まずは、昨晩 ECB理事会がありました
(すっかり忘れてましたが…)
まぁ ほとんど話題になっていなかったように 無風通過の現状維持でしたが
為替への影響が かなりあって
ユーロ>ドル>円 という構図となり 円安がかなり進んでました~
ドル円は、今朝になって 115円台に突入するまでに上昇してました
これによって 日経平均は、寄付きから上に飛んで そのまま上昇!
今晩の米雇用統計を前に 強烈なドル高になってしまったので
好結果が出ても 材料出尽くしのドル売りがでないか? ちょっと心配です
それとは別に 昨晩は、夜間に外国株 ロイヤル・ダッチ・シェル を、ナンピン買いしました
原油安で 石油関連株が売られてますので
安く買えるかな? と、期待してましたが ユーロが強かったせい?
そこまで株価が下げてなかったけど 待ちくたびれてた事もあり購入
※でも 前日に大きく株価が下げてたので こんなものなのかもしれません※
明けて本日、
強い地合いが確定的となっていたので 日経上げる=資産減
という構図が出来上がって久しい ヨーグモスPFですから
寄り付き前から 対策に奔走してますよ~
ユーロ高の恩恵と 代用掛け目の対象外になっている
UBS欧州株 (ETF) を、寄付きで売却して数日後の買い付け余力回復に充当
他にも 空売りJDI 損益トントンで逃げられる 600株を、買戻し
それに 売りポジ enishの利確を加えて
3ポジの利益合算で ようやく NTT100株を、損益相殺で処分して 余力回復ぅ~
地合いに乗って 戻してくるであろう事を想定して
JDI に、空売りの指値を入れてましたが 二段階とも約定 (合計:400株)
あとは、週末売りが出るかもしれないと
日経ダブルインバース を、買ってみて前場の立ち回りを終えました
後場に入っても 全く衰えない地合いですが
資金が東証一部の主力株に向かったせいか?
ヨーグモスの売りポジ群の中で 急落するものが数銘柄発生!?
これで何とか資産増っぽい流れを掴みかけ
その後の資産変動を注視する簡単なお仕事?!
の、ハズが…
利益確定売りが出るどころか
大引けまで上げ幅拡大を続ける日経平均に
日経ダブルインバースの デイトレ利確経学が頓挫 orz
なので代替案として
戻り基調になってきた 空売りボルテージを微損投げして
LINK&M + アコム に、薄利撤退100株ずつ
で、なんとか最低限の余力をキープして
大引けも 体感日経平均が、約110円高と
地合いには負けてしまいますが 強い地合いの中での資産増が出来て助かりました
好決算 & 自社株買い での持ち越しとなった 積水ハウスだったのに
前場こそ強い動きでしたが 終わってみれば僅か3円高まで萎んでました orz
他の保有株では、最近軟調な動きだった JR東日本が
2営業日ぶりの 1万円台回復ぅ~
あと、予定外でしたが 後場に為替取引で 100米ドルを円に換えて
ささやかな余力確保策
今晩の雇用統計は、好結果が期待されますが
既に ドル円で 112円台前半から 115円台突入まで戻しているので
更なる上値が どこまであるか?
気になって 12月の利上げ前後の動きを調べてみると
114円付近から 118円台半ばまで 約4.5円程度円安が進行してます
今日の為替水準から 4.5円だと 120円突破も視野に入りそうですが
起点を イエレン議長の議会講演と想定すると
112円台前半から 116円台後半くらいが、妥当なライン!?
そうなると 今日の水準からでも 約1円程度なので
飛びつき買いは、注意したほうがいいかも?
と、なりますね
まず 利上げが行われれば 為替はドル高になりますが
ダウは、これまでの史上最高値祭りが 一段落してきたので
25日線付近までは 調整継続になるんじゃなかなぁ~
(あまり強気にはなれないのでは?)
FOMC前の 予算教書次第では、再上昇の芽もないではないでしょうが
少し前までの 狂い上げは、ないと思います
様々な要因を考えて
今晩の雇用統計の結果が良いものであっても
週明けの日経平均は、寄り天ぽい動きになる気がします
≪本日のトレード≫
【9日夜間:外国株】
RDS-B:シェル NISA買い 20株@$53.7
【前場】
6740:JDI 信用返済買い 600株@258 (△2000)
1386:UBS欧州株 NISA売り 10口@7470 (△2200)
1671:WTI原油 信用買い 20口@2320
3667:enish 信用返済買い 100株@640 (△2500)
9432:NTT 信用返済売り 100株@4902 (▼2800)
1357:ダブルインバ 信用買い 70口@1876
6740:JDI 信用売り 200株@260
6740:JDI 信用売り 200株@261
1357:ダブルインバ 信用買い 50口@1865
【後場】
2170:LINK&M 信用売り 100株@563
1357:ダブルインバ 信用買い 50口@1870
6740:JDI 信用売り 200株@263
6740:JDI 信用売り 200株@265
3639:ボルテージ 信用返済買い 100株@1184 (▼300)
2170:LINK&M 信用返済買い 100株@559 (△400)
8572:アコム 信用返済売り 100株@464 (△400)
()は、確定損益 ※金利・手数料・税金等は含まず※
≪現在のPF 保有数:終値≫
1357:ダブルインバ 信用買い:1850口@1856 (▼743070)
1671:WTI原油 信用買い:60口@2327 (▼960)
1928:積水ハウス 現物:100株@1885 (△26500)
2170:LINK&M 信用売り:4700株@558 (▼805800)
2193:クックパッド 信用買い:100株@985 (▼1100)
2497:ユナイテッド 信用売り:100株@2486 (▼66800)
2802:味の素 現物:100株@2281 (△20300)
2914:JT 信用買い:100株@3804 (△19100)
3382:7&iHD 信用買い:100株@4370 (▼2300)
3436:SUMCO 現物:300株@1686 (△308000)
3632:グリー 信用売り:900株@716 (▼54500)
3668:コロプラ 現物:800株@1155 (▼456000)
3668:コロプラ 信用買い:600株@1155 (▼11800)
3678:メディアドゥ 信用売り:100株@2203 (▼31800)
3791:IGポート 信用売り:200株@2180 (▼74600)
3905:データセク 信用売り:100株@971 (▼4400)
4503:アステラス薬 現物:100株@1560.5 (△8850)
4503:アステラス薬 信用買い:100株@1560.5 (▼3450)
5020:JX 現物:1000株@556.7 (△181260)
6178:日本郵政 現物:100株@1474 (△17400)
6502:東芝 現物:1000株@208.3 (△32600)
6502:東芝 16年NISA:1000株@208.3(▼162800)
6502:東芝 信用買い:4000株@208.3(▼126200)
6640:第一精工 信用売り:300株@1866 (▼156600)
6640:JDI 現物:1500株@265 (△183900)
6740:JDI 信用売り:5000株@265 (▼197400)
6753:シャープ 現物:2000株@382 (△575000)
6875:メガチップス 信用売り:1400株@2923 (▼965600)
7012:川崎重工 現物:1000株@363 (△84000)
7014:名村造船 信用売り:1100株@769 (▼45400)
7267:ホンダ 現物:100株@3595 (△89600)
7751:キヤノン 現物:100株@3473 (△65400)
7832:バンナムHD 現物:100株@3440 (△83700)
8031:三井物産 現物:500株@1695 (△242200)
8136:サンリオ 現物:100株@2218 (△41900)
8306:三菱UFJ 現物:1000株@769.6(△399400)
8572:アコム 現物:1000株@465 (△2200)
8572:アコム 信用買い:900株@465 (▼7300)
8586:日立キャピ 現物:100株@2936 (△116500)
8766:東京海上HD 現物:100株@5075 (△163500)
9020:JR東日本 現物:100株@10035 (△163700)
9432:NTT 信用買い:100株@4897 (△19300)
9468:カドカワ 現物:100株@1655 (△49300)
9502:中部電力 現物:100株@1466 (▼3100)
9972:アルテック 信用売り:100株@219 (▼2700)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※
≪投資信託≫
日興:月桂樹(高金利先進国債券) 3万円買い 49954口@5874(▼714)
日興:軍配(グローバル高配当株式) 1万円買い 13000口@7631(▼100)
三菱UFJ:夢実月(豪ドル債券) 3万円買い 44790口@6598(▼595)
大和:ブラジル・ボンド・オープン 3万円買い 47026口@6358(▼296)
三井住友:インド債券ファンド 3万円買い 37081口@7819(▼1008)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※ ※分配金は再投資※ ※基本的にNISA買いします※
≪外国株≫
GOOGL:アルファA 現物:2株@$857.84(△$82.2)(△20472)
VZ :ベライゾン 現物:50株@$49.28(△$5)(△13724)
BRK-B:バークシャB 16年NISA:10株@$175.37(△$276.2)(△48994)
RDS-B:シェル 17年NISA:40株@$54.41(▼$11.2)(▼83)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※※外貨・円貨を併記※
≪外貨≫
【為替取引】
100米ドル売り (交換レート:115.02円)=11,502円
※スプレッドの25銭を含めての計算です※
【外貨残高】
1061.44米ドル (参考レート:115.29円)=122,373円
≪現在の資産状況≫
投下資本の 71.67%
人気ブログランキングへいつも応援クリック ありがとうございま~っす♪
スポンサーサイト
テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2017/03/10(金) 18:36:47|
- 株式
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0