昨晩は、ダウが69ドル上げ 為替も落ち着いてくれ 原油も上昇と
週末を前に よい風が吹きそうな場面設定となりました
日経平均も プラスで始まり上げ幅も100円を超える場面があり
日銀砲がなくても 月末最終日を乗り切れそうな状態になってきました
ヨーグモスは、朝の時点で アコムのナンピン & IGポート買い
を、実行しているので 余力を作る作業もしておきます
日経レバ WTI原油 に、利確の指値を入れて
寄付きではなかったものの 前場のうちに約定してくれたので
この時点では、前日比で、ほぼイーブンにまで回復させました!
資産状況は、前場のうちは 微プラスだったので
このまま終わってくれれば ポジ調整の必要はなく
資産増のうち ある程度を消費してLCさせる事も出来るかなぁ?
程度に 皮算用をしておりました
日経平均が 125円で前引け
ヨーグモス体感でも 約80円高と
ここ最近、日経ダブルインバースを丁寧にLC し続けた甲斐があって?
以前よりも 地合いとの連動性が少しだけ高まりました!
(それが いい事なのか? 悪い事か? は、さて置き…)
後場に入って
JT 100株を薄利して 買い直し~
これは、約200円ほど上昇したのち下落に転じて
直近では利幅が4~50円程度にまで縮小してしまっているから
ロールオーバーする事によって
約1ヵ月半ほどの保有期間の猶予を確保しようというセコイ作戦っす
JTの利益と 朝の利確の合算で
4月が返済期限の売りポジJDI 100株を、LC処分 (ロールオーバーなし)
今日もまた 14時を前にして日経平均は、下落…
前引けがプラスなので そもそも日銀砲を打てない状態ですが
年度末の関係での売りが出たのか?
それとも 何かの仕掛けなのか?
原因は分かりませんが 日経マイ転する手前くらいのトコで
日経レバを打診買いしてみました
(朝の利確分を 安く買い直せたと考えればいいか~)
地合いの縮小具合と比較して ヨーグモス資産の推移は、頑張ってて
少し目減りした程度ですね!
一瞬マイ転で切り返すかと思われた 日経平均でしたが
そのまま大引けまで右肩下がりの動きで 153円安まで売り込まれてしまいました…
それでも ラスト15分前くらいまで
順調に資産増の状態を維持していたので
少し思い切って 4月返済期限の空売りメガチップス 100株をLC
そして 空売り直しのロールオーバー
このまま大引けを迎えてもよかったのですが
日経19000円割れという今日の動きが
何か仕掛け的な匂いを感じて
プラス転換していた 日経ダブルインバースを 50口×2 で、LC !
この分の余力で 三菱UFJと 日経レバを ナンピンしておきました
週明けの新年度入りで 新規資金流入の巻き返しを期待したいっす
ちなみに 最後にLC しまくった割には
ヨーグモス資産は、何とか持ちこたえて資産増
体感日経平均は、約50円高まで凹まされましたが
前日比プラスで耐えました~
悪材料出尽くしの東芝が、 5.78%上昇してくれたのも大きいです
それから 本日、大引け後に50万円入金してきました
年初にも投資信託用にと 50万円入金してましたが
その流れで 3月末と9月末にも入金する予定でしたので
苦し紛れの行動ではなかったのですが…
結果的に 今回の入金は、
不調の極みである国内株部門の余力回復に充てられる事でしょう
実際に (自動じゃなく)手動積み立て投信の 月末トリガーで
3月末に条件を満たしたのは 無条件購入を義務付けてある
日興:月桂樹(高金利先進国債券) これ1本だけ orz
週明けに購入予定で~す
(ら、来月は 最低3本くらい購入できるように頑張りたいものです…)
≪本日のトレード≫
【前場】
8572:アコム 信用買い 100株@444
3791:IGポート 信用買い 100株@1908
1671:WTI原油 信用返済売り 20口@2250 (△40)
1570:日経レバ 信用返済売り 10口@14700 (△3500)
【後場】
2914:JT 信用返済売り 100株@3660 (△4700)
2914:JT 信用買い 100株@3663
6740:JDI 信用返済買い 100株@266 (▼5700)
1570:日経レバ 信用買い 10口@14540
6875:メガチップス 信用返済買い 100株@3060 (▼106000)
6875:メガチップス 信用売り 100株@3060
1357:ダブルインバ 信用返済売り 50口@1949 (▼14350)
8306:三菱UFJ 信用買い 100株@703.7
1357:ダブルインバ 信用返済売り 50口@1953 (▼20600)
1570:日経レバ 信用買い 10口@14370
()は、確定損益 ※金利・手数料・税金等は含まず※
≪現在のPF 保有数:終値≫
1357:ダブルインバ 信用買い:800口@1957 (▼338100)
1570:日経レバ 信用買い:80口@14310 (▼600)
1671:WTI原油 信用買い:220口@2242 (△2880)
1928:積水ハウス 現物:100株@1831 (△21100)
2170:LINK&M 信用売り:5100株@695 (▼1361700)
2193:クックパッド 信用買い:100株@940 (▼56000)
2497:ユナイテッド 信用売り:100株@2190 (▼37200)
2802:味の素 現物:100株@2196.5 (△11850)
2914:JT 信用買い:100株@3618 (▼4500)
3382:7&iHD 信用買い:100株@4362 (▼300)
3436:SUMCO 現物:300株@1854 (△358400)
3632:グリー 信用売り:900株@701 (▼41000)
3668:コロプラ 現物:800株@1032 (▼554400)
3668:コロプラ 信用買い:600株@1032 (▼85600)
3678:メディアドゥ 信用売り:100株@2623 (▼73800)
3791:IGポート 信用買い:100株@1902 (▼600)
4503:アステラス薬 現物:200株@1466 (▼4200)
4503:アステラス薬 信用買い:100株@1466 (▼12900)
5020:JX 現物:1000株@546.7(△171260)
6178:日本郵政 現物:100株@1397 (△9700)
6502:東芝 現物:1000株@241.4 (△65700)
6502:東芝 16年NISA:1000株@241.4(▼129700)
6502:東芝 信用買い:3000株@241.4 (▼21600)
6640:第一精工 信用売り:300株@1757 (▼123900)
6640:JDI 現物:1500株@260 (△176400)
6740:JDI 信用売り:2100株@260 (▼119500)
6753:シャープ 現物:2000株@470 (△751000)
6875:メガチップス 信用売り:1400株@3050 (▼946200)
7012:川崎重工 現物:1000株@338 (△59000)
7267:ホンダ 現物:100株@3351 (△65200)
7751:キヤノン 現物:100株@3471 (△65200)
7832:バンナムHD 現物:100株@3330 (△72700)
8031:三井物産 現物:500株@1612.5(△200950)
8306:三菱UFJ 現物:1000株@699.7(△329500)
8306:三菱UFJ 信用買い:900株@699.7 (▼12990)
8572:アコム 現物:1000株@445 (▼17800)
8572:アコム 信用買い:1600株@445 (▼30100)
8586:日立キャピ 現物:100株@2692 (△92100)
8766:東京海上HD 現物:100株@4696 (△125600)
9020:JR東日本 現物:100株@9694 (△129600)
9468:カドカワ 現物:100株@1596 (△43400)
9502:中部電力 現物:100株@1491 (▼600)
9972:アルテック 信用売り:100株@217 (▼2500)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※
≪投資信託≫
日興:月桂樹(高金利先進国債券) 3万円買い 50297口@5752(▼1131)
日興:軍配(グローバル高配当株式) 1万円買い 13027口@7470(▼310)
三菱UFJ:夢実月(豪ドル債券) 3万円買い 44790口@6560(▼765)
大和:ブラジル・ボンド・オープン 3万円買い 47325口@6330(▼425)
三井住友:インド債券ファンド 3万円買い 37752口@7725(▼841)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※ ※分配金は再投資※ ※基本的にNISA買いします※
≪外国株≫
GOOGL:アルファA 現物:3株@$849.48(△$57.21)(△11133)
VZ :ベライゾン 現物:50株@$49.06(▼$6.00)(△4116)
BRK-B:バークシャB 16年NISA:10株@$167.36(△$196.10)(△34069)
RDS-B:シェル 17年NISA:40株@$56.17(△$59.20)(▼286)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※※外貨・円貨を併記※
≪外貨≫
1303.71米ドル (参考レート:111.89円)=145,872円
≪現在の資産状況≫
投下資本の 65.71%
人気ブログランキングへいつも応援クリック ありがとうございま~っす♪
スポンサーサイト
テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2017/03/31(金) 18:24:24|
- 株式
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0