fc2ブログ

100%超えたいなぁ~

動く度に資本が減ってゆく『相場の肥やしくん』の奮闘記。巧い方法ありませんかね?

さぁ! 連休だ


待ちに待った GW
今年は、カレンダーの並びで 29日から(有給2日取ったりして)
8連休の人も いるでしょうけど

普通の人は、明日から5連休のパターンが多いでしょう

え? その後の 7・8日も休みを取って 12連休ですって!?
そんな 羨ましい人もいるかもしれませんが

年中、休日みたいな状態の ヨーグモスに死角はありません…
というか、相場が5日も休みになるとか
好調キープの 今という時期だと 少しガッカリだったりします
(贅沢な悩みか?)


まずは、昨日発生した 日経平均の大暴落
昨晩のダウが 195ドルの大幅下落でしたので
去年・一昨年と発生した 4~5月のパニック売りを連想して
身構えた人も 多い事でしょう

本日は、日経平均で 約120円安の場面がありましたが
終値では 11円高
暴落直後の 自律反発としては弱い!

という、意見もあるでしょうが とりあえず続落が避けられた事は、ありがたいですね

そして 昨日の暴落は、FHが ある程度、意図して引き起こした
投げ売り(利益確定の売り?) と、判断していたので
昨日に引き続いて 新規に優良銘柄に 買いを入れてみましたよ!

ホンダさん ヤオコーさん  よろしくね☆


それから 昨日 大引け後に決算発表があった 4保有銘柄
結果から書くと
ソニー  0.44%下落
JT  3.60%上昇
セイコーエプソン 4.47%上昇
コロプラ  10.44%上昇
enish(空売り)  6.75%下落(4.03%下落したトコで利確)

と、大勝利!!
コロプラは、東証の値上がり率ランキング1位でした

ただ、手放しで喜んでばかりも いられないので
enish の、利確を原資として コロプラの信用期日が迫っている
糞ポジ 2枚のうちから 傷の浅いほう 1枚を 損益相殺のLC
※あ、金利・手数料なども考えると 割と赤字出てますけどw※


他にも ケネディクス・三菱UFJ・日水・エナリス など
小口に買い増しや ナンピンを入れたので
売り買いのバランスも 買い偏重で 余力も減少気味になっていたので
用心、用心で エプソンを部分利確し 空売りのソディックを、同値撤退 させ

新たに物色した ファンコミニュケーションズ を、打診買いして
PFを刷新して 大引けとなりました

まだまだ 買いポジ偏重な状態なので
連休中に 世界市場の変調だけは、勘弁願いたいものですわ…


地合い以上に 昨日失った資産が戻ってきたのは、ラッキーでした
あと 大引け後に 空売り銘柄の 大塚家具の1Qがでました
まぁ 当然の如く 赤字決算が炸裂していたので
連休明けに ドーンと下がってくれれば 嬉しいですのぉ

それとも PTSで 利益確保の現物買いをしようかな?
と、思ったけど あまり下げてませんね~


それでは、みなさま 良い連休を お過ごしくださーいぃ



≪本日のトレード≫
【前場】
3397:トリドール  信用買い   100株@1687
8279:ヤオコー   信用買い   100株@4260
7267:ホンダ    信用買い   100株@4100
3667:enish  信用返済買い 100株@1450 (△10500)
4321:ケネディクス 信用買い   100株@472
8306:三菱UFJ  信用買い   100株@833.2
3668:コロプラ   信用返済売り 100株@2695 (▼14500)
6079:エナリス   信用買い   100株@363
【後場】
2461:ファンコミ  信用買い   100株@988
4321:ケネディクス 信用買い   100株@469
1332:日本水産   信用買い   100株@360
6143:ソディック  信用返済買い 100株@1206 (▼100)
1332:日本水産   信用買い   100株@359
6724:エプソン   信用返済売り 100株@2147 (△2300)
2461:ファンコミ  信用買い   100株@982
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※


≪現在のPF 保有数:終値≫
1332:日本水産   信用買い:1700株@364 (▼3900)
1606:日本海洋掘削 信用買い:100株@4025 (△500)
2229:カルビー   信用買い:100株@4760 (▼19000)
2432:DeNA     現物:100株@2359 (△93900)
2461:ファンコミ  信用買い:200株@988  (△600)
2586:フルッタ   信用買い:300株@2050 (▼339600)
2914:JT     信用買い:200株@4362.5(△244900)
3046:JIN    信用売り:100株@4575 (▼75500)
3397:トリドール  信用買い:200株@1681 (△500)
3436:SUMCO    現物:500株@1823 (△595000)
3436:SUMCO  信用買い:200株@1823 (▼11800)
3632:グリー    信用売り:600株@750  (▼13300)
3668:コロプラ   信用買い:600株@2730 (▼57900)
3791:IGポート  信用買い:1300株@1174(▼95100)
3907:シリコンスタ 信用買い:100株@10200(▼60000)
4321:ケネディクス   現物:1500株@472 (△185000)
4321:ケネディクス 信用買い:400株@472  (▼300)
4661:OLC    信用買い:100株@8245 (△7000)
5002:昭和シェル  信用買い:200株@1161 (△17500)
6079:エナリス   信用買い:1400株@367 (▼33000)
6098:リクルート    現物:100株@4000 (△83000)
6724:エプソン   信用買い:300株@2195 (▼300)
6740:JDI    信用買い:200株@486  (▼2000)
6758:ソニー      現物:200株@3628.5(△511500)
7267:ホンダ    信用買い:100株@4099.5(▼50)
7974:任天堂      現物:100株@20255(△1007500)
8035:東京エレク  信用買い:100株@6590 (▼21000)
8136:サンリオ   信用買い:100株@3215 (△32300)
8136:サンリオ     現物:200株@3125 (△94200)
8186:大塚家具   信用売り:300株@1641 (▼37200)
8267:イオン    信用売り:100株@1498 (▼9900)
8279:ヤオコー   信用買い:100株@4245 (▼1500)
8306:三菱UFJ    現物:1000株@842.2(△472000)
8306:三菱UFJ  信用買い:100株@842.2(△900)
9468:カドカワ・ドワンゴ   現物:200株@1858 (△22700)
9722:藤田観光   信用売り:1000株@471 (△2000)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※


≪現在の資産状況≫
投下資本の 104.34%





人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪


スポンサーサイト



テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2015/05/01(金) 19:20:29|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<【競馬】 天皇賞(春) | ホーム | この暴落は、必然!?>>

コメント

こんにちは~^^
今週もお疲れ様でした

資本率は、先週より下がってしまったけど
日経平均下がったからまずまずですね
決算の持ち込みの大勝利おめでとうございます^^
自分もコロプラの恩恵受けましたがワコムの決算で相殺されてしまいましたw
自分もケネディクスナンピンしたのでそろそろ上がってもらいたいです

来週もお互いに頑張っていきましょう^^
  1. 2015/05/02(土) 15:56:16 |
  2. URL |
  3. ぽてち #-
  4. [ 編集]

>> ぽてちさん

4月30日の暴落は、痛かったですね~
でも タイミング的には、丁度良い押し目と考えれば
優良銘柄を拾えたので 地合いが回復すれば
作戦成功となりそうです

ぽてちさんは、コロプラ保有してたですか?
好決算で良かったですね
ワコムの決算で相殺されたそうなので
ちょっと残念でしたね…

ケネディクスも保有してるんですね!
保有ポジが似てるので 今週もお互いに資産増できるよう頑張りましょう
  1. 2015/05/03(日) 10:36:57 |
  2. URL |
  3. ヨーグモス #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://badinvestor.blog19.fc2.com/tb.php/2874-8da8896f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ヨーグモス

オイラの資産増減

マイブログ ランキング

最近の記事

カテゴリー

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

訪問者

現在の閲覧者数: