fc2ブログ

100%超えたいなぁ~

動く度に資本が減ってゆく『相場の肥やしくん』の奮闘記。巧い方法ありませんかね?

イギリス、 選挙するってよ!


昨日の記事では、 『明日が勝負どころ(キリッ)』
などと得意げになって書いてましたが
勝負どころは、昨晩のようでした…

イギリス メイ首相が、EU離脱を円滑に進めるために
国民に信を問うという理由で 6月に総選挙を行うと表明!?

なるほどね~ 為替相場で、ポンドが謎の急落をした原因は、これだったのか~
てか、初動は、ポンド ユーロの下落で反応してましたが
その後は、下落幅以上に盛り返ししてきて
むしろ 高くなってますや~ん ユーロ円が上げてるのに ドル円が下げてるという

ポンド>ユーロ>円>ドル
という、通貨の強弱図式でした

ダウは、113ドル安で
日中足の動きから イギリス総選挙が、原因とも思えず
(それだと、寄付きから下げてなくちゃおかしいのに ザラ場途中から下げ幅拡大してました)

本日の 日経平均に対しての悪影響が懸念されましたが
意外なほど頑張った寄付きで 約90円安からスタートして
朝のうちにプラス転換したものの 再度マイナス圏に転落…
そこから 前引けまでに切り返してきて
1円安で  昼休みになりました! (プラ転して欲しかったなぁ)


ヨーグモスの朝の立ち回りは、
地合いが、寄り底になるか? 大崩落へと繋がるか?
不確定要素が強すぎるのと 余力が枯渇しそうだったので
慎重姿勢で 三菱UFJに100株ナンピン買い + コロプラをナンピン買い

コロプラは、現物株をLCリリースして ロールオーバーで信用買いしようかな? と、
密かに計画中なのですが…
(5月上旬に返済期限のポジもあったりしてね~)

ヨーグモス体感日経は、前引け時点で 50円安でしたが
後場の動きに期待しつつ休憩!

あ、あと やはり 円高が進んだので、苦しい財政事情の中でも
前場に、頑張って為替取引 100米ドル買いを実行!


TOPIXが、微プラスなので
今日は、日銀砲が打ち尽くしになっているのを ごまかせてますが
次に下げ仕掛けが来た時、 どうするんでしょうね~?

そんな心配をよそに 昼休み中に、派手な仕掛けはなく
後場の動きはどうなるのでしょうね?
アコムが、 +3.2%で前引けしてましたが
損害軽減の役割を十分に果たしてくれて助かりました


後場に入っても 仕掛け的に売り込むような展開にはならずに
緩やかな自律反発の範疇的な、緩慢な動きながらも
下げ幅縮小な動きとなって 13円高でお大引けでした!

ヨーグモス資産も 体感日経で 約70円高程度の資産増となりました~
ありがたい事ですNE☆

後場の立ち回りは、資産増による余力増をアテにして
派手な動きは控えつつ 日経ダブルインバースの空売りを 50口分だけ同値撤収っす



フランス大統領選挙を前に 不意の悪材料が飛び出しましたが
市場は、何とか消化したようですかね?
(昨晩の 欧米市場が崩れているので、今晩が正念場かもですね~)






≪本日のトレード≫
【前場】
8306:三菱UFJ  信用買い   100株@648.1
3668:コロプラ   信用買い   100株@1044
【後場】
1357:ダブルインバ 信用返済買い 50口@2055  (△750)
()は、確定損益 ※金利・手数料・税金等は含まず※


≪現在のPF 保有数:終値≫
1357:ダブルインバ 信用買い:200口@2061   (▼65750)
1357:ダブルインバ 信用売り:300口@2061    (▼3500)
1570:日経レバ   信用買い:210口@13570 (▼105900)
1928:積水ハウス    現物:100株@1811.5 (△19150)
2170:LINK&M 信用売り:5000株@625  (▼938500)
2193:クックパッド 信用買い:200株@875    (▼12600)
2802:味の素      現物:100株@2147    (△6900)
2914:JT     信用買い:100株@3648       (±0)
3086:Jフロント  信用買い:100株@1570    (△4700)
3382:7&iHD  信用買い:100株@4579   (△21400)
3436:SUMCO    現物:300株@1828  (△350600)
3632:グリー    信用売り:1000株@863  (▼196400)
3639:ボルテージ  信用売り:100株@1299    (▼9700)
3668:コロプラ     現物:800株@1048  (▼541600)
3668:コロプラ   信用買い:800株@1048   (▼77100)
3678:メディアドゥ 信用売り:100株@2786   (▼90100)
3778:さくらインタ 信用買い:100株@852      (▼500)
3791:IGポート  信用買い:200株@1544   (▼51000)
4503:アステラス薬   現物:200株@1501.5  (△2900)
4503:アステラス薬 信用買い:200株@1501.5  (▼9800)
5020:JXTG     現物:1000株@491.1(△115660)
6178:日本郵政     現物:100株@1349    (△4900)
6502:東芝       現物:1000株@208.8 (△33100)
6502:東芝    16年NISA:1000株@208.8(▼162300)
6502:東芝     信用買い:4000株@208.8(▼120600)
6640:第一精工   信用売り:300株@1553   (▼62600)
6640:JDI      現物:1500株@236  (△140400)
6740:JDI    信用売り:200株@236     (▼7800)
6740:JDI    信用買い:1200株@236    (▼7600)
6753:シャープ     現物:2000株@419  (△649000)
6875:メガチップス 信用売り:700株@2584  (▼189500)
7012:川崎重工     現物:1000株@318   (△39000)
7267:ホンダ      現物:100株@3061   (△36200)
7751:キヤノン     現物:100株@3393   (△57400)
7751:キヤノン   信用買い:100株@3393    (▼1300)
7832:バンナムHD   現物:100株@3240   (△63700)
8031:三井物産     現物:500株@1500  (△144700)
8031:三井物産   信用買い:100株@1500    (▼3900)
8306:三菱UFJ    現物:1000株@655.4(△285200)
8306:三菱UFJ  信用買い:2500株@655.4 (▼72690)
8473:SBI      現物:100株@1490       (±0)
8572:アコム      現物:1000株@450   (▼12800)
8572:アコム    信用買い:2400株@450   (▼12100)
8586:日立キャピ    現物:100株@2735   (△96400)
8766:東京海上HD   現物:100株@4499  (△105900)
9020:JR東日本    現物:100株@9563  (△116500)
9468:カドカワ     現物:100株@1496   (△33400)
9502:中部電力     現物:100株@1465    (▼3200)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※


≪投資信託≫
日興:月桂樹(高金利先進国債券)  4万円買い 68002口@5669(▼1516)
日興:軍配(グローバル高配当株式) 1万円買い 13027口@7284(▼552)
三菱UFJ:夢実月(豪ドル債券)  3万円買い 45353口@6306(▼1551)
大和:ブラジル・ボンド・オープン  3万円買い 47325口@6264(▼738)
三井住友:インド債券ファンド    3万円買い 37752口@7687(▼985)
野村:野村内外7資産・為替ヘッジ型 1万円買い  7723口@12990(△31)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※ ※分配金は再投資※ ※基本的にNISA買いします※


≪外国株≫
GOOGL:アルファA 現物:3株@$853.99(△$70.74)(△4526)
VZ  :ベライゾン  現物:50株@$49.22(△$2.00)(▼2791)
BRK-B:バークシャB 16年NISA:10株@$163.69(△$159.40)(△24773)
RDS-B:シェル    17年NISA:60株@$55.16(△$6.00)(▼14821)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※※外貨・円貨を併記※


≪外貨≫
【為替取引】
100米ドル買い (交換レート:108.86円)=10,886円
※交換レートは、スプレッドの25銭を含む※
【外貨残高】
1387.91米ドル (参考レート:108.72円)=150,893円


≪現在の資産状況≫
投下資本の 68.98%






人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪



スポンサーサイト



テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2017/04/19(水) 18:40:37|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<最後に落とし穴は、ズルいよぉ~ | ホーム | 明日が勝負どころかなぁ?>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://badinvestor.blog19.fc2.com/tb.php/3464-5598e304
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ヨーグモス

オイラの資産増減

マイブログ ランキング

最近の記事

カテゴリー

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

訪問者

現在の閲覧者数: