fc2ブログ

100%超えたいなぁ~

動く度に資本が減ってゆく『相場の肥やしくん』の奮闘記。巧い方法ありませんかね?

謹賀新年


一日遅くなりましたが 新年、明けましておめでとうございま~す
今年も よろしくお願いいたします!



さて、2015年を迎えて 今年の抱負でも 書いておきましょうかね!?
あ、その前に 昨年の反省をしておきましょうか

まずは、
【確定ベースの2014年の損益】  +311,084円
【2014年資産総額の増減】     +10.39%

確定利益は、思ったほどに伸びませんでしたが
これは、11月・12月には 信用期日を迎える腐れ信用ポジを
含み益と相殺する形で 処分したケースが何度かあったからです

それに比べて 資産増減は、ベンチマークの日経平均が
昨年比 +7.11%だったので 専業としての最低限の目標は成し遂げたかと?
まぁ 欲を言えば 日経平均パフォの倍 +14.22%以上の資産増を達成したかったかな…

長期保有目的の 現物株が 順調に伸びてくれたのが大きかったですね!
デイトレが下手なのは 既に周知の事実なので
短期スイングで日銭を稼ぎつつ 決算跨ぎで勝負の路線を継続かなぁw


閑話休題、 新年の抱負に話を戻しましょう
昨年は 9月以降の資産急回復で 投資行動に割と余裕が出来てきたので
当ブログのタイトルを成就すべく 『元本回復!』
これを 今年の目標に頑張ってみようかと思います!!

正月休みの間の 欧米市場は、
ギリシャの政情不安などから ダウも下げて 不安スタートを予感させますが
もし 軟化地合いで始まるとすれば
SUMCOの両建てを外せるまで下落してもらって

マーベラス・東電・ブロードメディア  の、空売りも爆益で撤退して

買いポジの増援に向かうと プランニングしてみましょうか?

1月市場の 日経平均の想定レンジを 17000~18000円と、現時点では設定しておきましょう
あまり楽観視せずに 余力多めを心がけ
暴落が発生した時に 買い出動できるように備えておきたいですよ


それでは、みなさん 今年もお世話になるでござるw






人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪




スポンサーサイト



テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2015/01/02(金) 15:32:18|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<2014年 トレード成績の追記 | ホーム | 大納会>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://badinvestor.blog19.fc2.com/tb.php/2780-c551841e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ヨーグモス

オイラの資産増減

マイブログ ランキング

最近の記事

カテゴリー

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

訪問者

現在の閲覧者数: