fc2ブログ

100%超えたいなぁ~

動く度に資本が減ってゆく『相場の肥やしくん』の奮闘記。巧い方法ありませんかね?

大幅調整が 絶賛発生中!?


本日の日経平均は、 遂に暴落発生の 232円安
ま、下落幅の割に 市場の悲壮感は まだ薄く
多分、押し目だろう?
週末の換金売り?
決算発表前の持ち高調整でしょう?

そんな感想が 多いのではないでしょうか?

かくいう ヨーグモスも
資産的には 結構、痛い減少額だったにも関わらず
『全力の攻めポジじゃなくて よかった…』  程度、

まだ 買い出動は、早いような気もしましたが
前場のうちに カルビーを拾ったには 失策でした
※だって、地合いが崩れたのは 後場に入ってからでした※

それと 東京個別指導学院!
売り目線なのだから 地合いが崩れたと判断したら 両建て解消しなきゃ
なのに? 
『利確で逃げたいよなぁ~』 って、いう 甘い判断でキープしてて
更なる 暴落を全身で受け止めてましたよ orz

一応、売りポジの 1番下のヤツを 薄利撤退!? (おぃ

その後も 下落が止まらず 700円割れた時には
更に ナンピン買いをするつもりでした (呆
でも 思い直して 注文一覧をチェックして ここで買いを入れると
手数料が 増量してしまうような 売買代金になっていたので

他に売買する予定があるならいいのですが
ここで トレードしても 手数料負担が大きくなるだけだと
新規にポジをとらずに 静観していたら
684円から 740円まで 怒涛のリバ!?
売り方の買戻しかもしれませんが ナンピン買いをいれておけばなぁ~

と、大反省会…

ここまで上げたら ナンピン空売りをいれるか
買いポジを減らす同値撤退をしたかったのですが
先ほど 手数料節約を目的に トレードを見送ったので
踏ん切りがつかず 結局、大引けまで 眺めているだけでした
(大いなる 機会損失でしたね)



大引け後に 今日の下げの原因を調べていたら
どうも ギリシャが また状況切迫してきているらしい?
またですか? いいかげんにしてくださいいよ orz




≪本日のトレード≫
【前場】
4745:東京個別   信用買い   100株@736
3632:グリー    信用売り   100株@855
2229:カルビー   信用買い   100株@4950
8267:イオン    信用返済買い 100株@1515 (△7300)
5727:東邦チタ   信用返済買い 100株@1014 (△500)
【後場】
4745:東京個別   信用返済買い 100株@713  (△300)
()は、確定損益 ※金利・手数料・税金等は含まず※


≪現在のPF 保有数:終値≫
1332:日本水産   信用買い:2000株@359 (▼11900)
1606:日本海洋掘削 信用買い:100株@4130 (△11000)
2229:カルビー   信用買い:100株@4825 (▼12500)
2432:DeNA     現物:100株@2505 (△108500)
2586:フルッタ   信用買い:300株@2218 (▼289200)
2702:マクドナルド 信用売り:100株@2636 (△3200)
2914:JT     信用買い:200株@4133 (△199000)
3046:JIN    信用売り:100株@4860 (▼104000)
3436:SUMCO    現物:500株@2026 (△696500)
3436:SUMCO  信用売り:200株@2026 (▼106000)
3436:SUMCO  信用買い:200株@2026 (△33200)
3632:グリー    信用売り:1900株@844 (▼108300)
3668:コロプラ   信用買い:500株@2504 (▼243300)
3791:IGポート  信用買い:1200株@1221(▼36900)
3907:シリコンスタ 信用買い:100株@9400 (▼140000)
4321:ケネディクス   現物:1500株@505 (△234500)
4745:東京個別   信用売り:200株@715  (△8100)
4745:東京個別   信用買い:800株@715  (▼22000)
5002:昭和シェル  信用買い:300株@1123 (△12700)
5105:東洋ゴム   信用売り:100株@2368 (▼7700)
5727:東邦チタ   信用売り:100株@1045 (△1200)
6079:エナリス   信用買い:700株@359  (▼22000)
6098:リクルート    現物:100株@4055 (△88500)
6143:ソディック  信用売り:200株@1325 (▼19600)
6724:エプソン   信用買い:400株@2167 (▼9200)
6758:ソニー      現物:200株@3555.5(△496900)
7974:任天堂      現物:100株@20370(△1022000)
8136:サンリオ   信用買い:100株@3400 (△50800)
8136:サンリオ     現物:200株@3400 (△149200)
8186:大塚家具   信用売り:300株@1600 (▼24900)
8267:イオン    信用売り:200株@1513.5(▼14000)
8306:三菱UFJ    現物:1000株@822 (△451800)
9468:カドカワ・ドワンゴ   現物:200株@1959 (△42900)
9722:藤田観光   信用売り:1000株@466 (△7000)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※


≪現在の資産状況≫
投下資本の 102.68%






人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪


スポンサーサイト



テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2015/04/17(金) 18:35:37|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<【競馬】 皐月賞 | ホーム | 油断大敵>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://badinvestor.blog19.fc2.com/tb.php/2863-d9c08a33
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ヨーグモス

オイラの資産増減

マイブログ ランキング

最近の記事

カテゴリー

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

訪問者

現在の閲覧者数: