久しぶりの競馬の話題です!
春競馬の範疇に入れるには、ちょっと遅すぎる?
本日開催の宝塚記念
時期的には初夏ですが これにてG-Ⅰラッシュに区切りがつく事から
春のG-Ⅰグループに混ぜてあげましょうw
夏競馬は、一流馬が普通は放牧に出されて休養となるので
大きなレースは、少なくなり (G-Ⅰは、秋までお預け…)
クールダウン期間となるので 宝塚記念は、奮発して当てておきたいところ
そんな訳で 予想に移ってゆきましょう!!
≪データ面より≫
①:距離適性 宝塚記念に近い 2,000~2,200m の、G-Ⅰ・G-Ⅱで勝利している
【2,8,10,11】2pt
②:①の条件に該当しない馬でも 前年12月以降にG-Ⅰで連対経験のある馬は、3着候補はあるかも
【5】1pt
③:若い馬重視 4・5歳馬が好結果を出すことが多い
【1,3,5,6,7,8,10,11】1pt
④:③の条件から外れた馬でも 6歳以上の馬で前年8月以降に 2,000~2,500m の、
G-Ⅰ・G-Ⅱのレースで勝利している馬も好走条件を満たす
【該当なし】1pt
⑤:調子 前走が3着以内だった馬を評価
【5,10】2pt
⑥:⑤の条件を満たさない馬でも 前走が、G-Ⅰレースなら巻き返しの可能性もある
【1,2,5,6,7,8,11】1pt
⑦:同年天皇賞(春)で、4着以内に好走していた馬は 意外と好走できていない
【5,10】-1pt
⑧:前走での人気 3番人気以内に支持されていた馬が好走率高い
【6,8,10,11】1pt
⑨:脚質 過去5年の優勝馬は、前走4コーナーを4番手以下で通過していた
前走4コーナー3番手以内の先行馬は割引き
【5,10】-1p
≪データポイント累計≫
6pt【なし】
5pt【11】
4pt【8,10】
3pt【2,5,6】
2pt【1,7】
≪調教≫
良い【1,4,11】2pt
普通【2,3,5,6,7,8,10】1pt
悪い【9】0pt
≪予想≫
◎ 11 サトノクラウン
○ 10 キタサンブラック
▲ 08 ミッキークイーン
△ 05 シュヴァルグラン
△ 06 シャケトラ
△ 01 ミッキーロケット
△ 02 ゴールドアクター
人気は、圧倒的に 現役最強馬の五冠馬キタサンブラックですが
シーズン末期でもあり 疲労蓄積やら 逃げ先行が不利というデータ
そして調教の動きがよかった サトノクラウンの人気のなさ
(前走の敗戦で人気を下げたようですが…)
このメンバーなら 抜けた2番人気だと思うのですが
僅差の2番人気 という配当的妙味も付け加えて 攻めの予想にしてみました
≪買い目≫
馬連 10-11 500円
馬連 11流し-【1,2,5,6,8】各100円=500円
三連複 10・11流し-【1,2,5,6,8】各100円=500円
合計 1,500円
≪結果≫ 的中 単勝 900円 馬連 5,250円 三連複 10,670円
1着 11 サトノクラウン :3番人気:終始1番人気馬をマークして直線も少しずつだが伸びて勝利
2着 02 ゴールドアクター:5番人気:道中、中団待機で巧いコーナーワークで4コーナーを内側から伸びて2着粘り込み
3着 08 ミッキークイーン:4番人気:道中、中団待機の直線勝負が見事にハマって良く伸びた
4着 06 シャケトラ :2番人気:2番手からのレースで粘り込みを図るも報われず
6着 01 ミッキーロケット:8番人気:先行策のレースだったが見せ場なし
8着 05 シュヴァルグラン:6番人気:押し出されるように先頭でのレースで直線失速…
9着 10 キタサンブラック:1番人気:先行策を採るも向こう正面で少しカカリ気味になる 4コーナーまでは良い位置取りだったが
直線の伸びがなく惨敗
キタサンブラックが 3着に粘ってくれれば 回収率が最大になったのに~
という悔しさは、さて置き
超久々の 高配当を的中させて ご満悦のヨーグモスでした
人気ブログランキングへいつも応援クリック ありがとうございま~っす♪
スポンサーサイト
テーマ:中央競馬(JRA)予想 - ジャンル:ギャンブル
- 2017/06/25(日) 12:30:28|
- 競馬
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0