
8306:三菱UFJ  信用返済売り 100株@858    (▼790)
8572:アコム    信用返済売り 100株@498   (△3500)
【後場】
4901:富士フィルム 信用売り   100株@4650
6590:芝浦メカトロ 信用返済売り 1000株@469  (△2000)
7707:PSS    信用売り   200株@627
5406:神戸製鋼   信用売り   100株@1135
7707:PSS    信用返済買い 200株@626  (▼11800)
8306:三菱UFJ  信用返済売り 100株@859    (△310)
8306:三菱UFJ  信用返済売り 100株@860    (△500)
3791:IGポート  信用返済売り 100株@2855 (△30200)
()は、確定損益 ※金利・手数料・税金等は含まず※
【投資信託】
日興:月桂樹(高金利先進国債券) 1万円買い
野村:野村内外7資産・為替ヘッジ型 1万円買い
※投資信託の残高反映には、数日かかります※


≪外貨≫
313.36米ドル (参考レート:109.35円)=34,265円


≪現在の資産状況≫
投下資本の 80.33%




人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪


≪ポートフォリオ関係を見る方は、下の【続きを読む】を、クリックしてくださ~い≫



2017年9月1日から、ポートフォリオ関係は 保有銘柄の多さから
こちらの追記コーナーに記す事にしました


≪現在のPF 保有数:終値≫
1332:日本水産   信用買い:900株@586    (▼28000)
1385:UBSユーロ 信用買い:30口@4910      (▼750)
1386:UBS欧州株 信用買い:15口@8850     (▼1250)
1546:NYダウ   信用買い:6口@28360      (▼150)
1547:上場米国   信用買い:40口@3315      (▼350)
1570:日経レバ   信用買い:12口@22060     (▼230)
1802:大林組    信用買い:400株@1330   (▼25100)
1928:積水ハウス    現物:100株@2002.5 (△38250)
1949:住友電設   信用買い:100株@2314    (▼1600)
2170:LINK&M 信用売り:6300株@982 (▼1545500)
2193:クックパッド 信用買い:200株@648    (▼11800)
2229:カルビー   信用買い:100株@3860   (△18000)
2269:明治HD   信用買い:100株@9250   (▼27000)
2777:カッシーナ  信用買い:300株@946     (▼9500)
2802:味の素      現物:100株@2065    (△1700)
2914:JT       現物:100株@3620    (▼2800)
2914:JT     信用買い:200株@3620    (▼8400)
3382:7&iHD    現物:100株@4570   (△27000)
3402:東レ     信用買い:200株@1104.5  (△4500)
3436:SUMCO    現物:300株@2998  (△701600)
3668:コロプラ     現物:300株@957     (▼4500)
3668:コロプラ   信用買い:300株@957     (▼9300)
3678:メディアドゥ 信用買い:100株@2229   (▼44800)
3791:IGポート    現物:100株@2855  (△134000)
3948:光ビジネス  信用買い:400株@561     (▼1800)
4204:積水化学   信用買い:100株@2083   (▼19600)
4275:カーリット  信用買い:400株@1295     (△600)
4503:アステラス薬   現物:300株@1495   (△43450)
4901:富士フィルム 信用買い:100株@4698   (△13900)
4901:富士フィルム 信用売り:100株@4698    (▼4800)
5020:JXTG     現物:1000株@746.4(△370960)
5401:新日鉄住金  信用買い:100株@2855     (△200)
5406:神戸製鋼   信用売り:1400株@1146 (▼255200)
5711:三菱マテリア 信用買い:100株@4105    (▼6000)
6178:日本郵政     現物:200株@1315    (△4100)
6178:日本郵政   信用買い:200株@1315    (△9500)
6502:東芝       現物:2000株@325  (△278700)
6502:東芝     16年NISA:1000株@325  (▼46100)
6640:第一精工   信用売り:200株@3150  (▼113000)
6753:シャープ     現物:200株@3940  (△599000)
6758:ソニー      現物:100株@5385  (△135100)
6875:メガチップス 信用売り:1000株@3970 (▼516000)
7012:川崎重工     現物:100株@4600  (△181000)
7267:ホンダ      現物:100株@3859  (△116000)
7707:PSS    信用売り:600株@631    (▼21300)
7733:オリンパス  信用買い:100株@4225    (▼5500)
7751:キヤノン     現物:100株@4360  (△154100)
7809:壽屋     信用買い:100株@3170   (△39500)
7832:バンナムHD   現物:100株@3530   (△92700)
7832:バンナムHD 信用買い:200株@3530   (▼36000)
7974:任天堂    18年NISA:1株@48220     (△5320)
8031:三井物産     現物:500株@1952  (△370700)
8088:岩谷産業   信用買い:100株@3840   (△51500)
8113:ユニチャーム   現物:100株@2961   (△37300)
8306:三菱UFJ    現物:1000株@857  (△486800)
8306:三菱UFJ  信用買い:400株@857     (△7590)
8316:三井住友     現物:100株@5094  (△107400)
8473:SBI      現物:100株@2749  (△125900)
8572:アコム      現物:1000株@494   (△62200)
8572:アコム    信用買い:1000株@494   (△49200)
8586:日立キャピ    現物:100株@3095  (△132400)
8766:東京海上HD   現物:100株@5259  (△181900)
9020:JR東日本    現物:100株@10895 (△249700)
9437:NTTドコモ 信用買い:300株@2727.5  (△3000)
9468:カドカワ     現物:100株@1420   (△25800)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※


≪投資信託≫
日興:月桂樹(高金利先進国債券) 13万円買い233082口@5513(▼3706)
日興:軍配(グローバル高配当株式) 7万円買い 86146口@8560(△3101)
三菱UFJ:夢実月(豪ドル債券)  8万円買い131364口@6051(▼2298)
大和:ブラジル・ボンド・オープン  6万円買い 97947口@6193(▼1165)
三井住友:インド債券ファンド    3万円買い 44651口@6685(▼2036)
野村:野村内外7資産・為替ヘッジ型10万円買い 75259口@13744(△3431)
イーストスプ:インドネシア債券オープン  3万円買い 58089口@5193(▼737)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※ ※分配金は再投資※ ※基本的にNISA買いします※


≪外国株≫
DIS :ディズニー  現物  :15株@$108.67(△$56.55)(△2730)
GIS:ゼネラルミルズ 現物  :40株@$58.49(△$200.00)(△16875)
GOOGL:アルファA 現物  : 4株@$1182.22(△$1307.24)(△140403)
IBM :IBM    現物  :10株@$163.70(△$85.90)(△2555)
PG  :P&G    現物  :10株@$86.34(▼$14.80)(▼2008)
T   :AT&T   現物  :40株@$37.45(△$20.00)(▼2874)
UL  :ユニリーバ  現物  :20株@$56.47(△$23.60)(▼1361)
VZ  :ベライゾン  現物  :50株@$54.07(△$266.50)(△26527)
BRK-B:バークシャB 16年NISA:10株@$214.38(△$666.30)(△81234)
MO  :アルトリア 17/18年NISA:20株@$70.34(△$49.80)(▼27)
RDS-B:シェル    17年NISA:90株@$71.93(△$1520.10)(△150079)
V   :ビザ     17年NISA: 7株@$124.23(△$134.40)(△13674)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※※外貨・円貨を併記※


≪現在の資産状況≫
投下資本の 80.33%




人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪

スポンサーサイト



テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2018/02/01(木) 22:45:57|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<昨日の上げが なかった事に!? | ホーム | まだ崩れるか…>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://badinvestor.blog19.fc2.com/tb.php/3703-bb3963b7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ヨーグモス

オイラの資産増減

マイブログ ランキング

最近の記事

カテゴリー

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

訪問者

現在の閲覧者数: