fc2ブログ

100%超えたいなぁ~

動く度に資本が減ってゆく『相場の肥やしくん』の奮闘記。巧い方法ありませんかね?

短観ショック!?


寄り付き前に発表された 日銀短観が
事前の市場予想でさえ 前回調査よりも悪化するという 見通しでしたが
出てきた結果が 市場予想をもしたまわる 余暇い数字となり

日経平均は、売り一色で 終日右肩下がりの動きとなってしまいました orz

一応、悪いのは想定していたので
今晩の 米雇用統計を睨んで、 仕込みのポイントになるとのヨミがあったので
まず 寄付き付近では 新規やナンピン売りポジを 作りつつのスタートから
前場のうちに 売りポジの利確を 粛々と進めながら
買い場を探る動き (具体的には、早買いをしないように我慢する作業w)

そうは、言っても
個人的な予想として 日経平均で 300円も下げれば 頃合いだろう?
と、プランニングしていたので
割と 前引け付近で 買い出動してましたね orz

後場になっても 弱いままの地合いに 超攻めの姿勢も採れず
それでも この暴落は、雇用統計前に安くし込みたいが為の 先物中心の仕掛け売りだ!
という 疑念のほうが強くて

余力を 安全圏でキープできずに
注意領域に踏み込んだ状態のままで 大引けを迎えてしまいました…

『曲げ師』 の、裏目引き身分のヨーグモスとしては
今のバイオリズムで 大きめの勝負は、したくなかったのが本音ですが
雇用統計通過上げを期待したいのですが

今、記事を書きつつ 冷静になってみると
ダウは、日経平均なんかと違って 現在絶好調だったので
雇用統計が 少しくらい良くても 利確売りのトリガーに なる可能性あるよね?
とか、不安心理に 陥りつつありますよ…




≪本日のトレード≫
【前場】
6054:リブセンス  信用売り   100株@516
3667:enish  信用売り   100株@630
2749:JPHD   信用売り   100株@410
3905:データセク  信用売り   100株@600
6736:サン電子   信用売り   100株@1120
1570:日経レバ   信用買い   10口@11440
3919:パイプドHD 信用売り   100株@1350
3627:ネオス    信用売り   100株@589
7312:タカタ    信用買い   100株@440
8031:三井物産   信用買い   100株@1270
1570:日経レバ   信用買い   10口@11200
6736:サン電子   信用返済買い 100株@1073 (△4700)
7312:タカタ    信用買い   100株@418
6054:リブセンス  信用返済買い 100株@480  (△600)
3667:enish  信用返済買い 100株@597  (△3300)
6054:リブセンス  信用返済買い 100株@485  (△3100)
6298:ワイエイシイ 信用返済買い 100株@843  (△5600)
6958:日本CMK  信用返済買い 100株@442  (△1300)
9517:イ-レックス 信用返済買い 100株@1715 (△700)
3627:ネオス    信用返済買い 100株@572  (△1700)
3905:データセク  信用返済買い 100株@589  (△1100)
1570:日経レバ   信用買い   10口@11080
2191:テラ     信用返済買い 100株@807  (△200)
2749:JPHD   信用返済買い 100株@403  (△700)
7744:ノーリツ鋼機 信用返済買い 100株@659  (△8300)
7272:ヤマハ発動機 信用買い   100株@1821
3919:パイプドHD 信用返済買い 100株@1340 (△1000)
3919:パイプドHD 信用返済買い 100株@1270 (▼1300)
6738:サン電子   信用返済買い 100株@1035 (▼500)
【後場】
1570:日経レバ   信用買い   10口@10830
3289:東急不動産  信用買い   100株@746
1671:WTI原油  信用買い   10口@2060
3667:enish  信用返済買い 100株@589  (▼1800)
()は、確定損益 ※金利・手数料・税金等は含まず※


≪現在のPF 保有数≫
1363:is米国債  16年NISA:4口@22990  (△1080)
1386:UBS欧州株 16年NISA:10口@7110  (△100)
1570:日経レバ   信用買い:210口@10670(▼755700)
1671:WTI原油  信用買い:130口@2060 (▼58580)
2193:クックパッド 信用買い:100株@1630 (▼23100)
2749:JPHD   信用売り:200株@399  (▼5700)
3289:東急不動産  信用買い:100株@742  (▼400)
3436:SUMCO  信用買い:1000株@680 (▼295400)
3627:ネオス    信用売り:100株@558  (▼1800)
3667:enish  信用売り:100株@592  (▼5900)
3668:コロプラ     現物:200株@2342 (△94000)
3778:さくらインタ 信用売り:400株@1325 (▼316300)
4183:三井化学   信用買い:1000株@360 (▼169000)
5002:昭和シェル  信用買い:200株@966  (▼4900)
6054:リブセンス  信用売り:200株@470  (▼8800)
6501:日立     信用買い:1000株@494.8(▼73700)
6502:東芝     信用買い:3000株@209.3(▼67300)
6736:サン電子   信用売り:200株@1020 (▼10800)
6740:JDI    信用買い:1600株@214 (▼157100)
7012:川崎重工     現物:1000株@310 (△8000)
7272:ヤマハ発動機 信用買い:100株@1796 (▼2500)
7312:タカタ    信用買い:1600株@412 (▼356600)
7751:キヤノン   信用買い:100株@3244 (▼8800)
7832:バンナムHD 信用買い:200株@2369 (▼72700)
7974:任天堂    信用買い:100株@15395(▼433500)
8031:三井物産     現物:500株@1257 (▼8300)
8031:三井物産   信用買い:100株@1257 (▼1300)
8306:三菱UFJ    現物:1000株@508.7(△138500)
8306:三菱UFJ  信用買い:4900株@508.7(▼502390)
8572:アコム      現物:500株@554  (△43400)
8572:アコム    信用買い:500株@554  (△29100)
9468:カドカワ     現物:100株@1649 (▼5700)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※


≪現在の資産状況≫
投下資本の 53.20%







人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪




スポンサーサイト



テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2016/04/01(金) 16:43:48|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<【競馬】 産経大阪杯 | ホーム | 致命傷にならず?>>

コメント

こんにちは~^^
今週もお疲れ様でした

今週は、厳しかったですね
資産減どんまいです><
円高と特に金曜日の下げがきつかった週でしたね

自分は、木曜日にサン電子買って
寄りで欲張って売れずそのままなにもしないで
金曜日終わってしまいました^^;
もうちょっと投資方法考え名らがまた来週から
巻き返したいと思います

来週もお互いに頑張っていきましょう^^
  1. 2016/04/02(土) 11:36:09 |
  2. URL |
  3. ぽてち #-
  4. [ 編集]

>> ぽてちさん

先週は、厳しい週となってしまいましたね…
一応、雇用統計期待で 買いポジ比重を金曜日に高めましたが
雇用統計が良くて ダウは、上げましたが
利上げ時期が遠のく観測で、為替の円高進行が週明けの日経平均に対して
悪影響を及ぼさないか心配です
(まぁ 金曜日の暴落が大き過ぎたので 多分、日経上げるんじゃないかと 楽観してますけどw)

ポテチさん、サン電子買ってたんですね!
ヨーグモスは、売り目線なので
今回は、対立状況になりますね~
ま、負けませんよ~(震え声…)

そんな訳で 今週もよろしくです!

  1. 2016/04/03(日) 11:11:04 |
  2. URL |
  3. ヨーグモス #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://badinvestor.blog19.fc2.com/tb.php/3135-f9b25b5f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ヨーグモス

オイラの資産増減

マイブログ ランキング

最近の記事

カテゴリー

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

訪問者

現在の閲覧者数: