fc2ブログ

100%超えたいなぁ~

動く度に資本が減ってゆく『相場の肥やしくん』の奮闘記。巧い方法ありませんかね?

ここで暴落ですか~


昨晩は、ダウが一時100ドルを超える下げと 為替ドル円の111円割れなど
外部環境が悪化してまして…
日経平均も下げスタート
(日経ダブルインバースの処理を急ぎ過ぎたかな? と、反省…)

で、4月に入って 日銀砲も残弾補給済みなので (推測)
後場に下げ幅縮小する動きを期待して
朝のうちは、ダブルインバースのLC 日経レバをナンピン買い 三菱UFJもナンピン買い!

と、攻めのスタンスにしてみました~
東芝が 大幅続落の動きでしたが
ヨーグモス売りポジ群の崩れっぷりも なかなかのもので
前場は、安定して資産増の流れ (しかも増え幅拡大という)

それでも 利確するポジがなく 損益相殺をしようにも
源泉となるものが確定利益ではなく 当日の資産増額なので
朝のダブルインバースLC以外の LC+ロールオーバーは、
大引け付近まで様子見して 資産増額を把握できた状態にしてからじゃないと…

けれど 東芝が、あまりにも下げ過ぎたので 前引け前に打診買い!?
(大丈夫か?)


そんな感じの前引けでしたが
!?
後場に入って 日銀の買いが入るどころか 日経平均暴落発生とな?!

日経平均200円を超える下げとなり 円高も進行し
ドル円が 110円台前半とか orz
一体なにがあった?

少し調べてみると ロシアのサンクトペテルブルクで 地下鉄車内で自爆テロがあったと、
でも 発生日時が、現地時間3日午後2:40 らしいので
このテロが、日経暴落の原因ではなさそうです
(今思うに、昨晩のダウが150ドル程度下げた頃が ロシアでテロ発生のタイミングか?)

ま、まぁ 原因が何であれ
この地合い悪化で ヨーグモス資産は、前場に比べて 更に上げ幅拡大という流れ
(こ、このビッグウェーブに乗るしかねぇ)

って、日経ダブルインバースを 追加でLCして ポジを軽くします
時間の経過とともに ヨーグモス保有の売りポジ群崩落具合が 悲惨なほどで
(嬉しい悲鳴です!)

体感日経平均で 400円とかの上昇具合になってきたので
売りポジ メガチップスと LINK&Mも 100株ずつLCして
ロールオーバーの 空売り直しを入れてみました~

本日の暴落が、
大引け前の二次崩落を発生させない 小規模な暴落で収まりそうになったので
明日以降に 自律反発があると仮定した立ち回りに移行してゆきます

JDI に、部分両建てとなる買いを入れ (含み損を部分的に固定する為)
ダメ押しの 日経ダブルインバース LC
日経レバ 三菱UFJ コロプラ に、ナンピン買いを入れて 大引けで~す


日経平均は、約280円安の場面がありながら 172円安で大引けでしたが
ヨーグモス体感日経平均が 470円高の大暴騰という珍事!?
そのお蔭で今日は、 売りポジ急縮小の大出血LC祭りを実行できたので
筋書き通りに 底打ち反転を希望するZE☆

でも この重要な局面にも関わらず
1泊で外出の予定が入っているので
明日は、ザラ場監視が出来ず… 明後日は、出発前の朝のうちだけ監視出来る? くらい…

色々と指値注文は、入れておきますが
二日間 更新できない事、ご了承くださいませ~




≪本日のトレード≫
【前場】
1357:ダブルインバ 信用返済売り 50口@1959  (▼21000)
1570:日経レバ   信用買い   10口@14270
8306:三菱UFJ  信用買い   100株@680.6
1357:ダブルインバ 信用返済売り 50口@1964  (▼20850)
1357:ダブルインバ 信用返済売り 50口@1975  (▼20500)
8306:三菱UFJ  信用買い   100株@679.5
1570:日経レバ   信用買い   10口@14220
6502:東芝     信用買い   1000株@207.5
【後場】
1357:ダブルインバ 信用返済売り 50口@1974  (▼16300)
1357:ダブルインバ 信用返済売り 50口@1978  (▼20550)
1570:日経レバ   信用買い   10口@14170
6875:メガチップス 信用返済買い 100株@2833 (▼88400)
6875:メガチップス 信用売り   100株@2833
2170:LINK&M 信用返済買い 100株@628  (▼32100)
2170:LINK&M 信用売り   100株@635
6740:JDI    信用買い   400株@252
1357:ダブルインバ 信用返済売り 50口@1984  (▼20250)
1357:ダブルインバ 信用返済売り 50口@1996  (▼20000)
1570:日経レバ   信用買い   10口@14020
8306:三菱UFJ  信用買い   100株@680.9
3668:コロプラ   信用買い   100株@1005
()は、確定損益 ※金利・手数料・税金等は含まず※


≪現在のPF 保有数:終値≫
1357:ダブルインバ 信用買い:300口@1980  (▼124200)
1570:日経レバ   信用買い:130口@14150  (▼16500)
1671:WTI原油  信用買い:200口@2212    (▼3160)
1928:積水ハウス    現物:100株@1801   (△18100)
2170:LINK&M 信用売り:5100株@635 (▼1022900)
2193:クックパッド 信用買い:100株@931     (▼6500)
2497:ユナイテッド 信用売り:100株@2076   (▼25800)
2802:味の素      現物:100株@2237.5 (△15950)
2914:JT     信用買い:100株@3657     (▼600)
3382:7&iHD  信用買い:100株@4485   (△12000)
3436:SUMCO    現物:300株@1813  (△346100)
3632:グリー    信用売り:900株@690    (▼31100)
3668:コロプラ     現物:800株@1006  (▼575200)
3668:コロプラ   信用買い:700株@1006  (▼101100)
3678:メディアドゥ 信用売り:100株@2587   (▼70200)
3791:IGポート  信用買い:100株@1709   (▼19900)
4503:アステラス薬   現物:200株@1488.5   (△300)
4503:アステラス薬 信用買い:100株@1488.5 (▼10650)
5020:JXTG     現物:1000株@543.9(△168460)
6178:日本郵政     現物:100株@1391    (△9100)
6502:東芝       現物:1000株@206.8 (△31100)
6502:東芝     16年NISA:1000株@206.8(▼164300)
6502:東芝     信用買い:4000株@206.8(▼126100)
6640:第一精工   信用売り:300株@1716  (▼111600)
6640:JDI      現物:1500株@251  (△162900)
6740:JDI    信用売り:2100株@251  (▼100600)
6740:JDI    信用買い:400株@251      (▼400)
6753:シャープ     現物:2000株@498  (△807000)
6875:メガチップス 信用売り:1400株@2889 (▼632400)
7012:川崎重工     現物:1000株@332   (△53000)
7267:ホンダ      現物:100株@3262   (△56300)
7751:キヤノン     現物:100株@3501   (△68200)
7832:バンナムHD   現物:100株@3295   (△69200)
8031:三井物産     現物:500株@1603  (△196200)
8306:三菱UFJ    現物:1000株@683.3(△313100)
8306:三菱UFJ  信用買い:1400株@683.3 (▼28530)
8572:アコム      現物:1000株@458    (▼4800)
8572:アコム    信用買い:1600株@458    (▼9300)
8586:日立キャピ    現物:100株@2641   (△87000)
8766:東京海上HD   現物:100株@4659  (△121900)
9020:JR東日本    現物:100株@9783  (△138500)
9468:カドカワ     現物:100株@1606   (△44400)
9502:中部電力     現物:100株@1490     (▼700)
9972:アルテック  信用売り:100株@202     (▼1000)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※


≪投資信託≫
日興:月桂樹(高金利先進国債券)  3万円買い 50297口@5761(▼1086)
日興:軍配(グローバル高配当株式) 1万円買い 13027口@7461(▼321)
三菱UFJ:夢実月(豪ドル債券)  3万円買い 44790口@6530(▼900)
大和:ブラジル・ボンド・オープン  3万円買い 47325口@6335(▼402)
三井住友:インド債券ファンド    3万円買い 37752口@7861(▼328)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※ ※分配金は再投資※ ※基本的にNISA買いします※


≪外国株≫
GOOGL:アルファA 現物:3株@$856.75(△$79.02)(△10001)
VZ  :ベライゾン  現物:50株@$49.18($0.00)(△1369)
BRK-B:バークシャB 16年NISA:10株@$166.87(△$191.20)(△31201)
RDS-B:シェル    17年NISA:40株@$55.38(△$27.60)(▼6901)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※※外貨・円貨を併記※


≪外貨≫
【為替取引】
100米ドル買い (交換レート:110.86円)=11,086円
100米ドル買い (交換レート:110.75円)=11,075円
※交換レートは、スプレッドの25銭を含む※
【外貨残高】
1503.71米ドル (参考レート:110.50円)=166,159円


≪現在の資産状況≫
投下資本の 69.61%





人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪




スポンサーサイト



テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2017/04/04(火) 17:46:29|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<留守中の結果です (簡潔に…) | ホーム | 新年度入り!>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://badinvestor.blog19.fc2.com/tb.php/3450-3cb772f0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ヨーグモス

オイラの資産増減

マイブログ ランキング

最近の記事

カテゴリー

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

訪問者

現在の閲覧者数: