今年は、ちょうど週明けからの新年度入り
(あ、今日は4月3日なので 新年度は、4月1日からですが)
(市場的には、月曜日からの新年度入りという キリの良い流れ)
年度末に下げた分を 挽回できるかどうか?
ヨーグモスも 週末に50万円の入金をしてきましたが
余力に反映されるのが 9:30頃なので、朝一は様子見からスタートです
寄り付き前の 為替や先物の動きをみて上げスターっとっぽかったので
少し買い目線での立ち回り
三菱UFJナンピン買い 日経レバも買い増し 日経ダブルインバースをLC
これだけの立ち回りで 前場は、抑えておきますね~
地合いのほうは、ヨミ通りに 若干の上げですが
後場に入って 上げ幅縮小の動きになります
(先週後半と同様、 また崩れるのか?)
それでも 日経19000円割れは、売りよりも買いを優先したほうが得策だろうと判断し
三菱UFJナンピン
日経ダブルインバース 部分LC
余力の調整に WTI原油を 部分同値撤退
で、新年度初日が 資産減・確定損益もマイナスからの スタートですわ~
日経平均は 73円高
ヨーグモス体感の日経平均は、東芝の崩れがあって 120円安程度…
今日の資産減少額のうち 東芝の含み損拡大が、約半分を占めるのですから
悔しいですね~
4月11日に予定している決算発表が、再々延期されるとの報道が原因です orz
本来であれば 週末上げを受けて続伸が期待できる場面で
ヨーグモス的にも 決算警戒で、
少し含み益になっていた1000株だけ逃げるつもりだったのになぁ
(金曜日が、逃げ場でしたね~)
まぁ でも逆に言えば 4月11日のリスクが減ったとも…
※ただし 今度の延長申請も認められるのが前提の危うい綱渡り※
※まだまだ上下に揺さぶりをかけられそうな銘柄ですわ※
朝の時点で、ナンピン買い出来なかったので 今日は、見てるだけ~
空売りも ナンピン買いも 難易度が高そうなので
せっかく増やした余力を無駄にしないためにも
現状の株数で 様子見としますわ
さて、新年度入りで、色々と変わった事もありますね~
ヨーグモスに関係のある事では
JXホールディングスが 4月1日付で東燃ゼネラルと経営統合して
社名が JXTGホールディングスに社名変更しました
それと やはり余力を増やしたのが 積み立て投信の資金が名目なので
今までのものとは別に 新規に1本 月末トリガーなしの無条件購入を増やしました
【野村-野村インデックスファンド・内外7資産バランス・為替ヘッジ型】
で、 国内国外の株式 + 国内外国新興国の債券 + 国内外のRIET
と、7分野への分散投資で安定性運用を狙うファンドです
手数料なしの ノーロードというのも 選択の後押しになりました
4月分の 手動積み立て投信は、これで2本です
(両方とも無条件購入で、3月末は購入条件付きは全部見送りとなりました)
(今月は、少しでも立ち回りが上向いて 購入本数が増えるようにしたいっす!)
≪本日のトレード≫
【前場】
8306:三菱UFJ 信用買い 100株@692.8
1357:ダブルインバ 信用返済売り 100口@1957 (▼40300)
1570:日経レバ 信用買い 10口@14380
【後場】
8306:三菱UFJ 信用買い 100株@690.5
1671WTI原油 信用返済売り 20口@2249 (△180)
1357:ダブルインバ 信用返済売り 50口@1955 (▼20750)
()は、確定損益 ※金利・手数料・税金等は含まず※
【投信】
日興-高金利先進国債券オープン(毎月分配型) 1万円買い
野村-野村インデックスファンド・内外7資産バランス・為替ヘッジ型 1万円買い
※投信の売買は、残高に反映されるのに数日程度かかります※
≪現在のPF 保有数:終値≫
1357:ダブルインバ 信用買い:650口@1944 (▼285600)
1570:日経レバ 信用買い:90口@14420 (△8600)
1671:WTI原油 信用買い:200口@2252 (△4840)
1928:積水ハウス 現物:100株@1828.5 (△20850)
2170:LINK&M 信用売り:5100株@711 (▼1443300)
2193:クックパッド 信用買い:100株@941 (▼5500)
2497:ユナイテッド 信用売り:100株@2181 (▼36300)
2802:味の素 現物:100株@2226.5 (△14850)
2914:JT 信用買い:100株@3622 (▼4100)
3382:7&iHD 信用買い:100株@4454 (△8900)
3436:SUMCO 現物:300株@1830 (△351200)
3632:グリー 信用売り:900株@702 (▼41900)
3668:コロプラ 現物:800株@1045 (▼544000)
3668:コロプラ 信用買い:600株@1045 (▼77800)
3678:メディアドゥ 信用売り:100株@2712 (▼82700)
3791:IGポート 信用買い:100株@1811 (▼9700)
4503:アステラス薬 現物:200株@1492 (△1000)
4503:アステラス薬 信用買い:100株@1492 (▼10300)
5020:JXTG 現物:1000株@538.3(△162860)
6178:日本郵政 現物:100株@1395 (△9500)
6502:東芝 現物:1000株@228.2 (△52500)
6502:東芝 16年NISA:1000株@228.2(▼142900)
6502:東芝 信用買い:3000株@228.2 (▼61200)
6640:第一精工 信用売り:300株@1756 (▼123600)
6640:JDI 現物:1500株@263 (△180900)
6740:JDI 信用売り:2100株@263 (▼125800)
6753:シャープ 現物:2000株@495 (△801000)
6875:メガチップス 信用売り:1400株@3060 (▼960200)
7012:川崎重工 現物:1000株@335 (△56000)
7267:ホンダ 現物:100株@3351 (△65200)
7751:キヤノン 現物:100株@3509 (△69000)
7832:バンナムHD 現物:100株@3350 (△74700)
8031:三井物産 現物:500株@1611 (△200200)
8306:三菱UFJ 現物:1000株@694.3(△324100)
8306:三菱UFJ 信用買い:1100株@694.3 (▼17320)
8572:アコム 現物:1000株@451 (▼11800)
8572:アコム 信用買い:1600株@451 (▼20500)
8586:日立キャピ 現物:100株@2679 (△90800)
8766:東京海上HD 現物:100株@4700 (△126000)
9020:JR東日本 現物:100株@9721 (△132300)
9468:カドカワ 現物:100株@1572 (△41000)
9502:中部電力 現物:100株@1482 (▼1500)
9972:アルテック 信用売り:100株@207 (▼1500)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※
≪投資信託≫
日興:月桂樹(高金利先進国債券) 3万円買い 50297口@5773(▼1026)
日興:軍配(グローバル高配当株式) 1万円買い 13027口@7539(▼220)
三菱UFJ:夢実月(豪ドル債券) 3万円買い 44790口@6594(▼613)
大和:ブラジル・ボンド・オープン 3万円買い 47325口@6315(▼496)
三井住友:インド債券ファンド 3万円買い 37752口@7800(▼558)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※ ※分配金は再投資※ ※基本的にNISA買いします※
≪外国株≫
GOOGL:アルファA 現物:3株@$847.80(△$52.17)(△9578)
VZ :ベライゾン 現物:50株@$48.75(▼$21.50)(△1431)
BRK-B:バークシャB 16年NISA:10株@$166.68(△$189.30)(△32658)
RDS-B:シェル 17年NISA:40株@$55.83(△$45.60)(▼2679)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※※外貨・円貨を併記※
≪外貨≫
1303.71米ドル (参考レート:111.50円)=145,363円
≪現在の資産状況≫
投下資本の 66.12%
人気ブログランキングへいつも応援クリック ありがとうございま~っす♪
スポンサーサイト
テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2017/04/03(月) 18:43:04|
- 株式
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0