春競馬は、調子が悪いですね…
まずは、オーシャンステークス
毎年波乱の傾向があるレースだけにデータで絞り込めない可能性も高いですね
≪データ面より≫
①:過去にJRAのG-Ⅰレースで5着以内に入った事がある
【4,8,10】 1pt
②:前走シルクロードS組が多いが、8着以下の馬は、馬券対象外とみてよい
【16】 -2pt
③:前走の着順4着以内が好走、5着以下の馬も過去にJRAのG-Ⅰレースに連対経験があれば 一応候補
4着以内【3,4,6,9,11,14】 1pt
G-Ⅰ連対の有無【10】 1pt
両方なし【1,2,5,7,8,12,13,15,16】 -1pt
④:牝馬は、近年好走がない
【1,2,4,9,12】 -1pt
⑤:前走の馬体重は、470kg 以上のパワフルタイプが有利
【2,3,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16】 1pt
≪ポイント累計≫
4pt 【なし】
3pt 【10】
2pt 【3,6,8,11,14】
1pt 【4,9】
≪予想≫
◎ 10番 スノードラゴン
○ 06番 ウインムート
▲ 03番 ブレイブスマッシュ
△ 14番 ブラヴィッシモ
△ 11番 コスモドーム
△ 08番 レッドアリオン
≪買い目≫
予算があれば、荒れるのを期待した◎からの馬連流し馬券でも買いたいトコですが
200円の予算では… で、超安全策として
複勝 10番 100円 です
≪結果≫ ハズレ 単勝 230円 馬連 830円 三連複 1,930円
1着 09 番 メラグラーナ :1番人気:後方からのレースで直線の伸びがよく快勝
2着 02番 ナックビーナス:3番人気:好スタートから中団の位置取りで、直線は内から伸びて滑り込む
3着 04番 クリスマス :4番人気:中団からのレースで、直線の伸びもあったものの前を捕らえきれず…
8着 10番 スノードラゴン:6番人気:後方からレースを進め見どころなく敗戦
次に
春のクラシックへの登竜門 牝馬G-Ⅰ桜花賞のトライアルレースとなるチューリップ賞
≪データ面より≫
①:単勝人気 人気馬優位だが、下位人気馬も一発の可能性あり
※ただし単勝50倍以上までいくと見込みなし※
2倍未満 【10】 2pt
3倍未満 【3】 1pt
50倍以上 【2,7,8,9,11,12】 -1pt
②:枠順は、真ん中から やや外が好結果
※今年はフルゲートではなく12頭立てなので少し対象枠番を内側に寄せました※
7,8番枠 【7,8】 2pt
5,6,9,10番 【5,6,9,10】 1pt
③:ローテーション 前走が、阪神JFが圧倒的優位 他にはシンザン記念
新馬・未勝利を勝ったばかりの昇級組は、割引が必要…
阪神JF 【3,10】 2pt
シンザン記念 【なし】 1pt
昇級組 【7,9】 -1pt
④:初戦の人気と成績 芝のレースでデビューして単勝人気が3番人気以内で3着以内に入っている
【1,2,3,7,10,11,12】 2pt
≪ポイント累計≫
8pt 【なし】
7pt 【10】
6pt 【なし】
5pt 【3】
4pt 【なし】
3pt 【なし】
2pt 【1,7】
≪予想≫
◎ 10番 ソウルスターリング
○ 03番 リスグラシュー
≪買い目≫
少しでも高配当を目指すなら 【3,10】を、1・2着表裏の三連単という戦法もありますが
無敗の3連勝で二歳G-Ⅰを制した馬に敬意を表して (予算の都合もありますが…)
単勝 10番 100円
≪結果≫ 的中 単勝 150円 馬連 4,360円 三連複 1,630円
1着 10番 ソウルスターリング:1番人気:好スタートも騎手が抑えて中団の競馬、
直線の早い段階で先頭にたち圧勝 人気に応える着差以上の強さ!
2着 07番 ミスパンテール :7番人気:後方からの競馬で直線勝負、若干の不利もあったが伸び足鋭く2着
3着 03番 リスグラシュー :2番人気:後方からの競馬で直線勝負、能力は出し切ったレース
2レースで 200円投資の 150円回収ですか…
ま、まぁ これで明日の 弥生賞の予算を 300円程度から
600円程度にまで引き上げてもよくなりました
人気ブログランキングへいつも応援クリック ありがとうございま~っす♪
スポンサーサイト
テーマ:中央競馬(JRA)予想 - ジャンル:ギャンブル
- 2017/03/04(土) 12:42:29|
- 競馬
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0