fc2ブログ

100%超えたいなぁ~

動く度に資本が減ってゆく『相場の肥やしくん』の奮闘記。巧い方法ありませんかね?

昨日の結果です


概要については、昨日書いたので
賭けなかった ヨーグモスの立ち回りについて 書いてみます

朝のうちは、日経平均が200円以上下げていたので
ダウと比較して下げ過ぎていたので 寄り底を期待して 動きます

まず、信用期日の迫ってきた エナリスを 100株ロールオーバーしておきます
地合いの下げをみて 前日大引け後に 東電の空売り指値をセットしてましたが
上げての約定は期待できないので 今の気配値で約定するように 追加で空売り注文を発注

その後は、 寄り底理論で 三菱UFJや 日経レバETFを 買ってみます
ただ 地合いが 更に崩れてきたので
この地合いで プラスをキープしていた KDDI に、対して
利確出来る 100株を撤退させ

朝の東電空売りと 前の日の東電空売りを 薄利で撤収して

余力を作って 追加で 三菱UFJ & 日経レバETF を、買い向かい

11時前に 外出予定時刻になって PCオフ

で、昨晩の悲劇に繋がるという訳です
傷口に塩で 昨晩のダウが 290ドルも下げてしまって
立て直しできない感じじゃないですかぁ~ (涙…




≪9月18日のトレード≫
【前場】
6079:エナリス   信用買い   100株@212
6079:エナリス   信用返済売り 100株@212  (▼15800)
9501:東京電力   信用売り   100株@813
8306:三菱UFJ  信用買い   100株@757
1570:日経レバ   信用買い   10枚@13900
9433:KDDI   信用返済売り 100株@2697 (△6700)
9501:東京電力   信用返済買い 200株@807  (△900)
1570:日経レバ   信用買い   10枚@13750
8306:三菱UFJ  信用買い   100株@748.6
8306:三菱UFJ  信用買い   100株@748.2
【後場】
 なし
()は、確定損益 ※金利・手数料・税金等は含まず※


≪9月18日のPF 保有数:終値≫
1413:桧家HD   NISA:100株@1165 (▼23400)
1570:日経レバ   信用買い:60枚@13730 (▼16700)
1606:日本海洋掘削 信用買い:200株@2676 (▼4800)
2706:ブロッコリー 信用買い:1000株@408 (▼3000)
2914:JT       現物:200株@4009.5(△174300)
3436:SUMCO    現物:500株@1191 (△279000)
3436:SUMCO  信用買い:700株@1191 (▼136500)
3668:コロプラ   信用買い:700株@2061 (▼239800)
3791:IGポート  信用買い:1700株@891 (▼360600)
4321:ケネディクス   現物:1500株@390 (△62000)
4321:ケネディクス 信用買い:2000株@390 (▼31200)
6079:エナリス   信用買い:1900株@207 (▼202800)
6079:エナリス   NISA:500株@207  (▼39000)
6758:ソニー      現物:300株@3115 (△424300)
6758:ソニー    信用買い:500株@3115 (▼131200)
7974:任天堂      現物:100株@21055(△1090500)
8035:東京エレク  信用買い:100株6231 (▼56900)
8136:サンリオ     現物:200株@3385 (△146200)
8306:三菱UFJ    現物:1000株@744 (△373800)
8306:三菱UFJ  信用買い:2900株@744 (▼117830)
9433:KDDI    信用買い:200株@2747.5(▼11500)
9501:東京電力   信用売り:1000株@804 (▼177800)
9602:東宝     信用買い:100株@2683 (▼5900)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※


≪9月18日の資産状況≫
投下資本の 74.07%





人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪



スポンサーサイト



  1. 2015/09/19(土) 15:34:42|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<連休中です | ホーム | な、なんじゃこりゃ~>>

コメント

こんにちは~^^
今週もお疲れ様でした

資産減どんまいです
利上げ見送ったのに下げるなんてひどいですよね
これなら利上げしてもらった方が良かったですね
また、しばらく不安定の相場も続くだろうし困ったものですw

来週は、取引出来る日数すくないですがお互いに頑張っていきましょう^^
  1. 2015/09/19(土) 17:23:30 |
  2. URL |
  3. ぽてち #-
  4. [ 編集]

>> ぽてちさん

FOMCの利上げ見送りで下げるとは思いませんでしたが
これが 世界景気減速懸念での下げなら 長期化しそうですけど
利上げ位送りで 円高進行での 日経平均売りなら
少し我慢すれば 戻りそうな気もしますし…

ここから 約1ヵ月程度の 市場の動きを注視しなければですね!

  1. 2015/09/20(日) 10:19:49 |
  2. URL |
  3. ヨーグモス #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://badinvestor.blog19.fc2.com/tb.php/2983-c2fc27c7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ヨーグモス

オイラの資産増減

マイブログ ランキング

最近の記事

カテゴリー

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

訪問者

現在の閲覧者数: