明日は、国際GⅠレースにも認定されている ジャパンカップが開催されます
今年は、外国馬4頭を含む 18頭フルゲートで争われます
今回は、天皇賞以来の 調教VTRなども 確認しながらの
少し掘り下げた予想を してみましょうか?
出馬表をみて ピックアップしたのは
①: 天皇賞(秋)を含め 重賞4連勝中の ラブリーデイ
②: フランス馬で 6戦4勝と、侮れない成績の イラプト
③: 勝ち味に遅いものの 長距離戦の安定勢力である サウザンズオブアース
④: オークス・秋華賞を制した 二冠牝馬 連帯率も100%の 女傑 ミッキークイーン
⑤: 実績は、GⅠレース6勝の 現役最強馬 ゴールドシップ
他にも 気になる馬が 6頭程度…
と、なかなか 的を絞らせてくれないのが 予想を難解にしている 今回のレース
気になる6頭から 調教の動きが良かったと判断した
⑥: ダービフィズ 今年になって本格化した印象ですが どうもムラっ気があり 勝ち負けの落差が大きい
⑦: ショウナンパンドラ 中距離路線の安定勢力になってきましたが 4歳牝馬で、どこまで太刀打ちできるのか?
という、2頭も含めた 7頭を馬券検討の対象にしてみます
全体を見回して 明確な逃げ馬が見当たらないので
ペースは、遅くなると想定すると
団子状態からの 直線の切れ味勝負になる可能性も高く
馬力型で切れ味のない ゴールドシップは、年齢による衰えも加味して 割引き
また、ハイペース下での切れ味勝負ではなく ミドルペース以下での直線勝負となれば
道中の位置取りも 後方過ぎる馬は、今回は用なしの可能性が高く
ダービーフィズ ショウナンパンドラ も、割り引いて検討すると
残るは、4頭
◎ 01番 ラブリーデイ
○ 10番 サウザンズオブアース
▲ 08番 イラプト
△ 11番 ミッキークイーン
△ 13番 ヒットザターゲット
△ 12番 ゴールドシップ
△ 15番 ショウナンパンドラ
こんな感じにしてみました ヒットザターゲットは、鞍上を別ジョッキーに変えた
ここ2走が 好成績だったので 急遽、馬券対象に加え
ゴールドシップは、昔の名前ながら 完全無視するには怖い存在
色々考えだすと ショウナンパンドラも 手放せなくなって…
馬券検討の迷路に迷い込んできたですよ orz
さて、こうなると ハズレるのを前提に 幅広く買うか? 大胆に絞って買うか?
リターン重視なら前者 リスク軽減なら後者 なのですが…
今回の為に 天皇賞(秋) 以降の馬券予算を絞ってきたので
ハイリスク・ハイリターンでいきましょうか?
(株の方でも、リスク回避の投資行動してるのでね?)
ラブリーデイは、調教の動きが イマイチだったのが 前走がピーク!?
と、いうのが敗因になる可能性はありますが
1番人気ですし 中心視しなければでしょう!
【買い目】
馬連 【1流し】-【8,10,11,12,13,15】 各100円=600円
馬連BOX 【1,8,10,11】 各100円=600円
三連複2頭流し 【1,8】-【10,11,13,15】 各100円=400円
三連複2頭流し 【1,10】-【8,11,13,15】 各100円=400円
三連複2頭流し 【1,11】-【8,10,13,15】 各100円=400円
買い目が だいぶ広がってしまいましたが 合計 2,400円で 勝負してみま~す
【結果】
レースは、予想とは違った バラけた縦長の展開となりました
直線に入って 本命を打った ラブリーデイが、抜け出そうとして
『取った!』 と、思いましたが…
鋭く突き抜けるハズが?
あれれ 内からスルスルと ラストインパクトが伸びてくる!?
ラブリーデイと 連れる形で ショウナンパンドラも伸びてきたので
『お! これは、外2頭が伸びて 最低限の馬連は当たったか?』
ってな、流れになって 半分当てた気になりましたが
内の ラストインパクトが 最後まで粘り込んで オィオィオィ! 2着だよぉ~
結果として 1着3着 3着5着 3着6着 3着8着 の、馬券 orz
くそ!くそ!くそ!
ラストインパクトが 消えてれば 馬連も 三連複も…
あ、三連複は 当たらないなw
いや、現実は 馬連も当たってないんですが 何か??
元本割れの トリガミでも許すくらいの気持ちで 当てにいったのに orz
これで有馬記念の予算が、大きく削られてしまいましたな…
少し入金するかぁ?
人気ブログランキングへいつも応援クリック ありがとうございま~っす♪
スポンサーサイト
テーマ:中央競馬(JRA)予想結果 - ジャンル:ギャンブル
- 2015/11/28(土) 19:03:41|
- 競馬
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0